今日のすみれクラブ


トリプルヘッダー
10月10日(土) 曇時々晴れ  稽古参加人数 伊丹20名、川西9名、宝塚50名
 心配された台風14号も、足早にしかもやる気をなくしてうなだれるかのように南向きの進路をとって天気は急回復し、無事稽古をおこなうことが出来ました。そんな今日はトリプルヘッダーの稽古でありました。
 朝の伊丹道場の稽古。片手取り、交差取りから基本技の稽古をおこないました。先週同様、子どもたちの演武会に向けた稽古との並行での実施でしたが、伊丹道場らしいアットホームな雰囲気の中、稽古をすすめていくことができました。楽しく爽やかな稽古でした。
 次いで午後の川西道場。組杖に続いて諸手取りからの技の稽古をおこないました。川西道場は有段者のみのことが多く、そのためその日に自分がやってみたい稽古を適当にどかんとやっているのですが、今日も諸手取りから最小限の動きで相手を投げる(あるいはおさえる)ような技をいくつかやってみました。参加された皆さんは頭に?を浮かべながらも熱心に稽古に取り組んでくださいました。ありがとうございました。
 そして夕方の宝塚道場。伊丹道場同様、片手取り及び交差取りからの基本技の稽古でした。子どもたちは皆自主的に演武会課題技の稽古に取り組んでいましたが、今週のミッションである「課題技を順序も含め覚えること」は達成できたでしょうか?上手に投げられたら何か動物に変身するシリーズ(?)で、今日はペンギンのペン子ちゃんに変身して卵を温める仕草をしていたら、小1Rんちゃんから「ペンギンはオスが卵を温めるのよ」と指摘され、名前をペン太郎に改名するハプニングがありました。それはさておき、今日は一般部Y原U紀さんが初めての袴姿を披露、呼吸投げで投げてあげました。袴をつけたときの笑顔が娘のMのりちゃんにそっくりだったのが印象的でした。
 稽古後のビールも格別の、トリプルヘッダーの一日でありました。
2020/10/11 (Sun)


2日分まとめて
10月7日(水) 晴れ後曇り時々雨  稽古参加人数 前半32名、後半13名
10月8日(木) 雨  稽古参加人数 前半23名、後半20名
 火曜日から東京へ行っており、昨日帰宅が遅くなったため、稽古に行くことができませんでした。それで2日分まとめての更新となります。昨日は稽古に行けずご迷惑をおかけしましたが、参加人数も多く、それなりに活気のある稽古であったと伺っております。昨日稽古の代指導をしていただたI崎さん、Y口さん、M田さん、T中さん、ありがとうございました。それに稽古に参加された皆さん、お疲れさまでした。
 さて、本日の稽古。前半・少年部は比較的少人数で、木剣の素振りに続いて演武会課題技の稽古に取り組みました。今月休会したA生ちゃんが今日初めて道着姿で稽古に参加しました。とっても似合っていたので、ほぉーと思っているうちに会報用の写真を撮るのを忘れてしまいました。次回忘れずに撮らせていただきます。
 後半・一般部では、組杖に続き交差取りからの技の稽古をおこないました。めぐりの動きを使った若干応用的な稽古でしたが、皆さん、熱心に取り組んでくださいました。おかげで今日も私にとっても大変有意義な稽古でありました。一つ悔むべきは、いつものマウスシールドを忘れたことでした。本当はもっとしゃべりたかったのですが、不織布マスクでは技をしながらではなかなか声を出しづらいものがありました。反省。これからは忘れないように気をつけます。
2020/10/08 (Thu)


