今日のすみれクラブ


酷暑!!
7月29日(月) 晴れ  稽古参加人数61名
7月31日(水) 晴れ  稽古参加人数41名
 梅雨が明けてからというものの、うだるような酷暑の日が続いていますが、暑くなればなるほど美味いのがビールというわけで、日曜日は心斎橋のニューミュンヘン、月曜日は東京・八重洲の銀座ライオンにてサッポロビールをがっしり飲んでまいりました。そのため、というわけではないのですが、月曜日は稽古を休ませていただくことになり、ご迷惑をおかけしました。暑い中、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。おつかれさまでした。
 そして本日の稽古。今日もうだるような暑さで少年部の子どもたちは若干暑さでぼーっとしかけていたので、小刻みな説明と細かな指導で子どもたちの集中力を途切れさせないよう工夫をしたところ、子どもたちはそれに応えてくれ、最後まで集中して稽古に取り組んでくれました。
 後半は、一般部の皆さんを対象に、腰を意識して相手を導く稽古を行ないました。腰を意識した体の転換とそこからの入身投げ、すみ落とし、四方投げ、天秤投げ等でしたが、腰を入れることを「ひと腰」、二度入れることを「ふた腰」という表現を使って説明すると、説明もし易く技も冴え、暑さで汗だくになりつつも気持ち良く稽古を展開することが出来ました。
 そして今日も稽古後のビールがすこぶる美味だったことは言うまでもありません。命の水ビールで今年も酷暑を乗り越えようと思いますっ!
2019/07/31 (Wed)


めぐりたい!
7月27日(土) 曇り時々雨  稽古参加人数92名(うち伊丹30名、川西11名)
 台風が紀伊半島に上陸し、直撃は免れたものの、朝から強風が吹き、時折強い雨が降るという不安定な天気でしたが、そんな中、トリプルヘッダーの稽古に臨みました。
 まずは伊丹道場。夏はこの伊丹道場の冷房の効いた環境が本当にありがたく感じます。稽古前の子どもたちとの激しい絡みでも汗をそれほどかくことなく、稽古を開始しました。伊丹道場では一般部3名(H口さんとY原さんご夫妻)の昇級審査を実施しました。3人とも随分緊張された様子が技からにじみ出ていましたが、とりあえず課題技を無難にこなされ、審査後の安堵の表情が印象的でありました。
 次いで川西道場。後ろ両手取りからめぐりを使ったさばきとくずしの稽古を行ないました。めぐりを使うと取りの動きは少なくなる一方で、その分受けは動かされるため、冷房のない医療大学道場では、思った以上に汗をかき、そういう意味では随分やった感のある稽古でした。
 伊丹、川西と道着を着たままで、時間の関係でそのまま次の宝塚の稽古に行かなければならなかったのですが、川西の稽古で汗をたっぷりかいたため、自宅に寄って着ている道着にファブリーズをシュッシュしてから宝塚道場へと向かいました。
 宝塚道場では、少年部2名の昇級審査の後、稽古を開始しました。審査を受けたK弥君、K悟君、二人とももう少し元気が出ていれば尚良かったかな、という感じでした。続く稽古では、突きのさばきと基本技の稽古をおこないました。稽古の度に思うのですが、大切なのは正しい姿勢を保つことと力を抜くこと、それにつきると思います。その二つを踏まえつつ、いかに相手の姿勢をくずして技をきめていくかですが、それが腰を使っためぐりなので、それをこれからも継続して稽古してまいりたいと思います。今、このおコラムを書きながら、稽古をしたい気持ちがふつふつと湧きあがってきており、めぐりをしながらパソコンのキーボードを叩いております(笑)。皆さん、一緒に稽古、よろしくお願いします。
2019/07/28 (Sun)


5者5様
7月25日(木) 晴れ  稽古参加人数67名
 通常は週2回までとしている少年部稽古への参加を夏休み期間中は週何回でもオーケーとしているためか、夏休みに入った今週は連日、前半・少年部の稽古は多くの参加で盛り上がっています。昨日同様、今日も暑かったので、熱中症に十分留意しつつ稽古を行ないました。
 今日は少年部5名と一般部1名の昇級審査を実施しました。少年部5名は皆個性が技に良く出ていました。11級のT摩君は元気な技を、4級のM佳ちゃん、Hたか君は若干不安げ、4級のTはと君はメリハリが効いた技、そして1級のH愛ちゃんは緊張しつつも丁寧な技を披露してくれました。いずれにしても、暑い中、皆良くがんばりました!一般部5級の審査に臨まれたT見さんも実に丁寧な技を披露していただき良かったと思います。おつかれさまでした。
 続く後半・一般部では、いろいろな基本技を、基本のやり方とめぐりを使った応用のやり方の両方で各自のスキルに応じて稽古していただきました。稽古でも申しましたが、基本と応用で共通しているのは、無駄な力を抜く、正しい姿勢を保つ、相手の動きを止めない、の3点です。このところめぐりを使った応用のやり方の稽古ばかりしていたので(スミマセン)、今日は初心者の方もしっくり稽古に取り組んでいただけたのではないでしょうか。
 8月10日(土)の稽古後に行う一般部暑気払いの参加申し込みを現在受付中です。今年は例年以上に結構バラエティーに富んだ顔ぶれになりそうで楽しみです。ご都合つく方はぜひご参加ください。
2019/07/25 (Thu)


