今日のすみれクラブ


連休明け、稽古でリフレッシュ
7月26日(月) 晴れ  稽古参加人数 前半32名、後半15名
 うだるような暑い日が続いております。連休明けで精神的にも気怠い月曜日でしたが、気合を入れて夕方道場へと向かいました。
 前半・少年部の稽古。4名の昇級審査の後、基本技を丁寧に、特に受けを重視した稽古をおこないました。暑かったのでこまめに水分補給を行いつつの稽古でしたが、締めの呼吸投げまで皆元気に稽古に取り組んでおりました。人数が多かったこともあり、活気のある良い稽古でした。
 続く後半・一般部。組太刀で体さばき、突き、受け流しの稽古をした後、徒手で後ろ両手取りからの技の稽古をおこないました。基本的なやり方とめぐりを使った応用のやり方の両方を披露させていただきましたが、応用の方はまさに剣の打ち込みの動きの応用です。今日の稽古でそれを体感していただけたものと思います。
 いやはや今日も良い汗をたっぷりかきました。そしてそれに比例するのがビールの美味さ。今日はサッポロラガー、本日は殊更に格別でありました。
2021/07/26 (Mon)


真夏のトリプルヘッダー
7月24日(土) 晴れ  稽古参加人数 伊丹15名、川西5名、宝塚44名
 今日も猛暑日の一日でありましたが、そんな中、川西で稽古ができる場所がみつかったということで急遽特別稽古を実施することになり、トリプルヘッダーの稽古と相成りました。
 まずは午前の伊丹道場。緑ヶ丘体育館での稽古でしたが、屋外プールが今年は営業するとのことで車を少し離れた第二駐車場に停めざるを得ず、道場に行くだけで汗だくとなりました。そして道場内も案の定暑く、換気扇の轟音と横で練習をしているチアの軽快な音楽が流れる中、稽古を開始しました。皆、組太刀と諸手取りからの技の稽古でしたが、皆、集中力を切らさずがんばりました。エライ!と思いました。
 次いで川西道場。総合体育館の横の建物「キセラ川西」の多目的室が使える、とF田さんより連絡をいただき、特別稽古を実施することになりました。初めてのスペースでしたが、床は板張りですが、広々として天井も高く、エアコンが8台もあって大変快適でありました。1時間半、組太刀をみっちりと稽古いたしました。
 そして夕方の宝塚道場。残暑が残る道場で、少年部3名の昇級審査の後、伊丹道場同様、組太刀と諸手取りからの技の稽古をおこないました。幼年部パワーは今日も炸裂で、4人に乗っかられまくりました。本日より2名の新規入会があり、大変活気のある稽古でした。
 久しぶりのトリプルヘッダーで充実しました。稽古後のビール、サッポロラガーはいつもにも増してすこぶる絶妙に美味でありました。
2021/07/25 (Sun)


一般部審査実施
7月22日(木) 晴れ  稽古参加人数 前半23名、後半22名
 4連休初日。今日もうだるような猛暑の一日でした。朝、庭を見るとコロッとしたモノが三つありました。これはどうみてもネコの糞ではないか!ということで素早く処理をしました。ノラネコに庭でウ〇コをされないようにするためにはどうすれば良いでしょうか?良い対処法をご存知の方は是非ご教授ください。
 さて、本日の稽古。前半・少年部は、まだ暑さが残る中での稽古となりました。稽古前、早く着いた子どもたちが元気に道場を走り回っていたので若干危惧していたのですが、やはり稽古が始まってから暑さでぼーっとしている様子でした。稽古前は大人しくしておいたほうが無難です。基本技の稽古をおこなった後、四教ですかっとしめて稽古を終えました。
 続く後半・一般部。祝日とあってか、はたまた昇級審査があることを小耳に入れられたのか、今日は木曜日としては久しぶりに20名を超える参加がありました。組太刀でめぐりと相手の中心を制することを意識した稽古をおこなった後、徒手でしっかりと当身を入れることを意識していただき基本技の稽古をおこないました。そしてお待ちかねの昇級審査。見応えがありました。Mアさんは審査前からマスクが汗で滲んでいたので、マスクを取ってやっていただこうと思っていたのですが、それを失念してしまいました。まことに申し訳ありません。後で聞くと「ぼーっとしかけました」とおっしゃっていましたが、それが功を奏してか、力の抜けた技を披露してくださいました。次のI田さんは、やはり力を抜くことが課題かと思いますが、時折ポーズをきめたりして格好の良い演武でした。そしてトリは高校生のFたばちゃん。背すじがピンと伸びて
、「諸手取りお願いします!」と言っても片手をとってくるK村さんに若干切れつつも最後まできれいな技を披露してくれました。皆さん、お疲れさまでした。
 長くなりましたが、結局のところ今日も良い汗をたっぷりかいた稽古でありました。
2021/07/22 (Thu)