稽古日和
10月5日(月) 曇時々晴  稽古参加人数 前半37名、後半15名
 10月2週目、朝晩はめっきりめきめきと涼しくなってきましたが、身体を動かすには実に快適な季節です。今日もマスクをつけて張り切って稽古へと向かいました。
 前半・少年部。演武会に向けた稽古も2週目ということで、多くの参加があり、皆で各々の課題技の稽古に取り組みました。今週は、課題技の順番を暗記することを目標に稽古をおこなってまいります。そんな中、9月の体験稽古に参加し10月から入会した6人の子どもたちが今日も元気に稽古に励んでいました。相手をしてくれた中学生のT貴君、U吾君、S智ちゃん、ありがとうございました。
 続く後半・一般部。組杖とそれに続く片手取りからの技の稽古。いずれも腰のめぐりを手首のめぐりに連動させることを意識して稽古に取り組んでいただきました。今日の片手取りからの横入身投げ、二教、回転投げ、小手返し、いずれもしっくりときて、実に良い稽古を展開することができたと思っております。私にとっても大変充実した稽古でした。 
2020/10/05 (Mon)


久しぶり!そしてお祝い
10月3日(土) 曇  稽古参加人数 伊丹29名、川西8名、宝塚37名
 10月最初の土曜日。車の定期点検のため、スズキのお店に車をあずけてそこから徒歩でてくてくと伊丹道場へと向かいました。途中、10月上旬OPENというラーメン屋があったり、オアシスタウンの駐車場の係員さんに「何の武道をされているんですか?」と尋ねられたり、いつもとは違う発見や体験ができて斬新でした。
 そんな気分で臨んだ伊丹道場の稽古。少年部は演武会に向けた稽古を、一般部は組太刀と横面打ちからの技の稽古をおこないました。一般部の組太刀では、いつものめぐりと丹田力に加え、中心を制することを意識して取り組んでいただきました。少年部と一般部別メニューの稽古は何かとバタバタしてしまいますが、それはそれで楽しませていただきました。今日の稽古には、この春高校生になったM香ちゃんがおよそ半年ぶりに参加しておりました。変わらぬ笑顔で、半年ぶりにもかかわらずラストの呼吸投げの受けを元気にとってくれました。
 次いで宝塚道場の稽古。こちらはいつもより若干少な目でしたが、そのため一般部、少年部ともにじっくりと丁寧に技の稽古に取り組むことが出来ました。今週月曜日からおこなっている9月度の審査結果発表ですが、今日も少年部の子どもたちの結果発表と認定書及び色帯授与に加え、今日は今週木曜日に実施した一般部審査、4級・T晴君と二段・I福さんの結果発表をおこなわせていただきました。で、結果はいずれも合格!というわけで、稽古後、ささやかにI福さんの昇段祝いを有志でおこないました。ささやかに、のつもりでしたが、様々なジャンルの酒が集い、思いのほか盛り上がりました。水を一切使わないスパイスカレーを作らせていただきましたが、すこぶる好評で何よりでした。めでたく楽しんだ夜でありました。

2020/10/04 (Sun)


昔取った杵柄
10月1日(木) 晴れ  稽古参加人数 前半31名、後半17名
 10月になりました。例年であれば、様々なイベントが開催されるところ、今年はそれらの多くが中止となる異例の10月ではありますが、稽古の方は粛々とおこなってまいりたいと思います。
 さて、本日の稽古。前半・少年部には今日も新規入会が3名ありました。いずれも9月の体験稽古に参加した子どもたちで、既に4回の体験稽古を経ているだけあrって、受身も基本動作も思いのほかできていて、驚くばかりでした。中でも小1のR太君、M貴君はすっかり馴染んで稽古中も絡みまくりでありました。皆、これからが楽しみな逸材です!
 続く後半・一般部では、組杖、肩取りに対するめぐりを使ったさばき及び基本技の稽古をおこなった後、2名の昇段級審査を実施しました。一人目は大学生のT晴君。昔取った杵柄といいますが、少年部の頃に培った体さばきが技にしっかりと出て、実に丁寧な演武を披露してくれました。そして二人目はI福さん。二段の審査ということで、木剣、短刀取り、二人取り、自由技と多くの課題を一通りこなしていただきました。昔取った杵柄といいますが、バレエで培った背すじの伸びた姿勢が技の中に活かされていて、何かを表現しているのではないかと思わせるような自由技の演武でありました。お疲れさまでした。
 すっかり涼しくなって身体を動かすにはもってこいの季節です。11月の演武会に向けてがんばってまいりましょう。
2020/10/01 (Thu)


