昨日まで東京での仕事やイベントの主催、慈恵への病院通い等で滞在が長くなり西伊豆に12日振りに戻ってきました。
台風18号が来たときには戻れませんでしたが幸い大きな被害もなく庭が枯れ葉の山、車のボディカバーが一部外れていたり、まだ暖かいのでクモが活躍していてそこら中に蜘蛛の巣を張り巡らせていたので今日は一日庭仕事で明け暮れて汗をかきながら終わりました。
皆、年をとると庭の手入れが出来なくなり一軒家を維持するのもある程度体力を使うので都内でも高齢者世帯の持ち家は綺麗に手入れされている所もあれば、草ぼうぼうの家もあり、地主さんくらいの規模になると庭師が活躍している所が多いのですがウサギは綺麗好きなので草も枯れ葉も徹底的に抜いたり片づけたりで一日あれば元通りになって一安心しています。まだ数年は大丈夫でしょう。