人の異動があり
2019年度の始まりは
心身ともに
ストレスフルで疲れた。
人事は色々思惑があり、
不適材不適所になると
業務に支障が出る。
昨年度まで
一緒に担当していた
秘書さんが退職し
そのポジションに
年配のおじさんが配置されてきた。
人柄は良いのだが、
PCスキル、 ITスキルがなにせ
低い。
私の担当する業務は
そのスキルは必須である。
こればっかりは、
面接では判らない。
彼にやってもらった仕事の
再チェックをするために残業している。
不安だ。
GW まで様子見しようかと思ったが、
週末前に
上司に配置換えを進言した。
受け入れてくれるかどうか
判らないが、
どう考えても
能力的に不適だ。
ひとりでやったほうが
効率が良い。
(休み取れないけど。)
馬鹿な上司の認識不足の
間違った采配に
振り回されるのはゴメンだ。
photo 桜 満開!