海のアトリエにはシボレーの大型キャンピングカー、英国車のジャガーを常駐させて国産軽自動車を買い物用に日常使いしこの度ダイハツの新型車ロッキーを家族に迎え国際色豊かに皆で暮らしています。
ロッキーは扱いやすい5ナンバーサイズで1000ccのターボエンジンを搭載しとても従順で加速もよく扱いやすい自動車で感心しています。
寸法より大きく立派に見えますが偉そうなSUVではなく日本で本当に道路事情にぴったりの車で皆にお勧めしたい1台です。
あまり込み合っていないスーパーの駐車場で実際車庫入れのハンドルから手を放して自動で音声案内してもらう駐車誘導システムを時々試しています。
さすがに自分でいれるとすぐにぴったりと入る車庫入れも機械に頼ると2分位掛かるので混雑している駐車場ではなかなか使えませんが車庫入れが苦手な人にはとても便利なシステムですね。