今日のすみれクラブ


明日は節分
2月2日(水) 晴れ時々曇り  稽古参加人数 前半22名、後半8名
 温泉に行くといつも途中で水風呂を数回挟んで長湯を楽しむのですが、最近それを自宅の風呂でもそれを実践しています。もちろん水風呂は無いので水シャワーですが、湯船で温まった後に水シャワーを全身に浴びてまた湯船に入りなおすと、身体じゅうがじんじんと芯から温まってくるのです。おすすめです。
 さて、本日の稽古。前半・少年部では、月曜日に続き、基本技と受身の稽古をおこないました。ちょうど体験参加もあり、基本技だったのでちょうど良い体験になったのではないかと思います。最後は白帯や黄帯の子どもたちにも、すみ落としに対する前回り受身に挑んでもらいましたが、意外と皆上手に出来ており感心しました。
 続いて後半・一般部。今日も少数精鋭で、組杖と後ろ両手取りからの技の稽古をおこないました。中学生のMさお君が良い味を出しておりました。丹田とめぐりで今日も楽しく稽古を展開させていただくことが出来ました。ありがとうございました。
 稽古後のビールは真冬でも相変わらず格別です。稽古中、なぜかIPAのビールが飲みたくなり、そのことをK笠さんにつぶやくと、明日は節分なので「インドの青鬼」はどうですか?と提案されました。グッドアイデア!ということで、明日買ってきていただこうと思います。(わからない人には全然わからない内容かと思うので、一応解説すると、「インドの青鬼」というのはビールの銘柄名で、IPAというホップの良く効いたタイプのビールです。すみません)
2022/02/02 (Wed)


受けの稽古
1月31日(月) 晴れ  稽古参加人数 前半22名、後半12名
 昨日から腰に違和感を感じるようになりました。土曜日の稽古前に子どもたちと杖で棒引きをやった際に少しばかり腰に偏った力がかかったのですが、どうやらそれが原因のような気がします。もう少し年齢を考えて行動しようと、しみじみ思っております。
 さて、本日の稽古。稽古前に受身を含め色んな動きを試してみて、腰の違和感は稽古にはそれほど支障をきたさないことがわかり、ほっとしました。前半・少年部では、今日は受けに重点を置いた稽古を実施しました。具体的には基本技の正しい受身の稽古ですが、上級者の中にもそれができていない子が意外と多くいるのがわかり、やって良かったとつくづく思いました。そして今日はS将君とY大君の昇級審査を行い、さらにS樹ちゃんに4級の課題である技の説明をやってもらいました。2人の審査からは緊張した空気が漂っていましたが、S樹ちゃんからは緊張のかけらも感じられず、そのギャップが笑えました。
 続く後半・一般部では、組太刀と肩取りからの技の稽古をおこないました。組太刀の振り込みを踏まえた肩取りに対する当身、そして当身からのめぐりを使った体さばきからの基本技に取り組んでいただきましたが、技の説明を通じて合点がいくことがいくつかあり、今日も自分にとって大変有意義な稽古でありました。
 1月も今日で終了、明日からは2月です。いろいろ気を引き締めて日々の生活、そして稽古に取り組んでまいりたいと思います。
2022/01/31 (Mon)


願!コロナ早期収束
1月29日(土) 曇後晴れ  稽古参加人数 伊丹13名、川西6名、宝塚31名
 新型コロナ感染者が増えていることもあって稽古参加を自粛する方もいらっしゃるようです。本日はいつもより3割少ない参加人数でありました。そのため、とりわけ子どもたち各々と濃く絡むことのできた稽古でありました。
 今日は杖で諸手取りの技を稽古した後、それを踏まえて徒手で諸手取り、両手取りからの技の稽古をおこないました。伊丹道場では子どもの参加が4名で、いずれも高学年のベテラン勢だったので、ボケトツッコミのトークを交えつつ楽しく稽古を展開しました。人数は少ないながらも充実した稽古でした。
 次いで宝塚道場。稽古前、杖を使って子どもたちと棒引き合戦をおこないました。こちらは一人、高学年を含む小学生を相手に3人までは何とか勝てましたが、4人相手では完敗でした!伊丹道場と同様、宝塚道場でも子どもたちと掛け合いをしながら稽古を展開しました。おかげで子どもたちの笑顔を多く見ることができた稽古でありました。
 帰宅後、NHKのブラタモリを観ました。先週は石垣島で、今日は竹富島だったのですが、コロナで久しく(約2年)行けていないので、はぁ〜、行きたい!と思いながら観ておりました。新型コロナの早い収束をつくづく願っております。
2022/01/29 (Sat)


