Simple Life


文房具へのこだわりー ノート ー
文房具へのこだわりー ノート ー
新しく担当している業務には
頻繁に行われる会議、ミーティングがあって、
メモ取りが必須だ。
気分が下がらないようにと
無味乾燥な支給ノートでは落ち着かず、
もっぱら自前で用意している。

とにかく速記録のようにメモ取りするので、
すぐに使い切ってしまう。
今、ずっと使い続けているのが
Rollbahn のベルト付きノートだ。
結構一冊の値段は割高( A5 サイズで ¥750)だ。
けれど、
仕事に対するモチベーションが
下がりつつある現在の私には
必要な投資。

可愛いイラストの表紙のは、
さすがにオフィスワークには向かないかも
と思いつつ、
買ってしまった。

家にも、あと2冊ほど、
メーカー違いのがあるが、
2番手候補で妥協して買ったものは
いつの間にか 忘れ去られる運命。
あぁあ…
気分良く過ごすためには
無駄使いも致し方ないか…
2023/07/15 (Sat) 14:47


ささやかな癒し
ささやかな癒し
文房具フェチは相変わらずで、
仕事のストレスで
美容院帰りの自由が丘で、
可愛いタックシールを購入。
たちまち、¥2000を超えてしまった。

日々の業務の中で
安らぎの小物たち。
また明日から、がんばろう。
心が折れたら、「負け」だものね。

明日から1週間は雨模様らしい。
梅雨入り前のささやかなお楽しみ。


2023/05/28 (Sun) 20:31


夜 空
夜 空
昨日、白金台にある
東大医科学研究所で開催の
会議に参加。

議論が白熱し、
終わったのが19:30。

建物の外に出るとすっかり夜の帳の中に
明治時代に建設された赤い煉瓦の壁建物が
ライトアップされていて、
スッキリと晴れた夜空に浮かぶ
三日月と金星
そして、椰子の木が
どこか異国の風情である。

新しい業務について約2か月。
無我夢中で走って来たが、
ここに来て
ふと 場違いのところでは…
という思いがよぎる。


2023/05/24 (Wed) 23:40


入力ができません(涙)
入力ができません(涙)
【!】現在無料ユーザー、または、仮登録期間となっているためメール投稿機能をご利用頂けません。ユーザートップ画面にログインして、アカウントの状態をご確認ください。
有料版の使用料を振り込んでいるのに
日記が書けないです。

***************

今朝(5/19) 確認してみたら
普通にアップできてる!!

何だったの?

ちなみに、↑の記事は
久しぶりに携帯メールで投稿してます。

2023/05/18 (Thu) 23:56


 女性としての魅力
 女性としての魅力
「生活に彩りと安心をもたらしてくれる、
春風のような方です。」

とは、
某女子アナが射止めた
ちょっと私が気に入っていた俳優、中村倫也
の結婚の際の言葉。

別に結婚相手としてだけでなく、
職場でもどこかビジネスライクでガンガン行く
国会議員や大臣にも
この柔らかさ あったほうが
いいかもと思う今日この頃の私。

2023/05/04 (Thu) 11:19


total : 36497 today : 10 yesterday : 13


<<PREV   HOME   NEXT>>