夏本番
7月21日(水) 晴れ  稽古参加人数 前半33名、後半10名
 暑い!に尽きる一日でした。セミの鳴き声がやかましいこの季節ですが、朝のアブラゼミに始まり、そからエゾゼミ(?)に変わり、夕方にはカナカナカナとはかなく鳴くヒグラシに変わっていく、そんなセミの鳴き声の移ろいに今日は耳を傾けつつ夕方まで過ごし、そして道場へと向かいました。
 本日の稽古。前半・少年部には今日から夏休みに突入した子どもたちが多く参加するなか、5名が昇級審査に臨みました。元気な点は良かったです。その一方で、座り技一教裏の足さばき、片手取り四方投げ裏の足さばき、そして残身等、気になったところがあったので、それらについて審査後に皆で稽古しました。月曜日に審査を受けて同じところを指摘されていたR太君が上手に出来ていたので思わずニンマリでした。今日審査を受けた子どもたちも積極的に稽古に取り組んでいたので、R太君同様しっかり会得してくれることを期待しております。
 続く後半・一般部では、杖及び徒手にて、めぐりによるくずし、丹田によるきめを使った片手取りからの技の稽古をおこないました。ベテラン勢に交じって中1のMさお君、それから今月入会されたK嶋さんも堂々と稽古に取り組んでおられました。まことに頼もしい姿でした。
 さて、明日は一般部で3名の昇級審査を実施いたします。都合のつく方はぜひご参加ください。
2021/07/21 (Wed)


梅雨明け!夏
7月19日(月) 晴れ  稽古参加人数 前半26名、後半18名
 ワクチン接種後の経過ですが、接種から4日経過し、注射部位に残っていた痛みもすっかり無くなりました。結果的に現時点までで主だった副反応(なのかどうかはわかりませんが)は下痢のみということになります。ご参考まで。
 さて、梅雨も明けて今日はキッパリと暑い真夏の一日でした。残暑厳しい道場で今日も稽古に励みました。前半・少年部では、本日より昇級審査を開始し、今日は5名の子どもたちが審査に臨みました。10級の審査を見ていると、座り技の裏の技と四方投げの裏の技の足さばきが出来ていないのが気になり、審査後は皆でそれらの稽古をおこないました。10級の審査を受けたM貴君、R太君も念入りに稽古に取り組んでいたので、しっかり会得してくれたものと期待しております。
 続く後半・一般部。組杖で基本の突き、体さばきの稽古をした後、諸手取りに対するめぐりを使ったさばきからの基本技の稽古をおこないました。中高生の参加が体験参加1名を含め5名あり、一気に平均年齢を下げてくれました。梅雨が明けてこれからが夏本番です。熱中症に注意しつつ、今年の夏も稽古で良い汗をたくさんかいてまいりたいと思います。
2021/07/19 (Mon)


