これまでにも書いてきましたが 車を複数所有しているとなかなか乗れずに車庫にしまいっぱなしの状態でバッテリーも上がってしまったり 車のコンディションも悪くなったりします。
高知の車庫に入れていてオフシーズンに高知には一か月近くも行けずに気になっていた英国製のスポーツカー MGFを先日、高松に回送し整備工場で車高を再調整して高松で市内への買い物や病院通い 他、日常使いに活躍してもらうことに決めた今年。
愛称「Richard」Ricは期待通り相棒として🐇の日常生活を支えてくれるようになりました。ただここ数日粉雪が舞い、窓が凍り付くような寒い日にマンションの駐車場は屋外で 屋根がないので雨に濡れ、雪に耐えてもらっていますが自動車愛好家にとってはなぜか可哀そうです。でも本人に聞いたらご主人の🐇にいつも乗ってもらって 目にかけてもらう方が生きがいが見いだせますと申していて🐇も ならば しばらく余の傍にいなさいと話しています。
昨日雪が収束してリックとミルクの2台を洗車 水拭きして綺麗にしてあげます。寒風厳しく手が冷たいことも彼らの為に当然の仕事です。自動車は犬や猫・馬と同じように家族同然なので乗りっぱなしや手入れをしないで所有することは罪なことです。