昨日の朝、
自転車で職場へ急ぐ道路の横に広がる
水田の上を
3羽の白サギが、羽を広げて
優雅な姿で飛んでいくところに遭遇。
少し稲穂が出てきた青い稲穂の田んぼの
緑と鷺の白のコントラストが
一服の清涼剤となった。
Simple Life |
田んぼの中の白サギ
|
|||
昨日の朝、
自転車で職場へ急ぐ道路の横に広がる 水田の上を 3羽の白サギが、羽を広げて 優雅な姿で飛んでいくところに遭遇。 少し稲穂が出てきた青い稲穂の田んぼの 緑と鷺の白のコントラストが 一服の清涼剤となった。 |
|||
2022/08/18 (Thu) 8:06
|
|||
植物の思い出D ー オニユリ ー
|
|||
久々の連載第5回の植物は、
盛夏の花 オニユリです。 くっきりとしたオレンジ色の この花が、 真っ青な空をバックに 咲いている様は まさに、「夏真っ盛り」到来 を具現化しています。 元気印の夏の花です。 遠い小学生の夏休み。 我が家の庭に咲くこの花が ギラギラ真昼の太陽に 負けじと 学校のプールに行く私の背中を 押してくれました。 2022年の夏は ことのほか暑く 閉口しますが、カーンと晴れた青空に オニユリの花が 「負けるな! 踏ん張れ!! きっと乗り越えられるさ!」 とエールを送ってくれています。 |
|||
2022/07/30 (Sat) 21:19
|
|||
Sunset in 2022 Summer
|
|||
1日の終わり
夕焼けの空。 夏休みのワクワク感が高揚する。 |
|||
2022/07/24 (Sun) 21:46
|
|||
食中毒の季節
|
|||
ここ10年来の私の専門は、
「 食の安全」つまり「食品衛生」である。 夏本番を迎え、食中毒多発の季節。 食中毒予防の3原則 「つけない」 「増やさない」 「やっつける」 |
|||
2022/07/23 (Sat) 14:06
|
|||
total : 35185 today : 13 yesterday : 26 |