9月ラスト稽古
9月30日(水) 曇  稽古参加人数 前半31名、後半15名
 9月も今日で終わり。今年は例年にも増して月日が経つのが早く感じられるその一方で、今年の2月にイタリア遠征に行ったことやコロナ自粛期間中に末広公園で自主稽古をおこなっていたのがはるか以前のように感じられます。この変な時間感覚のブレもコロナの影響でしょうか。
 さて、本日の稽古。本日また一人、少年部に新規入会がありました。先の体験教室に参加していたH之君です。6年生とあって技の習得も早く、既に以前からやっていたかのような感じで稽古に取り組んでいました。そして月曜日に入会したRんちゃんも今日も元気に笑顔で参加しておりました。前半の部では、今日も演武会に向けた稽古をおこないました。子どもたちは皆積極的に稽古に取り組んでいました。
 後半の部では、一般部の皆さんと組杖(31の組杖の22〜29)と、徒手で両手取りからの技の稽古をおこないました。徒手の稽古では、腰のめぐりを腕と連動させることを意識していただきました。武庫川からひんやりとした心地良い風が道場にそよいできて、何とも気分の良い稽古でありました。
 明日から10月です。気候的にはまさに稽古に最も適した季節なので、感染症対策には引き続き留意しつつも、張り切ってまいりたいと思います。
2020/09/30 (Wed)


2日遅れで!
サイトの不具合により更新が2日遅れとなってしまいました。一昨日の「今日のすみれクラブ」です。
 ↓
9月28日(月) 晴れ  稽古参加人数 前半28名、後半16名
 9月最終週、少年部では本日より11月の演武会に向けた稽古を開始しました。今週はまずそれぞれの課題技を覚えることを目標に稽古を行ってまいります。初日の今日は、帯の色ごとに分かれて、それぞれの課題技の稽古に取り組みました。9月の体験教室に参加していた小1のRんちゃんが本日より正式入会し、一緒に稽古をおこないました。小2のMなみちゃんが相手でしたが、いきなりすっかり馴染んでいたようです。もう一人、先の体験教室に参加した小2のAいちゃんも今日は見学でしたが、次回からは稽古に参加するとのこと。合気道を気に入ってくれて大変嬉しい限りです。
続いて後半・一般部。今日は組杖を通じて正面打ち、突きに対するさばきからの型を稽古した後、そのさばきを活かした徒手技の稽古をおこないました。ついつい入身投げが多くなってしまったので、最後は小手返し、そして諸手取りからの呼吸法の稽古で締めました。
稽古後は、涼しくなってもう少し身体を動かしたいという方が多くなってきたのか、道場の随所で自主稽古に取り組む姿がみられました。そのうちの一人がI福さん、今週木曜日に二段の審査を受けられます。最後の調整はいかがでしたでしょうか。木曜日の審査を楽しみにしております。
2020/09/30 (Wed)


