今日のすみれクラブ


残暑厳しいざんしょ
9月7日(土) 晴れ  稽古参加人数97名(うち伊丹24名、川西7名)
 残暑厳しい一日でした。とりわけ川西総合体育館で行われた川西道場の稽古は洒落にならないほど暑かったそうで、参加された皆さん、まことにお疲れさまでした。川西でそのような過酷な稽古が行われている頃、私は冷房完備の伊丹道場で子どもたちと笑顔で稽古に取り組んでおりました。伊丹道場の少年部は、幼年部グループ、審査予定者グループ、それ以外グループの3つのグループに分かれて稽古を行ないました。幼年部のMのりちゃん、これまでなかなか片方の半身の受身ができなかったのですが、今日稽古の甲斐あってなんとかできるようになりました。これで近々赤帯になるための審査を行うことができそうです。
 続く宝塚道場は、残暑厳しい稽古でした。今日はすみ落とし、四方投げ、入身投げ、小手返しといった基本技の稽古をおこないました。一般部の皆さんは汗をほとばせながら熱心に稽古に取り組まれておりました。若手の参加も多く、活気溢れる良い稽古でした。
 稽古後の反省会。人参シリシリ、麩チャンプルーといった沖縄料理を今日も適当に作り、しめはガパオライス。ナンプラーをたっぷり入れて、その独特な匂いに一同酔いつつ盛り上がりました。K村さんの得も言われぬ笑顔が印象的な夜でありました。
2019/09/08 (Sun)


合気道体験教室第一日目
9月5日(木) 晴れ  稽古参加人数64名(うち体験7名)
 毎年恒例の宝塚市主催武道学校・合気道教室が本日より始まりました。すみれクラブの担当は全4回で、今日がその1回目です。教室は後半・一般部の稽古とあわせて行われました。
 その前に前半・少年部の稽古。参加人数も多く賑やかではありましたが、概ね皆ふざけることなく積極的かつ楽しそうに稽古に取り組んでいて、雰囲気の大変良い稽古でした。審査対象者も、既に一部は自信満々で、来週審査でも大丈夫、などという頼もしい声も聞かれたので、希望者は来週審査を実施することにします。審査希望者は来週そのつもりで稽古に来てください。
 続く後半・一般部。全4回のうち1回目の合気道体験教室です。今日は正座、座礼の仕方から、体操、後ろ受身を丁寧に行った後、合気道の重要なコンセプトである「正しい姿勢を常に維持すること」、「相手の力に逆らわず受け入れること」、「力を抜いて無理なく相手を制すること」を片手取りから色んなパターンで体験していただきました。参加者の皆さんは私の説明演武に若干あっけにとられたような表情をされていましたが、楽しそうに稽古に取り組まれていたようでした。良かったです。今日はその他にも有段者の体験参加あり、久しぶりの復活参加ありなど、非常にバラエティーに富んだ稽古で、私自身とても楽しませていただきました。帰宅後のビールが相変わらず美味かったこと。
 来週木曜日、2回目の教室が今から楽しみになってきた今日の1回目の体験教室でありました。
2019/09/05 (Thu)


おすすめ!
9月4日(水) 晴れ後曇り一時雨  稽古参加人数38名
 朝から東京に行っていたのですが、東京はひんやりと涼しく秋の気配が漂っていました。16時羽田発のフライトで伊丹に戻ってきたのですが、伊丹に近づくにつれ、黒雲が重く垂れこめてきて、到着後、駐車場に着いて車に乗ったところで土砂降りの雨が降ってきました。ギリギリセーフで雨に打たれずに済みました。その足で道場に向かいました。雨雲はどうやら宝塚とは異なる方向に移動したようで、雨も途中ですっかりやみました。
 そんな本日の稽古。前半は基本技の稽古を、後半は片手取りからのさばきと腰を使って腕を操る稽古をじっくりおこないました。前半、後半ともに少な目の人数でしたが、その分じっくりと稽古に取り組むことが出来て、さらに相変わらずの蒸し暑さだったことから、今日も良い汗をたっぷりとかくことができました。汗をかいても気持ち良く稽古できるのは、一緒に稽古をしていただける皆さんのおかげであることは言うまでもないことですが、良い香りのする道着のおかげでもあると思っています。先日も記しましたが、レノア本格消臭(室内干しDX)は全く優れモノです。道着の臭いが気になる方は、ぜひ一度お試しください。
2019/09/04 (Wed)


