【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
ももちゃん家


リッツカールトンのチョコ〜・・・
リッツカールトンのチョコ〜・・・
姪っ子(娘)からはリッツカールトンのチョコ

大きなチョコの卵みたいな中に色んなチョコが入っているらしい
少し飾ったら「入刀式」をやろうと(笑)

2012/04/01 (Sun) 19:20



お疲れ様でした!!〜・・・
お疲れ様でした!!〜・・・
昨夜は義兄の定年退職祝いの為、実家へ

母は残念ながら家にてお留守番

ここまで永年勤続してこられた事はやはりご立派!!
今時の企業は50歳ぐらいから出向させられたり、
早期退職を薦められたりするケースが多い中、やはり定年までずーっと勤め上げたのだから

本人もさることながら、それを支えた姉にも表彰状だよね
(姉もipad貰ったみたいだよ・笑)

2012/04/01 (Sun) 19:13

【ももの母】 あきさんへ・・・うちの姉の所とあきさんのご主人が同じ定年タイミング! それぞれ第二の人生のスタートだよね!!  兄も今朝からまた同じ職場へ出勤です、条件が色々厳しくなるらしくしかもサラリーは1/3になるとか・・・、この辺りも同じだよね。  初日を終えての感想は両者以下に?? これからはあきさんのヘルプも1/3ってことで如何??ダメ???
2012/04/02 (Mon) 19:56

【あき】 お義兄さま ご退職おめでとうございます ホントに陰のチカラのおかげなんですけどね ウチもそこのところ知ってか知らずか…いつもの如く元気に出勤しました😚
2012/04/02 (Mon) 10:51



Alfooだから〜・・・
Alfooだから〜・・・
このブログだから、こんな事書ける!!・・・のよね(笑)

ブログって結構難しいものだから

ま・頭のアンチエイジングの為にはいいように思うので、
あっちこっち書き分けていきま〜す!!
2012/03/26 (Mon) 22:00


にっこり〜・・・
にっこり〜・・・
昨日はお天気も良く、梅も満開


にっこり笑顔のY君です、さてさてこれから
どんな展開になるのでしょう・・・か・・・・??

昨日は吉見いちご園の苺狩りチケット(40枚)9:00配布開始に
並んでもらい、それをゲットして我家へ

そして一日遊んで、また娘と私を送り、
自分の車に乗り換えて小川町まで帰宅

結局自宅と我家を二往復させたことになる訳ですよ。
もし、これが自分の息子だったら〜
「あらまあ、良くやるわね」と思うのではなかろうか
多分、複雑な心境になるのでは・・・と思ったり。

最終的にどうなるかはまだ分からないのだけど
何だか色々考えさせられたバースデーでありました。


2012/03/26 (Mon) 19:13

【ももの母】 あきさんへ・・・そう思いますよね、それは当然だと思うの私も。 割と冷静かつ公平に男女を見る事が出来ると自己分析はしてますが、何か変だぞっ!〜って時は、あきさん言って下さいね。男の子を持つお母さんの意見はとても貴重です、私にとって。 でもシルバーシートも変に拒絶されると可愛くないもんね、気をつけよ!家族形態が変わるって結構大変だね! だから独身のままず〜っとの子を持つ親もある意味我儘になるかもね?
2012/03/26 (Mon) 22:26

【あき】 ウチの息子が彼女のお母さんと出かけた…と考えるとやっぱりちょっと複雑😡かな? 奈穂子さんもソコノトコロ承知してらっしゃるからいろいろ考えちゃうのよね 私が男子母の気持ちを吹き込み過ぎたかしら? でもご好意は素直に受けるのも大切だしね 家族が増えるって嬉しいことではあるけど、ちょっと面倒臭いね そんなこと言ってられないけど…
2012/03/26 (Mon) 22:09



娘1と彼〜・・・
娘1と彼〜・・・
今年のお誕生日は二人が色々気を遣ってくれて・・・

私には息子がいないので、ちょっと気恥ずかしい一日でもありましたが、
とても楽しい時間でもありました。

とっても穏やかな性格なので車の中でも、みんな静か
たま〜に会話しながらって感じでした
わたし的には疲れないタイプの男子かな??(笑)
2012/03/26 (Mon) 19:03

【ももの母】 あきさんへ・・・そうだね、優しいタイプの人ですよ、ちょっと繊細かな娘より(爆) 二人に気を使って貰い、有難いなと思いつつも、ほっとく訳にもいかないな・・・と負担に思われるのは本望ではなく、なるべく自立しなくちゃね、私!!!
2012/03/26 (Mon) 22:18