久しぶり×3
9月27日(土) 曇一時雨  稽古参加人数 伊丹22名、川西8名、宝塚43名
 9月最後の土曜日。今日はトリプルヘッダーの稽古でありました。
 午前の伊丹道場。いつもの伊丹スポーツセンターが剣道の大会で使用できなかったため、久しぶりに緑ヶ丘体育館にて稽古を行いました。少年部2名と中学生S樹君の審査を実施。横でやっていたチアリーディング教室が流す大音響に惑わされることなく、しっかりと技を披露してくれました。稽古後、子どもたちにマウスシールドをプレゼントしました。皆、喜んでくれて何よりでした。
 次いで川西道場。組太刀を通じてめぐりと丹田力を使った入身、打ち込みの稽古をした後、それを活用した徒手技の稽古をおこないました。有段者どうしで実りの多い稽古でした。稽古終了後、ちょうど何かの大会が終わったところだったようで、帰路につく車渋滞に巻き込まれてしまいました。運転席を見るとそれが全て高齢者の方々でした。いったい何の大会だったのでしょうか?
 そして夕方の宝塚道場。駐車場でK本K栄さんにばったりと久〜しぶりに出会いました。見た目もトークも全く変わらずでしたが、聞くと交通事故で2週間入院していたとのこと。全くのもらい事故だったようで、気をつけねばと思いました。稽古では、今週も少年部と一般部別メニューで、少年部は昇級審査と基本技の稽古を、一般部は川西道場と同様、組太刀と徒手技の稽古をおこないました。N川さんとO目木T樹君が久〜しぶりに稽古に参加されておりました。3月のコロナ自粛以降、6月に稽古再開してからもまだ稽古に復帰されていない方がまだ少なからずいらっしゃいます。早い稽古復帰を心待ちにしています。今日の呼吸投げの受けはA木さん、還暦のお祝いでした。かつてのS崎君を彷彿とさせる重量感のある受けをとってくださいました。
 さて、少年部では来週より演武会に向けた稽古を開始いたします。参加確認書をまだ提出していない方は、至急提出をお願いいたします。
 
2020/09/27 (Sun)


体験教室全4回、盛況の中無事終了
9月24日(木) 曇後一時雨  稽古参加人数 前半33名、後半33名(うち体験14名)
 毎年9月に実施している恒例の合気道体験教室。今年も感染症対策に留意しつつ今月3日より実施していますが、今日がその最終日でありました。名簿、プリント類、メガネなど忘れ物チェックをしてから道場へと向かいました。
 まずは前半・少年部。Y大君の昇級審査をおこなった後、基本技の稽古をおこないました。Y大君は、思ったように技ができなくて、審査後くやしそうな表情をしていました。その気持ちを来週からおこなう11月の演武会に向けた稽古にぶつけてもらえればと思いました。がんばって!
 そして体験教室。先週もそうでしたが、体験の子どもたちは先週にも増して元気いっぱい、笑顔いっぱいでした。最終日の今日は、前回り受身に初めてチャレンジしていただいたほか、これまでのおさらいに加え、正面打ちに対するさばき、転換の足さばき等を使って基本技の稽古を体験していただきました。そして呼吸法で締めて全4回の体験教室を終了しました。
 今年はここ数年に比べて参加者が多く、おかげで盛り上がり、私も元気をたっぷりいただきました。体験教室に参加していただいた皆さん、それから指導のお手伝いをしていただいたすみれクラブの皆さん、ありがとうございました!!
2020/09/24 (Thu)


連休明け3名の審査
9月23日(水) 曇時々晴れ  稽古参加人数 前半23名、後半11名
 雨の予報が見事に外れてカラッとした晴れ間の覗く1日でした。それでも何となくけだるかったのは、連休明けだったからでしょうか。生あくびをしつつ昼間をやり過ごし、夕方、気を引き締めて道場へと向かいました。
 前半、3名の昇級審査を実施しました。うちU希ちゃんとK菜ちゃんは、先週できていなかったところがちゃんとできていて、しっかり稽古してきたことがわかる技でした。そしてもう一人のA介君は、道場にきたときは「今日やるしかない」と若干悲壮感が漂っていましたが、いざ審査では、技にそれなりの努力のあとが反映されていました。良い審査でした。
 後半の部では、組杖の稽古に続き、横面打ちからの技をいくつか稽古しました。今日の後半は人が少な目だったので、伸び伸びとじっくり稽古に取り組むことが出来ました。一般部の皆さんに交じって、少年部・K1君が孤軍奮闘していた姿が印象的でした。
 さて、明日は体験教室最終日です。楽しく締めくくりたいと思います。
2020/09/23 (Wed)


today : 20
total : 148947 today : 20 yesterday : 133
total : 148947