ワクチン接種明け
7月17日(土) 晴れ  稽古参加人数 伊丹22名、宝塚45名
 昨日、新型コロナのワクチン(モデルナ)を接種しました(1回目)。その後の状況について一応ご報告いたします。
〇接種時:痛くも痒くもありませんでした。あれっ?という間に終わりました。
〇摂取後:特に何もなく経過。4時間くらい経過して、注射部位におさえると痛い程度の軽い痛みを感じてきました。
〇過度の飲酒は避けるように言われていたので、軽く適度の飲酒をしました(缶ビールレギュラー1本、冷酒少々、泡盛1号)。
〇夜、お腹がぐるぐるなってきてピーピーになりました(これも副反応でしょうか?)
 そして翌日(今日)ですが、特に変化はなく、肩が上がらなくなるケースが結構あると聞いていたのですがそれも無く、肩はぐるぐる調子良く回り、さらに発熱も無かったので、何のことは無く今日も稽古に取り組むことができました!
 そんな本日の稽古。まずは伊丹道場。伊丹スポーツセンター剣道場にて、主に剣を使って突きに対する体さばき、それを応用した横面打ちに対する技の稽古をおこないました。板の間にもかかわらず、子どもたちはしっかり受身を取っていて、おおっと思いました。稽古後は、ワクチン接種後ということで幼年部の子どもたちとの絡みは自粛してもらい、粛々と帰路につきました。
 次いで宝塚道場。体験参加等があり、にぎやかな稽古でした。そんな中、一般部・Y原さん夫妻が一級の審査に臨みました。お二人ともいつも熱心に稽古に励まれていることもあり、それが良く審査の技に反映されておりました。おつかれさまでございました。稽古のほうは、少年部の審査に向けた稽古との並行実施、さらに幼年部の子どもたちとの相手などで若干ばたばたとしてしまいご迷惑をおかけしましたが、いつものように活気の溢れる稽古でありました。
 帰宅後のビール(今日はサッポロビール園サマーピルス)は絶妙に美味でありました。
 
2021/07/17 (Sat)


来週審査たくあん軍団
7月15日(木) 雨後曇り時々晴れ  稽古参加人数 前半21名、後半15名
 午前4時くらいだったでしょうか。思わず目が覚めてしまうほどの雷と雨でした。その後、雷が自宅を直撃して屋根に穴が開いてしまう、という不吉な夢をみました。実際のところ無事でしたが、目覚めの悪い朝でありました。
 天気も回復したところで、気分も晴れやかに道場へ向かいました。前半・少年部では今日も昇級審査に向けた稽古と当身によるくずしを意識した片手取りからの技の稽古を並行しておこないました。黄帯たくあん軍団に、受身がしっかりできたら来週審査をおこなう、と伝えた上で、受身の見極めをおこなったところ、皆上手に受身ができていたので来週審査実施を告げました。皆、とても嬉しそうでありました。がんばってください!
 続く後半・一般部では、昨日に続き、組杖でめぐりと入身の体さばきを稽古していただいた後、徒手技でそれを実践していただきました。軸がぶれないようにするめぐり、それがつい力が入ってしまい、もしくは技をかけようという
気持ちから軸がぶれてしまうケースが散見されました。継続して稽古してまいりましょう。
 私ごとで恐縮ですが、明日新型コロナワクチンを接種してまいります(1回目)。状況次第では土曜日の稽古内容が変更となる可能性もありますが、あらかじめご了承願います。
 
2021/07/15 (Thu)


