今日のすみれクラブ


久しぶりの充実稽古
8月19日(月) 雨後曇り時々雨  稽古参加人数43名
 先週は一週間夏休みで稽古が休みだったため、今日は先々週の土曜日以来実に9日ぶりの稽古ということで、張り切って道場へと向かいました。
 道場では子どもたちがいつも通りの笑顔で迎えてくれましたが、夏休みも後半に入り子どもたちも夏バテ気味なのか、ぼーっとした表情の子が散見され、元気の無さが気になりました。そこで今日も体操の指導をおこなったり、水分補給を2度行ったりなどを試みましたが、今週は子どもたちの夏バテを解消するための工夫を稽古で展開してまいりたいと思います。
 後半・一般部の稽古では、受けの線をさばいて中心を制する稽古、それに入身からの転換で相手を崩す稽古をおこないました。石垣島滞在中も常に正しい姿勢を維持することを意識し、また西表島でカヌーを漕ぐ時は常に腰を使って腕を操ることを意識していたせいか、9日ぶりの稽古ではありましたが、われながらいつも以上に身体が良く動き、時にわれながら満足する技が飛び出し、われながら充実した稽古でした。
 われながら連発で恐縮ですが、今日も稽古の後のサッポロ黒ラベルは、石垣島で飲むオリオンビールに匹敵する美味さでありました。
2019/08/19 (Mon)


自然保護に一役!
自然保護に一役!
8月17日(土)
 西表島。この島は沖縄県で2番目に大きな島でありながらも人口は2,000名程度、島の80%以上は人が踏み込んだことの無い亜熱帯雨林に覆われたまさに秘境の島でありますが、その秘境の島も近年開発が進み、天然記念物&絶滅危惧種であるイリオモテヤマネコの交通事故死が絶えず(昨年はなんと9件!)、深刻な問題となっています。そんなヤマネコの交通事故死を無くそう運動に一役買おうと思い、写真を撮らせていただきました。その写真はFaceBookにアップしましたので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
 こちらにアップしたのは、同じく天然記念物であるセマルハコガメの写真です。えっちらおっちら道路を横断していたので、素早く車を停め、この後、横の樹林に避難させてあげました。今日は2件、西表島の自然保護に貢献させていただきました!
 明日、宝塚に帰ります。昨日、ホテルの枕が合わなかったようで寝違えをしてしまい、右に首が曲がらない状態ではありますが、月曜日からの稽古、張り切ってまいりますので、皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
2019/08/17 (Sat)


サンゴの森とオリオンビール
サンゴの森とオリオンビール
8月15日(木)
 台風10号、被害は無かったでしょうか。テレビのニュースとスマホの雨雲ズームレーダーを見ながら心配しております。
 そんな中、私は小浜島から石垣島に戻り、米原ビーチにて今日も熱帯魚たちとたわむれておりました。干潮の時間に近いとサンゴを傷つけないように泳ぐのが難しいほど浅いところでサンゴと熱帯魚を楽しめる場所としては、恐らく日本でNo.1だと思います。年々サンゴも減少傾向にあることは否めませんが、それでも海の中にこれだけのサンゴの森があり、そのなかで多くの生き物が育まれている、ということを考えると、サンゴが心から愛おしくなってきます。そしてそんなことを思いつつ飲むオリオンビールと泡盛、今夜も満喫いたしました。お土産用にも購入したので、次回の反省会にてお楽しみにしておいてください。
 さて、明日は西表島に渡ります。皆さんも台風一過で良い休日をお過ごしください。
2019/08/15 (Thu)


ミツボシクロスズメダイ
ミツボシクロスズメダイ
8月14日(水)
 夏休み、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は昨日より石垣島に来ています。先週こちらを直撃した台風9号は、非常に強い勢力ということでしたが、こちらの人に言わせると、良い意味で期待外れだったそうで、最大風速も35メートル程度で何のことはなかったとのことです。明日は台風10号の影響が心配されます。関西を含む西日本に被害が大きくならないよう、南の島より願っております。
 さて、本日は小浜島に来ています。小浜島の西側、細崎集落にある宿に泊まり、目の前のどこまでも果てしなく足の届く安全安心な私のお気に入りの海で日がな一日、いろんな魚を眺めながら過ごしました。そんな中、これまで見たことのない魚に出会いました。大きなイソギンチャクに群がる黒地に白い斑点のあるクマノミです。イソギンチャクを足で軽く蹴ると、それを守ろうとして集団で威嚇してくるのですが、全然こわくなく可愛いのなんの。後で調べると、ミツボシクロスズメダイの子どもとのことでした。一方、ウツボとにらめっこしてしまったときは静かに焦りました。
 それでは皆さん、明日は台風10号に気をつけつつ、良い夏休みをお過ごしください。
2019/08/14 (Wed)