梅雨明け!夏到来
7月24日(水) 晴れ時々曇り  稽古参加人数45名
 梅雨が明けました!明けてカラッとした夏空が広がると思ったら、どんよりとした湿気を含んだ天気で、蒸し暑いのなんの。今日の稽古は今年一番の体感的に暑さを感じる稽古でありました。
 前半の部では、今日も子どもたちの集中力を高めるために様々な工夫をしつつ稽古を行ないました。例えばはじめの受身。受身に正面打ちや突きを織り交ぜ、その際にかけ声を出させることで子どもたちの集中もより高まりました。さらに続いて膝行をしっかり行ったうえで座り技の稽古をすると、見違えるように皆上手にできていました。少年部の稽古では、同じ技の稽古でもその日参加している子どもたちの表情や体調を踏まえてやり方を工夫することが大切ということを今日の稽古を通じてあらためて実感しました。頭を柔らかくして明日の稽古にも臨みたいと思います。
 続く後半の部では、今日も腰を使っためぐりの稽古を行ないました。このところずっと行っている稽古ですが、私自身、いろいろな状況でいろいろな技にそれを応用したいと思い、稽古をさせていただいています。若干、これまでやったことが無い!というような技も登場するかもしれません。今日も半身半立ちで片手取りからすみ落としをやったりしましたが、一緒に積極的に稽古におつきあいいただきありがとうございました。初心者の方を置いてけぼりにしないように基本の動きもあわせて稽古してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
 今年一番の汗をかいた稽古となり、帰宅後のエビスビールは激しく美味く感じました。充実した稽古でした。
2019/07/24 (Wed)


少年部夏合宿無事終了!
少年部夏合宿無事終了!
7月22日(月) 曇り時々雨  稽古参加人数56名
 週末は少年部合宿。今年は兵庫県の北部、日本海に面した竹野に行ってまいりました。心配された梅雨前線及び台風の影響も無事受けることなく、海水浴や花火、ビーチコーミング、ジェルキャンドル作り体験に楽しく取り組みました。参加した子どもたちどうしの絆もより深まったものと確信しています。ジェルキャンドル作り体験の動画をすみれクラブFaceBookにアップしていますので、よろしければご覧ください。
 本日の稽古。前半・少年部。夏休みに入った子どもたちが多く参加していましたが、異様に蒸し暑かったせいかぼーっとした表情をした子どもが多かったことから、気合を注入しつつ稽古をおこないました。その甲斐あって、実に活気のある稽古となりました。今日は少年部では3名の昇級審査を実施しました。総じて無難な内容でしたが、欲を言えばもう少しメリハリのついた元気な技を披露してくれると嬉しかったです。次の水曜日の審査を楽しみにしたいと思います。
 続く後半・一般部。今日は組太刀の稽古を行ないました(来週月曜日に行う予定にしていましたが、諸事情で本日実施しました)。先の特別稽古会でも行った、素振り、体捌きから相手の中心を制する動きの稽古で、腰を使うことを意識して稽古に取り組んでいただきましたが、初心者の方にも理解していただけるよう工夫したので、より理解を深めていただけたのではないでしょうか。一般部では、本日前半1名後半1名合計2名の審査を実施しました。R貴君、K大君いずれも中学生ですが、少年部の時から培った身体のこなしは安心して見ていられたものの、欲を言えばもう少し、腰を落として安定した姿勢の技を見せてもらいたかったなと思いました。次回を期待したいと思います。
 明日はいよいよ梅雨明けかも?と天気予報で言っていました。本格的な夏がいよいよ到来です。熱中症にも本格的に気をつけつつ、楽しく稽古に取り組んでまいりましょう。
2019/07/22 (Mon)


