【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
show window


12/10
ポケットにとびきり美味しいビスケットを忍ばせて歩く。

ビスケットは食べる度に勇気が出るようなそんな味。
15/12/10 9:27



12/2
12/2



あたらしいお家
15/12/02 18:23


11/28
手を加えても花にストレスを与えない
15/11/28 23:49


11/8
余韻があって、でもそこに執着はしない。
すがすがしい余韻。

小さい頃、余韻から抜け出せなくてよく二階の踊り場で泣いていた。それは夏の終わり。吹き抜けに顔をつき出して、涙つぶが階下に落ちるように。お風呂上がりの母が、ちょうど階段の前を通る時に気付いてくれるように。私は余韻から抜け出せなかった。幸せなのに、自分をかわいそうだと思っていたちいさいひと。

外気が少しずつ冷えていく。
もうこわくないさ。
急がないで、それに合わせていけばいい。
この時期も良いね。
15/11/08 19:11


11/5
11/5


15/11/05 12:59


11/4
11/4

15/11/04 21:28


10/27

風の吹く音が聴こえると、風がそこにいるんやなって思う

カラフルなものはそれだけで人をよせつける。
そのカラフルなもののかたちや性格をそっちのけてでも。
15/10/27 20:46


10/26
10/26

15/10/26 18:57


10/24

ふとしたときに私は何で日本人なんだろう?と思う
関係ないけど関係ある
知らない間に滲み出てしまうものは自分ではどうも無意識で

落ち着いた気持ちになれることを幸せだと確かに思える風になった
ここまでくるのに凄く時間をかけてしまったようだ
静かな空間の中になにが見えるかな?
何もなくてもたくさんのことがそこらじゅうに転がっている
そしてそれに気づくのって、きっと何もないほうがいいんだよな。

年齢が物を言う優しさというものは素敵やね。
私なんかまだまだである
もう、こどもじゃないんだけどね、
15/10/24 21:53


10/16
今日は米ぬかと米粉でビスコッティ。

ビスコッティは二度目
ザクザクしてる。

このオーブンは、じきにあげるから、
今のうちにたくさん愛してやるんだあ

15/10/16 19:40



total : 5173