【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
ももちゃん家


ウルトラマンの町〜・・・
ウルトラマンの町〜・・・
祖師ヶ谷大蔵ってウルトラマンの町なんだね

ファンには垂涎の町なのかも(笑)
2012/04/30 (Mon) 14:20


【ももの母】 有難う〜♪♪ 私もこのショット嬉しい一枚です! カメラマンが美奈ちゃんで、韓国語で「1・2・3、はいチーズ!」みたいなこと(多分?)言うもんだから、それが可笑しくて、みんなにっこりしちゃいました! 同期って楽しいものですね!!
2012/05/01 (Tue) 23:32

【あき】 ナイスショット🌟 ステキに撮れてるね🌷
2012/04/30 (Mon) 23:16



は〜ちゃんも〜・・・
は〜ちゃんも〜・・・
こちらサイドもね

は〜ちゃん、園長先生にご昇進おめでとう
時々生き抜きしにきてください。
2012/04/30 (Mon) 14:11


いつものメンバー
いつものメンバー
この時間帯ばかりは、ここ仙台?のような
言語となりました、世田谷なんだけど(笑)

2012/04/30 (Mon) 14:08


Gallery Cafe George〜・・・
Gallery Cafe George〜・・・
昨日は仙台・上中会長奥様がオープンなさった
祖師ヶ谷大蔵駅近くの「カフェ・ジョルジュ」へ

いつものずっこけメンバーで伺いました。
真夏日のようなお天気の中

凛とした森婦人
これからどのようなお店に色付けされていくのでしょうね

下のサイトにお店が取材されていましたので
貼り付けておきますね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120423-00000051-minkei-l13
2012/04/30 (Mon) 14:03

【ももの母】 あきさん、是非是非ご参加ください!! 一度会って貰ってるからお分かりと思いますが、飾らず素のまま、そのまんまのみんなですから、絶対楽しいと思います♪♪  仙台弁も上手になると思います(笑)
2012/05/01 (Tue) 23:28

【あき】 みなさん こんばんは 💝 またご一緒させてくださいませ
2012/04/30 (Mon) 23:14



色無地〜・・・
色無地〜・・・
丹後花飾織・堅牢染め色無地の表示有り

しかし手縫いマイサイズ、なのに帯締めよりお安いって
どう言う事なのか???

叱咤されながら縫い上げるのが嫌になるよね
2012/04/20 (Fri) 22:18

【ももの母】 あきさま、そろそろフェイドアウト・・・しましょうか・・・、叱咤そして激励されたとして、出来上がるのがおでん屋帯じゃなぁ〜・・・。この色無地、反物だけだって買えないよね、正規ルートだったら、いやヤミ屋ルートじゃないんだけどね、あそこは!! 呉服業界の不思議を見るようです。
2012/04/21 (Sat) 13:43

【あき】 叱咤ばかりじゃね(泣)たまには激励されないと…ゴールが見えてきた感じの私…
2012/04/21 (Sat) 9:57



22日のお茶会〜・・・
22日のお茶会〜・・・
こんな感じにしようかなぁ〜???

薄香色一つ紋色無地
箔屋清兵衛の袋帯
道明の亀甲

帯揚げ多分、ゑり萬薄緑飛び絞り

柔らかな色のコーディネートにしようかと・・・
2012/04/20 (Fri) 22:12

【あき】 有松ではお金使わず!7月の道明に備えよう!!!
2012/04/21 (Sat) 14:38

【ももの母】 あきさ〜ん、これでいいやね(笑)なんせ番頭さんだから!!  あの洛風林、未だにほしいのですが、ちょっととどまりました。だって探せば有るんだもの、それなりのが(あきさんも同じと思います)  そう、小物がいいわ、これからは!!
2012/04/21 (Sat) 13:37

【あき】 半東さんにはピッタシの組み合わせ〜あの洛風林にも似ているような色合い? あちらは現物確認希望ということで…帯締めがぐう〜んと格をあげてます♡ これからは小物に大金を使いましょ!!
2012/04/21 (Sat) 9:55



着物〜・・・
着物〜・・・
お茶のお稽古着物
2012/04/19 (Thu) 16:23


可愛くて〜・・・
可愛くて〜・・・
一人娘・・・・
特に義兄は可愛くて仕方がないようだ

お付き合いしている人もいるけれど、「結婚なんか」と兄(笑)

もうすぐ31になる姪っ子・・・ますます独身を謳歌中

お父さんに甘える姪っ子を見るにつけ、微笑ましさもあるが
甘える父が既にいないもも家の娘1・2が少々不憫な母なのである

2012/04/01 (Sun) 19:44

【ももの母】 あきさんへ・・・こんな変な時間に目が覚めてしまった(汗々)  ダイジョウブ=あきさん語録は流石と感心している!! 少し早く悲しい想いを経験した・・・の件〜本当に流石の文章よ、あきさん、作家になれます!! でも人生って早く何かが終わるとその分+の事が待ってるのかもね?! その逆もある・・・。みんなどっかで帳尻が合うように出来ているのかもと最近思います。  母の「最後から一番目の何とか」は終わったもよ...
2012/04/04 (Wed) 4:08

【あき】 ダイジョウブ…はもも家のお嬢様がたのこと😉 母娘共々甘えさせてくれそうな彼が❤ 少し早く悲しい想いを経験した分 シアワセもたくさん感じるお嬢さんになっているはず🌟
2012/04/02 (Mon) 22:44

【ももの母】 あきさんへ・・・そうよね、私が心配する事じゃないわ・・・。 兄はこれからが結構大変になるのではと外野は心配です。一波乱なければいいけど(爆)
2012/04/02 (Mon) 20:01

【あき】 母心 ウルウル😥 他に甘えられる人ちゃんと見つけますからダイジョウブ😉
2012/04/02 (Mon) 10:55



スィーツおじさんだから〜・・・
スィーツおじさんだから〜・・・
お酒がまったく飲めない義兄

食後は必ずスウィーツという男子と言うかおじさんなので

もう一つのプレゼントはケーキ

「堂島ロール」から出しているホールケーキにした。
生クリームも甘さ控え目、ベリーもたくさん乗っているし

しかし、やはり大阪チックなのが、プチな堂島ロールが乗っていること
これははずせないらしい(笑)

    
2012/04/01 (Sun) 19:39

【ももの母】 あきさん、これ普通に買えたわよ(笑) ipad〜どう?楽しそうでいいなぁ〜!!! 誰かくれないかなぁ〜、娘は無理そうだし・・・自分で買うかぁ?(涙)
2012/04/02 (Mon) 19:58

【あき】 さんま👉三枝となってしまった😲ipadまだまだ不慣れです
2012/04/02 (Mon) 10:45

【あき】 このケーキ 一昨日のテレビで神田うのちゃんが三枚さんにプレゼントしてた🎁 特注を強調してたけどやっぱり特注ですか? 絵に描いた餅ならぬケーキでただいまコーヒータイムです❤
2012/04/02 (Mon) 10:42



私は〜・・・
私は〜・・・
馴染みの「アンフルール」さんからお花を
オレンジ&イエローベースだから男性でもOKと思う。

  
2012/04/01 (Sun) 19:36



<<PREV   HOME   NEXT>>