暑気払い!
8月10日(土) 晴れ  稽古参加人数88名(うち伊丹28名、川西6名)
 今日は宝塚道場の稽古の後、一般部暑気払いということで、ビールを美味しくいただくため稽古でしっかり汗をかこうと心に決め、稽古に臨みました。
伊丹道場は、大人も子どもも多く、相変わらずにぎやかな雰囲気の稽古でした。冷房完備のため、汗の量は控えめでしたが、子どもたちの笑顔も多く、楽しく活気のある稽古でした。
 続く夕方の宝塚道場は、先週の神戸に続き今週は淀川で花火大会ということもあってか、子どもの数は少な目でしたが、一方、一般部のほうは美味いビールを飲もうと目論んだ紳士淑女が多かったのか、意外に多い参加者で、お盆休みに突入したとあって、東京からS宮君、隠岐からゴルゴことT原さんの参加もあり、熱い稽古が展開されました。おかげで当初の目論見通りたっぷりと良い汗をかくことができました。
 そして暑気払い。逆瀬川のISHINにて参加人数34名、サッポロ黒ラベル飲み放題ということもあり、例年通り大いに盛り上がりました。普段の稽古では皆さんと話をする時間がなかなか無いので、こういった機会は私にとって大変貴重です。この日も色んな方と色んな話をすることが出来て大満足。稽古でたっぷり汗をかいた後の黒ラベルの美味さも含め、大満足の夜でありました。
2019/08/11 (Sun)


また変わるかも
8月8日(木) 晴れ  稽古参加人数55名
 はぁ〜、今日も暑い一日でした。いつも車をのトランクに道着を入れているのですが、炎天下に駐車しているため、今日も道着が電子レンジにかけたように熱くなっていて、袖を通すだけで汗がにじんできて、そんなとき、道着を冷蔵庫に入れていたらどうか、とふと思いました。冷んやりとしてさぞ気持ち良いことでしょう。しかし、自宅の冷蔵庫に道着を入れたりすると、まず間違いなく怒られるので、道場に道着専用冷蔵庫が欲しいですね。
 さて、そんなわけで始まる前から汗だくだった本日の稽古。前半・少年部は、今日も熱中症に気をつけつつ、楽しい稽古を展開しました。今週は袴の子どもたちに白帯の初心者の相手をしてもらったのですが、皆本当に優しく相手をしてくれ、今日も見ていて感心しました。礼儀作法、基本的な足さばきなど、今週は笑いを織り交ぜながら、暑い中でしたが私自身楽しく稽古をすることができました。ありがとうございました。
 続く後半・一般部。今日は組杖シリーズ最終回の3日目ということで、十八の組杖の十四から十八、後方上段突きから振り込み突き、八相の構えから正面打ち−の稽古をおこないました。3回の組杖の稽古を通じて、取りと受けの間合いや足さばき等、私自身色々と考えることができました。考えれば考えるほど組杖の受けを改善したくなり、皆さんには若干混乱させることもあったかもしれませんが、良いものを創り出すため、ということでご容赦ください(笑)。
 さて、あさって土曜日は宝塚道場の稽古後、一般部暑気払いをおこないます。参加される皆さん、しっかり飲んで暑さを吹き飛ばしましょう!
2019/08/08 (Thu)


今日も良い稽古!
8月7日(水) 曇り時々晴れ  稽古参加人数43名
 台風がぽこぽこぽこと3つ立て続けに発生し、一つは昨日九州へ上陸、もう一つは八重山直撃コース、そして残りの一つは本州へと近づいています。来週の火曜日から石垣島へ行く予定なので、固唾を飲みつつ台風の進路を見守っているところです。
 さて、本日の稽古。今日も相変わらず暑い一日でした。全体的に少な目の人数でしたが、前半の部は比較的子どもの数が多く、熱中症対策の水分補給をはさんで皆元気に稽古に取り組みました。ここ一週間、猛暑日が続いていますが、稽古ではここまで熱中症もなく、かつ子どもたちの集中力も高く、例年以上に順調に展開しております。この調子で今年の夏も乗り切りたいと思います。
 後半の稽古は、一般部の皆さんを対象に、片手取り、交差取りからの体の転換と、それを活用した基本技の稽古をおこないました。腰をしっかり意識して、さらにいつもの通り力を抜くことを心掛けてもらいました。暑かったのでゆっくり稽古を展開したのですが、それでも汗は身体の内側から泉のように吹き出て、もうサウナ状態。でも、稽古後の爽快感もサウナと同様でありました。今日も良い稽古、ありがとうございました。
2019/08/07 (Wed)


