ダイニングテーブルを長方形から円形へ
今まで3年間イノヴェーターの木製ダイニングテーブルを使ってきました。時によって90℃角度を変えて窓が見える様に汽車の座席のようにしたり、お二人の時は横にして並んで展望デッキからの眺めが見える様にとゲストのカップルの親密度に依ってテーブルセッティングを替えていました。
急に思い立って〇テーブルにしてみると自由に座れる雰囲気になって暫くこのカフェスタイルで行こうかと思います。椅子はそのままイノヴェーターを使い背当てのカバーをブルーとグリーン二脚ずつ手縫いで縫製しています。
入り口付近にホワイトの2人掛け補助テーブルも設置(これは私のパソコンデスクに使っていたもの)そして〇テーブルの小さめをヘルプ用に設置。
場合によってダイニングを二組対応できるようにしました。