袴の子ども増殖中
7月18日(木) 曇り後雨  稽古参加人数65名
 夕方、阪急今津線に乗ってぽけーとしていていたところ、視線を感じてその視線の方向をふと見ると、なんと今日もそこにはM記ちゃんの姿がありました。そして今日も満面の笑み。雨にもかかわらず「今日も稽古に行く!」と言って家を出てきたそうです。稽古前のひととき、今日もほっこりしました。
 さて、本日の稽古。先の昇級審査で4級に昇級したR治君と1華ちゃんが初めての袴姿で稽古に参加しました。その二人を加え、今日は袴の小学生がやたらと多く、袴のS歩ちゃんも「多っ!」と驚くほどでしたが、稽古後、今日初めて袴をつけた二人に先輩袴の子どもたちが袴のたたみ方を教えるという、ほのぼのとした微笑ましい光景がみられました。稽古では、今日は3人の子どもたちと中学生のU吾君が昇級審査に臨みました。小学生3人はいずれも声も出て気合の入った良い演武でした。そして中学生U吾君も残身に改善すべき部分はあったものの、概ね良い演武でした。
 続く後半・一般部では、片手取りから力を抜いて腰で腕を操る稽古を行ないました。敢えて少し難しいかな、と思われることをいくつか行ったので、初心者の方は、できなかった〜と沈み込む必要はありません。受けをとった感覚を何となく覚えておいていただければと思います。一方、腕をしならせるような動きを、なるほど、と理解していただけた有段者の方も数名いらっしゃいました。自主稽古等の時間にまた稽古しましょう。
 さて、今週土曜日は少年部夏合宿のため、伊丹道場、宝塚道場の稽古はお休みとなります。合宿に関しては、若干お天気の方が心配ではありますが、晴れ男パワーで乗り切れるものと確信しております。安全面に十分配慮の上、楽しんでまいりたいと思います!
2019/07/18 (Thu)


いつも通り!
7月17日(水) 曇り時々晴れ  稽古参加人数44名
 夕方、道場に向かう今津線の電車の中で、シートに座ってぼんやり少し離れたところに立っている女の子を見ていると、その女の子がこちらを見て一瞬驚いた顔をした後、満面の笑みを浮かべました。少年部のM記ちゃんでした。今日は審査、がんばって!とポンと頭にタッチし、逆瀬川の駅で一旦別れました。それにしてもあの満面の笑み、印象的でした。
 そして本日の稽古。体操の後、そのM記ちゃんを含む5名の審査を実施しました。技は概ね出来ていても、惜しいことに受身の出来が不十分だったり、声が小さかったりという部分が若干気になりました。今後稽古の中で工夫して指導していきたいと思います。
 先週の土曜日に入会したA大君、A翔君が今日の稽古にも来ていて、道着がちょうど届いて持参していたので、更衣室で着せ替えをし、早速道着姿で稽古に参加してもらいました。まんざらでもない表情が印象的でした。
 後半の部では、一般部の皆さんを対象に、片手取りから腰を使ったくずしときめの稽古をおこないました。二教のきめ、当身からの表の入身投げなど、今日もいくつか発見と納得がありました。今日も有意義な稽古で良い汗をかいたおかげで、というかいつも通りですが、帰宅後のサッポロ黒ラベルはすこぶる美味でありました。
2019/07/17 (Wed)


2日分まとめて
2日分まとめて
 昨日は豊中の武道館「ひびき」にて行われた合気道兵庫県連盟合同研鑽会に参加してまいりました。すみれクラブからは私を含め14名が参加し、研鑽会に続く懇親会でも他団体の皆さんと大いに親睦を深めることができました。今後とも交流を深めてまいりたいと思っております。そんなこんなで土曜日ノコラム更新が遅れてしまい、2日分まとめて更新いたします。

7月13日(土) 曇り時々雨  稽古参加人数104名(うち伊丹30名、川西8名)
 久しぶりのトリプルヘッダーの稽古でした。午前中の川西道場では、腰を使っためぐりを交差取りからの技に続いて木剣を使って稽古してみました。剣を抜こうとするところを押さえられてからの呼吸投げはわれながら見事にきまり、気持ち良かったです。
 続く午後の伊丹道場は、相変わらず子どもたちとのバトルに始まる稽古でした。アットホームな雰囲気の中、冷房の効いた快適な道場で、交差取りからの基本技の稽古をおこないました。
 そして夕方の宝塚道場。先週体験参加した小学生2名が本日より正式入会し、今日も元気に稽古に参加しました。中学生や一般部の皆さんの参加も多く、活気あふれる稽古でした。最後の呼吸投げの受けは、今日初めて袴姿を披露してくれたK規君でしたが、袴の着こなしがメロメロだったので、今度しっかりと指導しなければ、と思いました。そしてそのK規君を投げたおかげで今日誕生日だったにも関わらず投げてあげることができなかった小1のTくま君、稽古後に号泣していました。まことに申し訳ないことをしました。しかし、こんなに呼吸投げの受けが切望されているとは夢にも思いませんでした。次回必ず投げさせていただきます。