いくら暑くてもがんばれる
8月5日(月) 晴れ  稽古参加人数62名
 昼間に外に出ると、その圧倒的なまぶしさの日照りに思わず後ずさりしてしまいそうになるほどのガンガンの暑さでしたが、道場は今日も多くの参加者で盛り上がりました。
 前半・少年部では、熱中症対策で水分補給タイムを途中3回設けて稽古を行なった結果、この暑い中、子どもたちは今日も集中力を切らさず、今日も積極的に稽古に取り組んでくれました。体の転換の際の足さばきなど、指摘した内容もすぐ理解し、すぐ改善する子が多く、今日は先週よりもまた一段と良い稽古でありました。
 続く一般部。今日は先週木曜日に続く組杖特別稽古第二弾、十八の組杖の八から十四までの稽古をおこないました。腰を使った動きが重要だということは常日頃から申しておりますが、今日の組杖の稽古を通じて、それがこれまで思っていた以上に重要であるということを再認識しました。ああ、良い稽古でした。
 組杖の稽古後、M田さんの三段の昇段審査をおこないました。小さい身体から繰り出される堂々とした技に、見ている皆さんも何となく満足げで良いものを見た的な表情をされていました。M田さん、どうもお疲れさまでございました。
 今日も全く暑く、汗をびっしょりとかいた稽古でしたが、この季節、いくら暑く汗をかこうが、稽古後のビールがあるからがんばれる、というはなしでK笠さんと互いにうんうんと頷きあいました。今日も稽古後のビールはどえりゃー美味でありました。
 
2019/08/05 (Mon)


今日も酷暑!!
8月3日(土) 晴れ  稽古参加人数76名(うち伊丹21名、川西7名)
 今日もとにかく暑い一日でありました。そんな中、伊丹道場は冷房完備ということで余裕しゃくしゃくの笑みを浮かべつつ道場へと向かったのですが、更衣室には冷房が無いことから道着に着替えている時点で汗が吹き出し、道場に入ってからも、冷房が効果を発揮する前に子どもたちと破れ傘刀舟悪人狩りごっこで激しく絡んだため、稽古前にして汗だくになってしまいました。
 稽古のほうは、夏休みで今日は神戸で花火大会があることもあってか、伊丹道場、宝塚道場ともに特に子どもの数が少なめでした。そんな中、体の転換からのすみ落とし、腰を使っためぐりと諸手取りからの基本技の稽古をおこないました。宝塚道場は大変暑い中ではありましたが、子どもも大人も皆集中力を途切れさせることなく稽古に取り組んでいただきました。汗びっしょりとなりましたが、大変有意義な稽古でした。
 宝塚道場の稽古終了後の反省会。一杯目のビールがことのほか美味だったことは言うまでもありません。身体がビールを欲していたことに加え、いつも通りの適当料理の全てに対し、現事務所における反省会初参加A塚さんより星3つ☆☆☆の高評価をいただき気を良くしたせいで、若干飲み過ぎてしまった感はありましたが、真夏の夜の夢といった感の夜でありました。
2019/08/04 (Sun)


想定外!
8月1日(木) 晴れ一時雨  稽古参加人数65名
 今日から8月です。そして相変わらずの酷暑でしたが、夕方、逆瀬川駅で電車を降りると思ったほど暑くありませんでした。周囲を見渡すとにわか雨が降った痕があり、どうやらその雨が撒き水効果となって気温が幾分下がったようでした。少しほっとして道場へと向かいましたが、ほっとしたのはつかの間でありました。
 本日の稽古。覚悟はしていましたが、道場は昨日以上の暑さでした。そんな中、子どもたちは汗をたらたら流しながら道場を駆けまわっていて、なんと元気なことか、と感心するほどでありました。そんななか、昨日以上に熱中症対策と子どもたちの集中力維持に気をつけて稽古を開始しました。暑さでしんどいという子には無理をさせず早めに休憩させて、それ以外の子どもたちには表情の確認を兼ねて積極的に声掛けをしながらの稽古でしたが、今日も最後の呼吸投げまで子どもたちは集中力を途切れさせず稽古に取り組んでくれました。今日も暑い中、良くがんばりました!
 続く後半・一般部の稽古。本日より3回シリーズの組杖の稽古、今日はその1回目として、十八の組杖の一から七までの稽古を行ないました。受けと取りの間合い、すなわち受けの攻めをさばいて次の動作を行う、ということを特に留意して今日は稽古をすすめてまいりました。真夏は暑いので杖の稽古を、という配慮で企画したこの杖の特別稽古ですが、吹き出す汗は想定をはるかに上回る量で、まあそれでも良い汗をたくさんかいて良い稽古になったのではないかと思います。次回8日(月)は今日の続きを行います。
 稽古後のビール(エビス)は今日も果てしなく美味で、心から明日もがんばろう!という気になりました。皆さんも一緒にがんばりましょう!
2019/08/01 (Thu)


today : 96
total : 149108 today : 96 yesterday : 85
total : 149108