【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
RSS
KEITAI


 
 
20/06/15 (Mon) 1:12



桶ちゃん。
桶ちゃん。
御指摘
ありがとう
ございます
20/06/15 (Mon) 1:11


おもしろい。
おもしろい。
夜は友達夫婦の
インスタライブ

最近は毎晩
インスタライブ
フィーバーで

テレビなんて
全く見なくなった
20/06/14 (Sun) 22:11


2枚目のピザ。
2枚目のピザ。
自家製マヨネーズ
まいたけ
アスパラガス
畑のネギ
凍り豆腐
柚子胡椒
豆乳チーズ
にんにく
オリーブオイル
20/06/14 (Sun) 19:33


今日もピザ。
今日もピザ。
大豆ソーセージ
トマトピューレ
ひよこ豆
豆乳チーズ
畑のトマト
畑のピーマン
畑のコーン
畑のタマネギ
畑の葉っぱ
20/06/14 (Sun) 19:13


リフォーム。
リフォーム。
実は一昨日
ツバメの雛たちが
巣立ちました

一羽は落ちて
死んじゃったけど
残りの子たちは
全員巣立って
めでたしめでたし

という事で昨日

敷いていた
新聞紙を片付けて
玄関を掃除して

カラスよけの
ネットも
取り外したのですが

なんと今日また
巣のリフォームを
始めています

ということは
また産むんかーい
20/06/14 (Sun) 14:37


バナナケーキ。
バナナケーキ。
予想通り
バーベキューは
中止になりました
20/06/14 (Sun) 10:22


【アメンボ】
【アメンボ】
先日
インスタで
こんなクイズを
出しました

アメンボの
アメの語源は
飴 or 雨
さてどっちだ

クイズの結果は
飴が32%
雨が68%

雨と答えた方が
多かったです

参加して下さった
みなさんには
感謝しかありません
(たぶん興味ないのに)

はい
それでは答えを
発表します

正解は
【飴】なのです

アメンボを
漢字にすると
【飴坊】もしくは
【飴棒】と書きます

理由は
飴の匂いが
するからです

アメンボは
カメムシの仲間で
お腹のあたりから
匂いを発します

カメムシは
危険を感じると
独特な臭さを
発しますが
アメンボは独特な
甘い匂いがします

因みに
舐めても甘いと
言われていますが
誰が舐めたのでしょうか

アメンボといえば
川や池は
もちろんのこと
昔はよく
水たまりなどにも
いましたよね

でも最近は
とても少なくなり
あんなにいた
アメンボも
今は準絶滅危惧種と
言われてしまっている
ようです

理由はやはり
人間が自然に
介入し過ぎたから

それとアメンボは
足先から
特殊な油を分泌し
水をはじいて
浮いているのですが

洗剤や油
塩素などが
混じった水では
浮くことができず
沈んでしまいます

私たち人間が
垂れ流ししている
それらの生活排水が
彼らを追い込んで
しまったのです

私は少し前から
生活用水でなるべく
洗剤を使わないように
しています

洗濯は
マグネシウムを利用し
食器は
ジュートたわしで
洗っています

ジュートたわしは
洗剤を使わなくても
汚れが落ちるんです

手も荒れないし
肌にも優しいの

ほんのちょっと
考えるだけ

ほんの少し
思いやるだけ

それだけで環境は
変わります

アメンボなんて
死んでもいい?

そんなこと
言わないで

優しい気持ちで
生きていると
生活は格段に
楽しくなるよ
20/06/14 (Sun) 8:22


おばあちゃん。
おばあちゃん。
施設にいる
おばあちゃんが

とうとう昨日から
食べなくなって
しまいました

言葉も出なくなり
お水も飲みません

慌てて
会いに行くと

おばあちゃんは
私の顔を見て
黙ったまま
微笑んでいました

その顔が
とても穏やかで

そうか

食べたいけど
食べれないのではなく
もう食べたく
ないんだね

そう思いました

胃ろうはしません
延命処置もしません

おばあちゃんは
一昨日99歳の
誕生日でした

これ以上苦しめず
自然のままに
おばあちゃんの意思を
尊重します
20/06/13 (Sat) 20:46


【さち】 そうですよね。本当に穏やかな顔してたもん。あ、サマサちゃんインスタ来てくれてありがとうねー♡あちらでも宜しくお願い致します♪
20/06/14 (Sun) 14:36

【サマサ】 もう食べたくないんだよね。でも苦しくないんだって。人間の身体って凄いなって思う。周りは心配しちゃうんだけど、本人は幸せなんだよね。自然に意思を尊重してくれる家族におばあちゃんは感謝してると思います。
20/06/14 (Sun) 11:34



<<PREV   HOME   NEXT>>