新年より、職場が自宅から近くなり、時間に余裕が出来たので、日々コツコツと、お弁当を持参している。わたしの作る弁当など、どうでもよすぎて、とてもじゃないがココで紹介など出来やしないけど、卵焼きは砂糖醤油です。チーズ入りのオムレツなども好きだけど、毎日食べるなら断然、砂糖醤油。なーんか地味な感じー(茶色い)。
家から歩いて行ける場所に、瀕死の商店街がある。半分以上の店が閉店している。年齢層も高い。たぶん、今経営している世代で終わっちゃうんだろうな。そこのお肉屋さんで売っているコロッケが好き。日曜に買って、ひとつは月曜のお昼の弁当に入れたりする。隣のおばさんが作ったコロッケって感じで美味しい。でも、お肉屋さんは隣のおばさんではないので、3個で100円を支払って食べさせてもらう。
それにしても。外で買う弁当は、毎日同じものはとても食べられないけど、自分で作る分には、日々代わり映えのないメニューでもなんとも思わない。最初から諦めているからか。