【あき】 優しそうな彼ですね😍 お母さんはお父さんいなくてひとりだから…とよけいに二人で気を遣ってくれているのでしょうね☺
2012/03/26 (Mon) 22:00



HAPPY BIRTHDAY〜・・・
HAPPY BIRTHDAY〜・・・
お陰様で追いつきました
・・・って言っても、もうこのぐらいになると大差ありません

こうして元気にこの日が来たことを素直に喜こぼうと思います、感謝

あきさん、素敵なお花を有難う、却って色々とお気を遣わせたのでは・・・と心苦しく思っています。

でも、お花素直に嬉しい
綺麗なお花は癒されますね、有難う

これからも元気に楽しく遊ぶを目標にマダムな一年を過ごす事に致します。
どうぞ遊んでくださいませ。
2012/03/25 (Sun) 18:55

【ももの母】 あきさんへ・・・そうなのよ(笑) 今でも背の低い私、子供の頃はそれはそれは想像がつくでしょ? 小1の時、運動会の行進などでチョコマカ必死で付いて歩く私を見て母は涙したようです(笑) 頭の中は今も成長無く、あらら・・・。
2012/03/26 (Mon) 22:14

【あき】 四月生まれの子はもう歩いちゃう子もいるのにね 小さい頃は差があるのも当然よね! 大病もせずここまでーきたのはありがたいこと!このままこの調子でドンドンいきましょう🎉
2012/03/26 (Mon) 21:55



子持ち縞〜・・・
子持ち縞〜・・・
いつものネット先をふらふら〜(COCO古布あおき)

ついポチしちゃいました!!

紬・梅鼠子持ち縞
裄もぴったり、八掛も派手じゃなかったのでね
送料込みで16、630円

この値段ですぐ届いて着れちゃうんだからねぇ〜、今の時代
・・・・とか何とか言いながら、また一枚増えていくのでした

普段使いに丁度、色はモニターで見るより少し濃かったけど
あきさんのようにすらりとは大胆な縞は難易度高いですが
着てみます
2012/03/20 (Tue) 13:51


シワシワだけど〜・・・
シワシワだけど〜・・・
新丸ビルのH.P.FRANCE を覗いた。

あきさん御用達の品々がたくさん取り揃えられてありましたよ。

次回宜しくアドヴァイスを

シワシワの手だけど、だから余計に何か無いと寂しいものだ
2012/03/16 (Fri) 19:49

【ももの母】 あきさんへ・・・ちゅうと半端な正統派の私です(笑) バッグ・お洋服〜春らしくしないとねぇー。お金が底をついてきた・・・はぁ〜。 
2012/03/20 (Tue) 14:10

【あき】 正統派!?もいいけど たまにはこんな遊びも必要!!今度はバッグ?お洋服?にチャレンジ!!!
2012/03/18 (Sun) 12:48



これ、買ってみた〜・・・
これ、買ってみた〜・・・
手袋とったら、「あら、何にもつけて来なかった
そうだ出掛けにハンドクリームを塗ったんだった・・・

以前の私なら、ま・いいや〜だったと思うのに(笑)
これってやっぱり無いと心もとなくなるもんだね

おもちゃみたいな品だけど、お安いし、ま・いいか〜
2012/03/16 (Fri) 19:31


たまには〜・・・
たまには〜・・・
甘皮処理もしてないけど・・・・
ちょっとシールも付けてみた

たまには女子力・気分もUPしておかないと

2012・3・11
こんな事していられる幸せに感謝である。



連日の大震災報道に気分が沈む
「絆」の言葉の重みにもふっと寂しい気がする。
へそ曲がりの自分とも共存しないとな・・・と思う。
2012/03/11 (Sun) 12:53


【ももの母】 あきさん、おはよ〜 ネイルってやり始めると楽しいよね、ジュエリーと同じかも(笑) 自分でやるにはこの程度が限界の私…。ネイル+指輪=あきさん、ゴージャスなイメージに憧れる私です!!
2012/03/13 (Tue) 10:29

【あき】 十分キレイです 甘皮あんまり無いんですね〜 私もそろそろ自分でやろうっと♩ 時間も費用もなかなか納得できない私(泣)
2012/03/13 (Tue) 8:44



<<PREV   HOME   NEXT>>