柿が大好き!!
でも、食べる為にはモデルをしてもらわないと
超〜迷惑そうな顔
ももちゃん家 |
ももが狙っています〜・・・
|
|||
でも、こちらはみかん
![]() もう少し黄色にならないとまだ酸っぱい ![]() |
|||
2010/10/26 (Tue) 13:45
|
|||
実りの季節〜・・・
|
|||
今年の猛暑にも負けず、今年も実り・・・
残念ながら枝を詰めたこともあり、 数が少ない・・・。 |
|||
2010/10/26 (Tue) 13:42
|
|||
こんなことして〜・・・
|
|||
着物は着るのも楽しいけれど
コーディネートを考えるのも楽しい ![]() あれにはこれ? いや、こっちかな・・・? 限られた手持ちのものを総動員して、考える 結構よい頭の体操になっているかもしれない。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
2010/10/24 (Sun) 21:38
|
|||
手作り衣装〜・・・
|
|||
舞台が跳ねた後、ちょっとお話
![]() 今日の衣装は勿論お手製 銘仙で作られたそうです。 お招き有難うね、そしてお疲れ様でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
2010/10/19 (Tue) 0:47
|
|||
【まりんか】 ももの母さん、忙しい中お運びいただきましてありがとうございました。ビタミンカラーのお花もありがとう♡!お陰様ですっかり元気をもらい、来年の成人式お着付けの練習を再開しました。桔梗さん、ご心配なく、いい具合で息抜きさせていただいたんですよ。 2010/10/20 (Wed) 19:46
【桔梗】 まりんかさん、舞台無事終了、おめでとうございます。こんなにお忙しい所、工房にお出でいただいたのですね。ありがとうございました。お疲れの出ませぬようにね。 2010/10/19 (Tue) 18:33
|
まりんかさんの舞台へ〜・・・
|
|||
日曜日は近くのホールへ
まりんかさんがお出になるので行ってきました。 「フランスで大きな反響を得た群集劇が日本にやってくる!」・・・ フランス人の監督と経済学者、そして4人の女優+50人の市民の 異色のコラボレーション 空間表現などとても独特で、不思議な感覚がありました。 私はフランス語などさっぱり分からないのですが、その音の響きの 美しさには引き付けられた。 「世界は踊る〜ちいさな経済のものがたり〜」 |
|||
2010/10/19 (Tue) 0:32
|
|||
【まりんか】 フランス語と英語と日本語の飛び交うお稽古場は、非現実的な空間でした。パントマイムや動きながらのアカペラ合唱など、初体験ばかり。最後のレセプションでは、日本の歌フランスの歌で大いに盛り上がり、通訳で時間のかかったお稽古の苦しさも消えていました。 2010/10/20 (Wed) 20:00
|
モダンですが〜・・・
|
|||
あきさんのこの日のコーディネート
シックなグレーの紬 落ち着いたチェリーピンクの様なお色の帯 柄がモダン・・・ すっきりモダンですが、ちょっと甘目の組み合わせで とても素敵でした。 帯の色とLoeve ![]() ![]() |
|||
2010/10/19 (Tue) 0:31
|
|||
【あき】 桔梗さ〜ん 息子は高校の吹奏楽部からずっとクラリネットを吹いています。この日は指揮者の延長線上に私たちが座っていたので 特に落ち着きが無かったようです。トホホ… 2010/10/20 (Wed) 9:14
【桔梗】 あきさーん、ほー、とっても素敵な組み合わせですね。↓あき母さんの息子さんをご覧になる様子、目に浮かびます。・・・で、何の楽器を?なんでも楽しめる事がいちばんですよ。 2010/10/19 (Tue) 18:26
|
ご一緒させて頂き〜・・・
|
|||
あきさんとTさん〜
![]() 素敵な演奏でした、有難うございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
2010/10/19 (Tue) 0:31
|
|||
音楽に触れて〜・・・
|
|||
両国から飯田橋へ・・・
凸版ホールでのコンサート♪♪♪ 創設25周年の記念演奏会 管楽器のみの演奏を聞くのは暫らくぶりでとても新鮮な感じがした。 真剣にそして楽しそうに演奏するご子息の高尚な趣味に 拍手 ![]() ![]() ![]() |
|||
2010/10/18 (Mon) 23:50
|
|||
【ももの母】 あきさんへ・・・先日はご一緒させていただき、有難うございました!! お兄様〜とても素敵、素直で気持ちの優しそうな青年でした。 社会に出てお仕事の他にこんな素敵な時間を持っているって、とても大切なこと!!お仕事だけでいっぱいいっぱいになってしますことから思ったら、どれだけ素敵なことでしょう・・・と痛感しました!! さすがあきさんのご子息ですよ!! 2010/10/19 (Tue) 22:07
【あき】 楽しそうではあるのですが真剣さが足りない…のは母譲りで…面目ない(泣) 相変わらずの盛りだくさんの一日にお付き合いいただきありがとうございました☆ 2010/10/19 (Tue) 9:28
|
白星☆その@〜・・・
|
|||
こちらの展示会へ
『樹の鞄』 お着物友さんの間にも、こちらの素晴らしい鞄をお持ちの方が 何人かいらっしゃいますね ![]() どれもこれも手に取りたくなるような作品ばかりでした。 樹の優しさ、温もり、力強さ・・・ 小ぶりの作品から、ビジネスバッグサイズまで、色々な作品 私は・・・一番小さな鞄を ![]() 友は・・・丁度よいサイズの鞄を ![]() 肩の所が丸い優しいフォルムの一点物を |
|||
2010/10/18 (Mon) 13:15
|
|||
【ももの母】 まりんかさんへ・・・はい、そうなんです♪♪♪ いいなぁ〜と迷うバッグがあったのですが、今回はい〜ちばん小さなこれ、ブローチにしました。 いつかはこちらの丁度よいサイズのを・・・とね(はぁ〜と) 2010/10/20 (Wed) 22:41
【まりんか】 いいな、いいな、このグリーンの可愛い子がももの母さんのお持ち帰りかしら? 2010/10/20 (Wed) 20:05
|