|
 |
"para-dice 1st Anniversary & オガサワラヒロユキ生誕30年特別企画 “二人の会”"
私がオガサワラさんの弾き語りを初めて観たのが、 この場所だった。(その時は名前がDICEだったけれど。) 近藤さんも出演されたオガサワラさん企画。 MCで言われてたが、それはオガサワラさんが弾き語りを初めて1年半くらいの時だったそう。 今日は、私にとってもなんだか特別な日。
とか、そんなのどうでもよくて、 この2マンは、ただただ嬉しいのです。特別です。
オガサワラさんが少し挨拶してから、 近藤さんを呼び込む。
1. 近藤智洋 最初の2曲は、今日30歳を迎えるオガサワラさんにおくる歌。 どちらもカバー曲。 1曲目が、切なすぎてちょっと痛かった。。 2曲目は、ジョン・レノンの歌を日本語詞で。 死んだ後に愛される、、って。あー。。 近藤さんは、「オガサワラくん、30なんだね、若いねー。」 と言っていた。 若い、、、、そうだよね、、若いよね。 で、「自分も30歳がターニングポイントだと思って、 『30までにやりたいことをやらんといかんばい』、 と28の頃にトチ狂って会社を辞めて、バンドをはじめて、 今、こんななっちゃってます。」と笑いながら言ってた。 か、かっこいいー…。(私、心の中で拍手。)
久々に観る近藤さん。 哀愁漂ってる。。深みがある。。 唄声が、少しヒリヒリと胸に響いてくる。
「二人の航海」が聴けて嬉しい。 ほわ〜ってなる。。 「走る風のように、落ちる雨のように」も嬉しい。
「その時に言わなきゃいけないタイミングがある。」、と、 そんな前振りから新曲へ。 その「the forget-you-not」という歌が、とーってもよかった。 「急がなきゃ 君が消える前に」って。 メロディも歌詞も好きだなーーー。沁みた。
セットリスト 1. 流れ者 (TSUNTA) 2. Nobody Loves You (JOHN LENNON「心の壁、愛の橋」) 3. 夕闇と少年 4. 二人の航海 5. 悪意という名の街 (The Jam「The Gift」) 6. Power of Dreams 7. 走る風のように、落ちる雨のように。 8. Lucifer (GHEEE「Reconquista」) 9. the forget-you-not 10. Everyday & Every night
久々にたっぷりと(あっという間だったが)観られてよかった。 ありがとうございます、近藤さん。
2. オガサワラヒロユキ 今がどんなに特別な今なのか、っていうことは、 最初の1音1歌で、すぐに伝わってきた。 とても大切に大切に奏でている。 やっぱり、この何とも言えない空気感が好き。 オガサワラさんの歌は、透き通ってるなあ。。 高校の頃からPEALOUTが好きで、今、近藤さんと同じステージに立てて、 大好きな大切なpara-diceという場所で、この日を迎えられてる。 とっても嬉しそう。 いつになく、曲の解説が多めのMC。 それと共にオガサワラさんは、今までを少し振り返りながら。 それゆえ、うたをオガサワラさん目線で感じられる。
新曲(新曲って括りは私の中の定義ですが。)たちが、 どれもこれも良くて、ほんと好きなうたばかりなんだけれど、 その中でも、特に、めーっちゃ好きなうたがある。 それは「再生の歌」。 全面的にずるいと想う。特にサビのメロ。 あのメロにその声をのせるのはずるい。 確信犯だ。ずるい。ずるい。あれはずるい。なんのこっちゃ。笑。
時間が止まればいいのになあ、なんて想ってしまうくらい、 素敵な時間・空間でした。 ありがとうございました。
セットリスト 1. TONIGHT IS THE NIGHT 2. その理由は 3. SEVENTEEN 4. 君の穴 5. 再生の歌 6. ロロ 7. ラストナイト 8. 長い夢 9. 地下室の友達 10. HOME 11. 遺書
が、まだまだ特別な夜は終わらない。 ラストはセッション。 近藤さん再び登場、そして、para-diceも1周年記念ということで、マスター志村さんも登場。 志村さんがドラムを叩いて、始まったのがC.M.Cだった! この二人でC.M.Cだよ!!めっちゃ嬉しい! 最初はゆっくりで徐々にテンポが加速する。 ずっと椅子に座って観てたんだけれど、 この時ばかりはちょっと席を立ちたかったな。。。(笑) 久々にC.M.Cを歌う近藤さんを観られてしまった。 その隣にオガサワラさんて、、すごいわ。うん。 すごい。(興奮&感動)
セッション C.M.C(THE ROOSTERS) with 近藤智洋 & 志村和大(from ジャカランタン, ASTROLOVE)
とてもいい夜だったな。。ほわわ〜。 なんか、文字にすると全然伝えられないけど。。 こんな素敵な夜に私も立ちあえてよかった。 ほんと、この場にいられてよかったです。
だからこそ、切なくなったのかもしれないなー。
******
で、今日から毎月二人の会を始めるオガサワラさん。 こすいポイントカード。 ポイントカードの4月の所に普通にシャチハタ印が押してあった。微笑。
|
|