9月スタート!
9月2日(月) 曇り時々晴れ  稽古参加人数56名
 9月になりました!とはいうものの、全く蒸し暑い一日で、道場に行く道すがらで汗が滲み出て、道着に着替えるだけで汗びっしょりになるという、真夏とかわらないねっとりとした空気に包まれつつ稽古を開始しました。
 前半・少年部。今日は片手取り・交差取りからの基本技の稽古を審査に向けた稽古と並行しておこないました。蒸し暑い中ではありましたが、水分補給を行いつつ、皆熱心に稽古に取り組んでいました。
 続く後半・一般部では、片手取りに対する4種類の足さばきと、腰を使った手のさばき(めぐり)、腰を使って腕を操る稽古を行ないました。足さばきでは、4種類それぞれについてさそいを使った応用の足さばきもおこなったのでそれをカウントすれば×2で8種類ということになりますが、皆さんそれぞれのレベルに応じて各々楽しそうに稽古に取り組んでおられたようで、何よりでした。
 まだしばらくは太平洋高気圧が幅を利かせて残暑厳しい天気が続くようですが、今月もがんばって稽古に取り組んでまいりたいと思います。
2019/09/02 (Mon)


8月最後の稽古
8月31日(土) 晴れ後曇り後時々雨  稽古参加人数97名(うち伊丹19名、川西9名)
 日曜日は姫路で10月開催の県連錬成大会の打ち合わせなどでバタバタと慌ただしく、夜はノーサイドゲームを観て感動していたため、二日遅れの更新となってしまいました。
 本日(土曜日)の稽古。伊丹道場では中学生G汰君の弟くん(4歳)が、宝塚道場ではU良君、A那ちゃんの弟くん(3歳)が稽古を見学しました。次回は体験を、ということなので、楽しみです。今日は突きのさばきと基本技の稽古をおこないました。伊丹道場では、子どもたちの絡みが稽古前、珍しく無いな、と思っていたら、稽古後にそれが待っていて、稽古が終わってから汗だくとなる始末でした。宝塚道場は、いつも通りのにぎやかな展開で、少年部、一般部ともに活気のある稽古が展開されました。そんな8月最後の稽古でありました。
2019/09/02 (Mon)


新学期がスタートしたせい?
8月28日(水) 曇り時々雨  稽古参加人数36名
8月29日(木) 曇り時々晴れ後一時雨  稽古参加人数47名
 一昨日より東京に滞在、昨日も最終に近い新幹線で帰阪したため、稽古に行くことができず失礼いたしました。3名の体験参加もあり、楽しい稽古が展開されたと伺っています。稽古に参加された皆さん、お疲れさまでした。
 さて、本日の稽古。部屋干し用強力消臭レノアを使って洗濯した道着がまことに良い匂いで、着ていてハッピーな気分になり気持ち良く稽古に臨むことができました。前半・少年部の稽古は人数はいつもより幾分少なめ。参加していた子どもたちも心なしか元気が無かったのは、新学期が始まったからでしょうか。無理もありません(笑)。しかしそんな中、来月昇級審査を控えた子どもたちは、各々審査課題技の稽古に積極的に取り組んでおりました。
 後半・一般部では、腰を使って腕を操り技をきめる稽古をおこないました。腰の入れ方がわからん!という訴えがありました。そんな方にはた船漕ぎ運動を日々正しくしっかり行うことをおすすめします。全てがそこに凝縮されています。めぐり、呼吸法とあわせて稽古の中でも引き続き取り組んでまいりますので、根気強く稽古してまいりしましょう。
 帰宅後に飲んだ秋限定サッポロ焙煎生ビールは今日も身体の全細胞がきゅいーっとよろこぶのを感じられるほど美味く、昨日できなかった分、稽古の素晴らしさをあらためて実感しました。次は土曜日、よろしくお願いします。
 
2019/08/29 (Thu)


使用期限切れですが、、、
8月26日(月) 晴れ  稽古参加人数52名
 このコラムの年間登録料の振込み期限が昨日だったことに本日ハッと気づき、慌てて今朝振込みしました。危うく使用できなくなるところでした。そんなことが最近多く、何かしらハッと気づくたびに冷や汗を流しています。年はとりたくないものです。
 さて、気を取り直して本日の稽古。昨日から朝晩は随分と暑さが和らいできた気がしますが、道場は相変わらずの暑さで、今日も大変良い汗をかくことができました。前半・少年部では、本日より9月の昇級審査に向けた稽古を開始し、その傍らで、突きとそのさばきからの基本技の稽古を行ないました。夏休みも残り少なということで、学校始まるのいやや〜、という子どもたちの嘆きの声が稽古前には道場にこだましていましたが、稽古が始まってからは子どもたちは実に稽古に楽しんでおりました。学校が始まったら始まったで子どもたちはきっと学校を楽しむのでしょう。そう確信しました。
 後半・一般部では、今日は腕の力を抜いてめぐりを使って肘で相手の中心を制してから腰を使って相手を崩し技をきめる稽古をおこないました。なかなかうまくできず頭を捻りながらも真剣に稽古に取り組む皆さんの姿と、久しぶりに稽古に参加したN乃実ちゃんが説明演武の受けを、どうして私麩だけ3回〜?とニコニコしながら文句を言うその姿が印象的でした。
 稽古後に武道館の外に出るとひんやりとした空気に包まれ、何となく秋の気配が漂っておりました。秋と言えばキリンの「秋味」ですが、そういえばサッポロからも秋限定「焙煎生」というビールが発売されていて、昨日購入してまいりました。ビールを控えなければと思いつつも今日もその誘惑に負け、稽古後にロング缶をいただいてしまった私でありました。反省。
2019/08/26 (Mon)