もっと肉を食べなさい
1月27日(木) 曇時々晴れ  稽古参加人数 前半23名、後半11名
 今日も比較的穏やかな一日でした。買い物は稽古後にすると決め込んで、昼間は家でやり過ごし、夕方道場へと向かいました。
 前半・少年部の稽古。平日の少年部は月、水、木曜と基本的に同じ技の稽古を行うのですが、その内容については、子どもたちの反応を見ながら少しずつ変えています。木曜日は月、水曜の子どもたちの反応を確かめつつ実施するので、技の説明等はある意味最も洗練されたものとなっているハズなのですが、今日はわれながらそれを実感しました。指導する方もこうやって日々成長するのだなあと、つくづく思いました。
 続く後半・一般部では、昨日に続き、杖取り及び徒手で諸手取りからの技の稽古をおこないました。徒手技は昨日と若干変えましたが、昨日同様、めぐりを中心とした技を気持ち良く稽古させていただきました。
 今日は高校生・K大君が3級の審査に臨みました。丁寧な技でなかなか良かったと思いますが、若干ふらついていたのでもう少し体重を増やした方が良いと思い、もっと肉を食べなさい、とアドバイスをしてあげました。そして最後の呼吸投げも、ふところにしのばせた使い捨てカイロが吹き飛ぶほど元気な受けをとってくれました。
 土曜日の稽古も通常通り行いますので、よろしくお願いいたします。
2022/01/27 (Thu)


明日から「まん防」が適用されますが、稽古時間の変更はありません
1月26日(水) 晴れ  稽古参加人数 前半24名、後半8名
 昨日までの寒さが若干緩み、過ごしやすい一日でした。巷では新型コロナが猛威をふるっているので、今日も不要な外出は避けつつ、必要な買い物を逆瀬川のサンディで済ませた後、道場へと向かいました。
 前半・少年部では、座り技と剣の素振りで丹田の使い方の稽古をおこなった後、徒手ですみ落とし、四方投げの稽古をおこないました。幼年部のS花ちゃんが久しぶりに参加して愛嬌をふりまき、少年部は白帯から袴まで幅広い参加があり、また一般部の皆さんの参加も比較的多く、アットホームな雰囲気の稽古でありました。
 続く後半・一般部では、杖取りから徒手で諸手取りの技の稽古をおこないました。参加人数は少な目でしたが、冷え込みが緩かったこともあり身体の動きも良く、また稽古後に今日も呼吸投げで投げてもらったこともあり、おかげで身体が手足の先までほこほこと温まりました。
 さて、明日から兵庫県にも「まん延防止等重点措置」が適用されることになりましたが、スポーツセンターの営業時間は変更しないそうなので、稽古も通常通り実施いたします。くれぐれも感染症対策へのご協力をお願いいたします。
2022/01/26 (Wed)


2月の予定一部変更
1月24日(月) 曇後晴れ  稽古参加人数 前半27名、後半13名
 昨日、オンラインで合気道兵庫県連盟の理事会が開催され、2月12-13日に予定されていた合同研修会の中止が決定いたしました。そのため、12日(土)は伊丹道場、宝塚道場ともに稽古を実施いたしますので、取り急ぎお知らせいたします。
 さて、本日の稽古。前半・少年部では、まず3名の昇級審査を実施しました。8級のA生ちゃん、5級のK慶君、4級のS樹君ですが、皆落ち着いて課題技を一通り披露してくれました。続く稽古では、剣の素振りでしっかりと腰を入れる稽古をした後、それを技の残身に活かすことを念頭に、すみ落とし、四方投げといった基本技の稽古に取り組んでもらいました。今日も子どもたちと軽い掛け合いをしつつ楽しく稽古を展開することが出来ました。
 続く後半・一般部では、杖取りで相半身諸手取りの稽古をした後、両手取りから丹田を使った呼吸法、めぐりを使った天地投げ等の稽古をおこないました。中学生のM士君、高校生のU月ちゃん、K太君に加え、K戸大学合気道部のN村君の他、一般部でも白帯の方が比較的多く、いつもとは違った感じでまた楽しい稽古でした。
2022/01/24 (Mon)


いつもと違う?
1月22日(土) 晴れ  稽古参加人数 伊丹20名、川西6名、宝塚40名
 久しぶりの晴天。空気は冷たくてもやはり晴天は気持ちの良いもので、気分晴れやかに稽古に臨みました。未明に実家のある大分で震度5強の地震があったということで、念のため実家に電話したところ、花瓶が一つ割れたものの特に大きな被害は無く、深夜だったのでとりあえずそのまま朝まで寝ていたと、母親が申しておりました。その図太さ、流石と思いました。
 本日の稽古。オミクロン株感染者が急増していることもあってか、一般部の参加者はいずれの道場も若干少な目でありました。伊丹道場では今日も子どもたちと軽い掛け合いをしながら楽しく稽古を展開しました。Mのりちゃん、Aかりちゃんが今年度の稽古参加回数が今日で100回を達成したということで、お祝いとしてMのりちゃんを呼吸投げで投げてあげました。おめでとうございます。
 今日は組太刀で横面打ち、突きとそのさばきの稽古をした後、それを踏まえて徒手技の稽古をおこないました。少年部、一般部ともに充実した稽古だったと思います。今日の組太刀の稽古の際、黒檀の木剣を使用していたことにお気づきの方も多かったものと思いますが、実はいつも使用している白樫の木剣を昨日の朝稽古の帰りに若干破損してしまいまして、現在補修・養生中のための一時的な代替措置でございました。しかし、やはり黒檀の剣は重みが違うので、扱っていると何かいつもとは違う気合が入りました。
 兵庫県でも来週にはまん防が適用される見込みのようです。毎度繰り返しになりますが、各自、感染症対策を取りながら日々お過ごしください。
2022/01/23 (Sun)


