【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
KEITAI


気候危機。
気候危機。
日本でもやっと
気候危機について
ニュースで
報じるように
なりました

温暖化を止めるには
化石燃料や
ゴミや乗り物
省エネを
心がける事も
大切ですが

とにかく畜産が
大きな原因なんです

畜産のために
森林が破壊されて
畜産動物から
メタンガスが発生して
畜産があるから
温暖化が進み
畜産がウイルスも
媒介しています

そして
畜産のあり方を
変えるには

消費者である
私たちが
お肉を減らすしか
ないんです

畜産の排泄物は今
埋め立てきれなくて
海に捨てられています

そこはもう
デッドゾーン
といって
生き物が
生息できない海に
なっているんです

環境のためにも
動物のためにも
健康のためにも
未来のためにも
子供たちの為にも

お肉や乳製品を
買わない暮らしを
私は選びました

みなさんは
どう動きますか

それとも
何もしませんか
20/06/17 (Wed) 7:40



ひとつ悩んだのが。
ひとつ悩んだのが。
私が動物性のものを
食べなくなったとき

吉田さんが
どう思うかな?
ということでした

吉田さんには
今まで通り
お肉も出そうかな

それとも
彼の体の為にも
やめていこうかな

うちの父も
そうだけど

年配の方は
若い子より遥かに
お肉や牛乳や卵に
栄養があると
思っているし
とても美味しいと
思っている
だろうから

そこを
1から説明して
私の思いを
伝えることが
良いのか悪いのか
悩みました


そしてある日
勇気を出して
話してみました


すると吉田さんは

「誰かに作って貰えて
一緒に食べれるだけで
食べ物はなんでも
美味しいんだよ」

「さちこさんが
美味しいと思うものを
僕は食べたい」

と言われました

彼氏かと思いました
20/06/17 (Wed) 5:39


吉田飯。
吉田飯。
みなさんもう
知っていると
思うけど

私は毎日
隣に住んでいる
おじいちゃん
(吉田さん)に
ご飯を作っています

よく一緒に
ご飯も食べます

そうなった
キッカケは

吉田さんが
とてもいい人で
仲良くなったのも
あるけれど

わたしも今
一人暮らしだし

お互いお隣同士で
孤食するより
一緒に食べた方が
楽しいし

食材も無駄に
ならないからです
20/06/17 (Wed) 5:31


お疲れですか?
お疲れですか?
歌舞伎町で
終電を逃した
酔っ払いの
おじさんみたいです
20/06/17 (Wed) 0:15


座り方の癖がスゴイ。
座り方の癖がスゴイ。
ばんぱくは
最近いつも
この座り方

背もたれに
よっかかって
股おっぴろげて
どうしたの
20/06/17 (Wed) 0:05


思い出。
思い出。
載せきれないほどの
思い出
20/06/16 (Tue) 20:16


ことちゃん3歳。
ことちゃん3歳。
ことちゃんは
3年前の6月13日
瓦礫の下から
保護しました

その日は
朝からずっと
雨が降っていました

鳴き声はするものの
姿が見えず
助けたいけど
助けられず
でも諦めきれなくて

そのとき私は
手術をするほどの
ヘルニアで
歩くのもやっと
だったんだけど

この子を
どうしても助けたい

そう思ったら
気付くと瓦礫を
持ち上げていたんです

瓦礫の下にいた
子猫を
やっと見つけて
手を伸ばして
捕まえると

その子は
目ヤニと鼻水で
目が開かず
雨に濡れて
震えていました

時間は夜の19時

慌てて
動物病院に電話して

「病気の猫を
保護しました
今お金は
持ち合わせてないけど
診て頂けませんか!」

と電話をしながら
病院に向かいました

ことちゃんは
重度の猫風邪と
発熱、肺炎を
起こしていて

もし命が
助かったとしても
目と鼻の機能に関しては
生涯ダメかもしれないと
お医者様に言われました

もしダメでも
私が連れて帰ろう
もしダメと言われても
わたしは諦めない

だってこの子は
生きるのを
諦めていない

そう思って
連れて帰ってきた子です

そんな
ことちゃんは
今も元気に
生きています

猫風邪キャリアなので
定期的に具合は
悪くなるけれど
今でも強く
生きています

この時
私は既に
産まれてすぐの
3匹の子猫を
保護していて

それをSNSで見た
たくさんの方が
応援してくれました

ミルクや猫砂
そしてごはん
中にはお金を
送ってくれた方も
いました

そして
その中の1人の方が
この子に
「胡寅」(ことら)
という名前を
付けてくれました

ことちゃんは
沢山の方々に
助けられて
今があります

あの時の
人の優しさと
ことちゃんの
生命力の強さを
今でもずっと
覚えています

ことちゃんは
誕生日が
分かりません

でも今年で
3歳になりました

これからもずっと
楽しく元気で
仲良くいようね

ことちゃんが
だいすきです
20/06/16 (Tue) 20:14


ももこベジタリアン。
ももこベジタリアン。
葉っぱばかり
食べてます
20/06/16 (Tue) 18:14


え?
え?
これ
上に積み上げ
すぎじゃない?

これじゃ
親も入れないし
雛も顔出せない
20/06/16 (Tue) 8:14



<<PREV   HOME   NEXT>>