密ではなく密度の濃い稽古
7月14日(水) 晴れ時々曇り一時雨  稽古参加人数 前半25名、後半9名
 朝はきっぱりと晴れて、昼過ぎになるとにわかに雲行きが怪しくなりゴロゴロ雷が鳴りだして雨がどやっと降る、という日が続いています。これは梅雨の末期症状ではなくもはや夏の天気のような気がするのですが、関西地方の梅雨明け宣言はまだ出ていません。セミたちも賑やかに鳴き始めたので、明日あたりでしょうか。
 さて、本日の稽古。前半・少年部は参加者の約7割が月末の審査対象者で、各々課題技の稽古に自主的に取り組んでおりました。加えて、白・黄帯の子どもたちに対して本日受身の見極めをおこないました。前回り受身は皆左右とも概ねできておりましたが、後ろ回り受身ができていない子が若干名いたので、稽古の傍らで受身の稽古、一応皆できるようになりました!
 続く後半・一般部。今日は組太刀で体軸をぶらさないようにめぐり、転換の稽古を行った後、それを踏まえた交差取りからの基本技の稽古をおこないました。参加人数は少なめで、スペース的には密ではありませんでしたが、内容は密度の濃い稽古でした。
 今週の稽古は先週に比べて稽古時間が30分間長くなったわけですが、いきなり通常通り1時間長くなるよりはこのくらいが丁度良いね、というような話をして、皆頷いておりました。そして、帰宅後のビールのことを想像しつつ、真っ直ぐに帰路につきました。今日もサッポロサマーピルスはすこぶる美味でありました。
2021/07/14 (Wed)


まん防明け初日の稽古
7月12日(月) 晴れ後曇り一時雨  稽古参加人数 前半34名、後半14名
 まん延防止期間明け最初の稽古となった今日、前半・少年部は30名を超える多くの子どもたちの参加で活気に溢れる稽古でした。昼過ぎに降った雨で空気の温度も程よく下がり、気持ち良く汗を流すことができました。今日から稽古時間も少し長くなり、後半の部とも10分間の間隔を取ることができるようになったので、稽古自体ゆとりを感じることができましたまだ通常通りの稽古時間ではありませんが、かなり通常に近づいたと実感しました。
 続く後半・一般部の方も先週に比べて20分稽古時間が長くなり、時間に追われることの無い稽古は久しぶりでありました。今日は組太刀の稽古に続き、徒手で肩取りに対する技の稽古をおこないました。審査を控えた方の参加もあり、課題技の稽古に取り組まれる姿も散見されました。稽古をしっかりとできるヨロコビをあらためて感じ、稽古後のビールも含め大変充実した稽古でありました。
2021/07/12 (Mon)


平日の稽古時間が12日より変更となります
7月10日(土) 曇時々晴れ  稽古参加人数 伊丹19名、宝塚46名
 夜中に降った雨も朝には止んで、時折晴れ間も覗く天気の一日でした。一方、気温も順調に上がり、しっかりと汗をかいた本日の稽古でありました。
 午後の伊丹道場。今日の伊丹は緑ヶ丘体育館で、暑かったのなんの。交差取りに対する基本技に続き、正面打ちに対する基本技を少年部は徒手で、一般部の皆さんには太刀取りでおこなっていただきましたが、特に一般部の皆さんは道着が汗でびしょびしょになるほど熱心に稽古に取り組んでおられました。これからの夏の緑ヶ丘における稽古は、換気システムの轟音に加え暑さとのたたかいとなります。しっかりとこまめに水分補給をしながら実施してまいりたいと思います。
 そして夕方の宝塚道場。こちらもそれなりに暑かったものの、少し前に緑ヶ丘を経験した者にとっては屁のようでありました。稽古内容は伊丹道場とほぼ同じでしたが、少年部に昇級審査予定者が多く参加していたので、審査課題技の稽古と並行して稽古を展開してまいりました。幼年部3名のテンションが異様に高く、木剣で何度も斬られ役を演じさせられるなど、終始圧倒されました。
 さて、兵庫県下に適用されていた「まん延防止等重点措置」が11日で終了し、12日から「感染リバウンド防止対策期間」に移行することになったため、スポーツセンターに閉館時間が現在より30分延長されることになりました。これに伴ない、12日(月)以降29日(木)までの平日(月・水・木曜)の稽古時間を、以下の通りとさせていただきます。
〇前半・少年部:18時5分〜19時
〇後半・一般部:19時10分〜20時20分
よろしくお願いいたします。
2021/07/11 (Sun)


today : 6
total : 148800 today : 6 yesterday : 124
total : 148800