7月15日(月・祝) 晴れ  稽古参加人数51名
 海の日。まるで梅雨が明けたかのような良い天気でした。早速朝から洗濯に精を出しました。
 本日の稽古。前半・少年部では、本日より昇級審査を開始しました。今週はまず白・黄帯の子どもたちの審査ということで、U羽ちゃん、U葉ちゃんの審査を実施しました。二人とも元気な声が何より良かったです。見ていて気持ち良い技でありました。
 続く後半・一般部では、肩取りに対する当身、当身からの転換、転換からの基本技の稽古をおこないました。今日の稽古の重要なポイントも力を抜くことと腰を使っためぐりです。初心者の皆さんから有段者の皆さんまで、それぞれ皆さん真摯に稽古に取り組まれている姿が素晴らしいなあと思いました。今年入会されたI永さんより「なかなかできないがいつかできるようになるんでしょうか」と尋ねられました。答えはYesです。そのうちできるようになりますので、どうぞ楽しんで稽古に取り組んでください。
2019/07/15 (Mon)


一般部暑気払いは8月10日で確定です
7月11日(木) 雨時々曇り  稽古参加人数58名
 本日より7月度の会報の配布を開始いたしました。今回は新入会員紹介コーナーの写真が全体的になぜかいつもより大きくなってしまいました。大きいことはいいことだ、と山本直純も言っていましたので、どうぞお楽しみください。その会報にも記載しておりますが、二転三転した一般部暑気払いの日程が確定しました。8月10日です。参加を予定されている方は日程の確保をお願いいたします。
 さて、本日の稽古。前半・少年部では、子どもたちが今日も審査を予定している子どもたちは課題技の稽古、それ以外の子どもたちは交差取りからの基本技の稽古に取り組みました。審査を予定している子どもたちのうち、10級〜12級の審査に臨む子どもたちは、ほぼ仕上がってきているようなので、先行して来週審査を実施いたします。そのつもりで土曜日の稽古にも臨んでもらえればと思います。
 前半の稽古の最後に、中学生U愛ちゃん、M優ちゃんの一般部昇級審査を実施しました。二人とも大変良い出来ばえで、さすが少年部からの積み重ね、昔取った篠塚、ではなく杵柄だなあ、としみじみ思いました。
 続く後半・一般部では、正面打ち、横面打ちのさばきと基本技の稽古をおこないました。級の方も多かったので、正面打ち、横面打ちを力に頼らずさばくところから始めましたが、有段者の皆さんにとっても良い稽古になったのではないかと思います。私自身にとっても基本を振り返る意味で良い稽古になりました。そして腰をしっかり入れることの大切さをあらためて認識いたしました。最近、力を抜いて腰を入れて投げ飛ばすことに楽しさかつヨロコビを感じています。皆さん、どうぞおつきあいください(笑)。
 あさって土曜日は久しぶりにトリプルヘッダーがんばります。よろしくお願いいたします。
2019/07/11 (Thu)


一般部暑気払いは8月10日で確定です
7月11日(木) 雨時々曇り  稽古参加人数58名
 本日より7月度の会報の配布を開始いたしました。今回は新入会員紹介コーナーの写真が全体的になぜかいつもより大きくなってしまいました。大きいことはいいことだ、と山本直純も言っていましたので、どうぞお楽しみください。その会報にも記載しておりますが、二転三転した一般部暑気払いの日程が確定しました。8月10日です。参加を予定されている方は日程の確保をお願いいたします。
 さて、本日の稽古。前半・少年部では、子どもたちが今日も審査を予定している子どもたちは課題技の稽古、それ以外の子どもたちは交差取りからの基本技の稽古に取り組みました。審査を予定している子どもたちのうち、10級〜12級の審査に臨む子どもたちは、ほぼ仕上がってきているようなので、先行して来週審査を実施いたします。そのつもりで土曜日の稽古にも臨んでもらえればと思います。
 前半の稽古の最後に、中学生U愛ちゃん、M優ちゃんの一般部昇級審査を実施しました。二人とも大変良い出来ばえで、さすが少年部からの積み重ね、昔取った篠塚、ではなく杵柄だなあ、としみじみ思いました。
 続く後半・一般部では、正面打ち、横面打ちのさばきと基本技の稽古をおこないました。級の方も多かったので、正面打ち、横面打ちを力に頼らずさばくところから始めましたが、有段者の皆さんにとっても良い稽古になったのではないかと思います。私自身にとっても基本を振り返る意味で良い稽古になりました。そして腰をしっかり入れることの大切さをあらためて認識いたしました。最近、力を抜いて腰を入れて投げ飛ばすことに楽しさかつヨロコビを感じています。皆さん、どうぞおつきあいください(笑)。
 あさって土曜日は久しぶりにトリプルヘッダーがんばります。よろしくお願いいたします。
2019/07/11 (Thu)


today : 8
total : 149117 today : 8 yesterday : 97
total : 149117