腹周りが、、、
8月24日(土) 晴れ後曇り一時雨  稽古参加人数77名(うち伊丹19名、川西9名)
 昨夜は大阪・本町にあるビアレストランWOOLにて、暑気払いと称してサッポロ黒ラベルをたらふく飲んでまいりました。年々ビールがますます美味く感じるようになり、摂取量もそれに比例し、稽古を続けているにも関わらず腹周りが若干気になるようになってきました。そんな矢先、本日の川西稽古の際、O松M由紀さんが「今年の夏は体重が落ちない。年を取るとなかなかやせないのは代謝が落ちているせい。ビールのせいだとわかっているが、こればかりはやめられない」というような男前なことを言っていました。まさしくその通りだと合点しました。悩ましい限りです。
 さて、そんな気になる腹周りを少しでも絞るべく、今日は久しぶりにトリプルヘッダーの稽古に臨みました。とはいうものの、伊丹道場、川西道場(今日は市民体育館)は冷房完備でそれほど汗をかけなかったのですが、その分伊丹道場では稽古前の子どもたちとの絡みでしっかり身体を動かし、川西道場では腰を意識した転換の足さばきからの技の稽古に一緒に取り組み、心地良く身体を動かすことができました。
 そして夕方の宝塚道場。稽古前の子どもたちとの絡み、それに続く正面打ち、横面打ちからの技の稽古を通じて、しっかり汗をかくことができました。今日はM瀧さんが所用でお休みでした。雨雲ズームレーザーでは夕方から夜にかけて宝塚近辺で一時的に大雨との予測が出ていましたが、実際に降った雨がパラパラ程度だったのは、それと何がしかの関連があるのかもしれない、と皆で話をしました。
 稽古後の反省会には、O嶋U子の新事務所初参加もあり、石垣島で買ってきた食材でもずくソーメン、麩チャンプルー、八重山風焼きそば等をつくり、ビールと泡盛でいつものように盛り上がりました。今日もビールがすこぶる美味く、気になる腹周りのこともすっかり忘れて昨夜に続きしっかりと摂取してしまった夜でありました。
2019/08/25 (Sun)


基本が重要です
8月22日(木) 晴れ後曇り  稽古参加人数67名
 宝塚市民フェスタの花火(予備日)のため、昨日の稽古はお休みでしたが、間違って稽古に行かれた方はいなかったでしょうか。会報等で既にお伝えしていたものの、念のためこのコラムやFaceBook、メールといった媒体を駆使して昨日周知をおこなったので、きっと大丈夫だと思っております。
 さて本日の稽古。昨日休みだったためか、前半・後半ともに多くの参加で今日も盛り上がりました。
 前半・少年部。幾分気温が低めだったためか、月曜日に比べると子どもたちの集中力も比較的高く、良い雰囲気で稽古が展開されました。体操で気になった部分の稽古、受身を使った正面打ち、横面打ち、突きの稽古で声を出して盛り上がり、その後、正面打ち入身投げ、横面打ち四方投げの稽古を行ないました。子どもたちのノリも良く、活気のある良い稽古でした。
 続く後半・一般部。今日は転換の足さばきからの技の稽古を行ないました。転換では、腰を使って体軸を安定させることを意識していただきましたが、いざそれを使って技を、となると、転換がおざなりになるケースが特に肩取りの技の際に垣間見られました。まずは基本が重要です。これからもしっかりと稽古してまいりたいと思います。月曜日に続き今日もK西学院大学合気道部・T中君が稽古に参加、涼し気な顔ながら汗の量は半端無いそうで、今日も汗びっしょりになって稽古に取り組んでいました。昼間は大学で稽古していたということで、道着は替えたか、念のため尋ねたところ「替えた」とのことだったのでひそかにほっと安心しました。まだまだ暑い日が続きます。気持ち良く稽古ができるよう、道着ケアを皆さんどうぞよろしくお願いいたします。
2019/08/22 (Thu)


【お知らせ】 明日8月21日(水)は稽古お休みです
会報等でお伝えしております通り、明日21日(水)の稽古はお休みです。くれぐれもお間違えの無いようにお願いいたします。
2019/08/20 (Tue)


today : 85
total : 149097 today : 85 yesterday : 85
total : 149097