平日がずっと打合せ、会議、会議で仕事モード全開で
気持ちに余裕が持てない日が続いている。
唯一の自分のスケジュールで動けるのが、
日曜日。
美容院に行ったり、部屋の片付け(主に書類系の整理)
をしたり、洗濯、衣替えと
結局スケジュール帳には予定がいっぱい。
しかしながら、
もう若い頃に比べるとフットワークは重いし、
すぐ息が上がってしまう。
純粋に自分の心に栄養を与えるようなことは
結局後回しになってしまう。
今日の予定もいろいろ組んでいたが、
(実は、月曜のミーティング発表準備のために
午前中休日出勤する予定を組んでいた)
結局、午後5時のエステだけ実行。
サロンの近くにあるお花屋さんで
春の花を買って帰ろうと立ち寄る。
満開のクレマチスやミヤマツツジなどなど
迷ったけれど、
美しい薔薇の花に目がいく。
「 プリンセス ドゥ モナコ 」
という故モナコ王妃グレースケリーに
捧げる濃いピンクの大輪の薔薇の鉢植えを
購入。
これからのGWの長期休暇に
我が家の大そうじを決行予定。
室内はもとより、ベランダの植物たちの手入れ
ワクワクしながら
あと一週間!
山場の大会議を二つほどこなして
やっとほぼ2年来の心身のデトックスを
しよう。
ようやく望んでいた仕事と役職。
30代初めに既にこなしていた
(海外で) ー管理職のポジション。
やっと年齢相応の地位につけた。
日本の健康医療をより良くするべく
司令塔の役目を担って行く。
健康に気を付けつつ、時間の効率的な割り振り、
そして何より人としてあるべく理想の姿を
常に意識して
謙虚に且つ実行力を持って
前にすすんでいこう。
良い季節になった。
花も私も新しい環境で伸びていこう!




