"ひとりはみんなのために弾き語る"
この2マンってすごい。
私にとってオガサワラさんはO.Aなんかじゃない。普通に2マン。
vs.海北さん、ですよ。
てか、オガサワラさんが出て無かったらそもそも大阪には行ってないし。
最初、海北さんがちょこっと出てきて、挨拶。
モルタルレコード以来の生音・生歌でやるとのこと。
オガサワラさん。
久々に緊張していると言ってたオガサワラさんでしたが、
それは、私にとってはとても程よい緊張感として感じられました。
素晴らしかった。右肩上がり。
すごいよかった。
ちょっとぶわぁっとする瞬間があったくらい。(さぶいぼ)
MCも面白かったぞ。
セトリ的には、「MY SONG」が聴けたのが嬉しかった。
バンドセットでは聴いたことあったけど、何気に弾き語りで聴いたことなかったのだ。
ロスト好きの方にもきっと届いてると想う。CD売れてるといいな。
どうもありがとう。
1. TOKYO EVERGREEN
2. SEVENTEEN
3. MY SONG
4. 再生の歌
5. ギター
6. HOME
7. 遺書
海北さんは「オガサワラくん、きれいな声だねぇ〜。」と2・3回呟きながら用意していた。なにか嬉しい。
海北さん。休憩挟んでの2部構成。
アルバムに入る新しい曲が中心。
その他は、、「合い言葉」、「教会通り」「あじさい」
アンコールに「手紙」をしたくらい。
なんか。今日の感想書けないんよな。
決して悪かったわけじゃなく。
私の中で、いろいろと複雑で込み入っている。
どうもありがとう。また岡山で。