大寒稽古
1月20日(木) 曇時々晴れ一時雪  稽古参加人数 前半29名、後半12名
 今日は暦の上では「大寒」ということで、今日の稽古は「寒稽古」ならぬ「大寒稽古」でありました。暦の通りの寒さ厳しい一日でありましたが、思いのほか多くの参加があり、活気あふれる稽古でした。
 前半・少年部では、今日も来週の昇級審査に向けた稽古と並行して、横面打ち、突きのさばきと基本技の稽古をおこないました。中学生のR治君、S喜ちゃんや一般部の方々の参加もあり多くの人数で盛り上がりましたが、それでも身体が温まらなかったので、稽古後、少年部T摩君を相手に相撲をとりました。そのおかげでようやく身体もほこほこと温まり、その勢いで後半の稽古に突入しました。
 後半・一般部では、昨日同様、組杖で突きのさばきの稽古をした後、それを踏まえて突きに対する様々なさばきからの技の稽古をおこないました。いつもとは少し視点を変えて突きに対する技の説明をさせていただきましたが、皆さん、興味深く稽古に取り組んでいただけたものと確信しております。
 昨日の充実感に味を占めた私は、今日も稽古後に受身で身体をさらに温めようと思い、今日は高校生U月ちゃんをつかまえて呼吸投げで50回投げてもらいました。昨日よりも足がこたえる感覚が無かったのは、既に身体がある程度温まっていたからでしょうか。まあいずれにしてもおかげで今日も充実感に満ち溢れました。
 さて、来週金曜日を予定していた朝稽古ですが、予定変更で明日おこないます。よろしければご参加ください。

2022/01/20 (Thu)


ようやくほっこり
1月19日(水) 曇時々雨  稽古参加人数 前半19名、後半6名
 冷え込みが厳しい日が依然続いております。今日も日が暮れるにともない、
どんどん冷えてきて、道場は冷蔵庫のようでありました。そんな中、子どもたちは相変わらずの元気さをふりまいていた一方で、大人の皆さんは寒さに負けたのか、稽古への参加も大変少な目でありました。
 前半・少年部では、まずK太郎君の昇級審査を実施した後、木剣を使って横面打ち、突きとそのさばきの稽古を行い、さらに徒手でそれを活かした横面打ち、突きに対する体さばきと基本技の稽古をおこないました。K太郎君はこれが入会後初めての審査ということで緊張したかと思いますが、しっかりと稽古をしてきて今日も稽古前に繰り返しおさらいをしていたその努力が技に反映されておりました。
 続く後半。一般部では、6名での少数精鋭で、高校生のK太君は審査の課題技の稽古を、他の皆さんには突きに対する技の稽古に取り組んでいただきました。寒かったので私も極力受けをとらせていただいたりしたのですが、それでも最後まで身体が温まらなかったことから、稽古後にT中五段に呼吸投げで50回投げてもらい、それでようやく身体がほっこりとなりました。久しぶりの50回受身はかなりこたえましたが、おわった後は何か清々しいものがありました。毎回は無理ですが、たまにはいいな、と思った次第です。
 
2022/01/19 (Wed)


余裕?
1月17日(月) 晴れ  稽古参加人数 前半29名、後半15名
 冷え込みの厳しい日が続いています。27年前の今日の朝もそういえば冷え込みが厳しかったなあと、阪神・淡路の震災のニュースを聞いていてふと思い出しました。数分間ではありましたが、27年前の思い出に一人ふけっておりました。
 さて、本日の稽古。今月の昇級審査は来週の予定ですが、水色帯の子どもたちの昇級審査を本日先行実施いたしました。Sら君、Kと君、Hる君、T也君の4名ですが、皆とりあえず課題技はしっかりとこなしてくれました。その後、来週の審査を控えた子どもたちが課題技の稽古に取り組んでいましたが、表情が妙に明るかったのがむしろ気になりました。余裕?ならば良いのですが、、、期待しておきたいと思います。
 続く後半・一般部では、剣を使って横面打ちのさばきの稽古をした後、それを活かして徒手で横面打ちの技の稽古に取り組んでいただきました。このところ、めぐりを使った捌きと使わない捌きの両方で同じ技をやってみていますが、今日の横面打ちのさばきでも、やりながら、われながらなるほど、と再認識することがあり、大変有意義な稽古でした。
 帰宅後は今日もビールの後は芋焼酎の湯割りでほっこりタイム。今日も良い一日でありました。

2022/01/17 (Mon)


today : 13
total : 148683 today : 13 yesterday : 78
total : 148683