今日のすみれクラブ


マル描いてちょん
2月8日(水) 曇時々晴れ一時雨  稽古参加人数 前半24名、後半17名
 われわれの前に柔道場を使用されている団体の方が、帰り際に「今日はむっちゃ寒かった」とか「今日はほんまに暑かった」などといつも話しかけてくれるのですが、今日は「寒さはましでしたよー」と言っておられました。確かに。さほど冷え込みも無く快適な稽古でありました。
 前半・少年部は、今日も子どもたちとの掛け合いを楽しみつつ稽古を展開してまいりました。とりわけ組太刀の受け流しの説明、マル描いてちょん、について、子どもたちの食いつきが良く、楽しく稽古をおこなうことができました。近所の小学校の6年生はあさって校外学習で京都に行くとのこと。卒業前の良い思い出をつくってください。
 続く後半・一般部は、昨年以降入会された方が実に7名と初心者の方が多かったことから、有段者の皆さんに協力をいただきつつ、組杖、徒手技を通じてめぐりの稽古を丁寧におこなってまいりました。初心者の皆さんはとても熱心で、そのひたむきさには本当に感心するほどでありました。できるだけわかり易い稽古を心掛けておりますが、もし疑問などあれば遠慮なく質問していただけたらと思います。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
2023/02/08 (Wed)


習性
2月6日(月) 晴れ後曇り  稽古参加人数 前半29名、後半18名
 大学生のR紗ちゃんとU芽ちゃんが久しぶりに稽古に来てくれました。小学生のころから合気道を始めた二人ですが、もはや20歳。先月の成人式の写真を見せてもらい、きれいに着飾った着物姿にさりげなく感動しました。今日は二人と前半・後半両方の稽古に参加してくれて、嬉しかったです。
 そんな本日の稽古ですが、前半・少年部では、組太刀で体さばきと相手の中心を制する稽古をした後、それを活かした交差取りからの徒手技の稽古をおこないました。人数が多く大変にぎやかな稽古でした。昨日、ダイソーで買い物をした際にズートピアのシールをもらったので子どもたちのうち希望者にあげようとしたところ、希望者殺到ですぐになくなってしまいました。聞くとズートピアのことを知らない子もいたようで、とりあえずもらえるものは何でも欲しがるという子どもの習性が良くわかりました。
 続く後半・一般部では、組太刀で横面打ちに対するさばきの稽古をおこなったのち、それを活かした横面打ちに対する徒手技の稽古をおこないました。主にめぐりを使った体さばきで、皆さん熱心に取り組んでくださいました。後半、R紗ちゃん、U芽ちゃんにも受けをとってもらいましたが、二人とも「だめー」と言いつつもしっかりした受身をしていました(R紗ちゃんの左前受身を除く)。
 本日も有意義かつ楽しい稽古でありました。
2023/02/06 (Mon)


おじいちゃん?
2月4日(土) 晴れ  稽古参加人数 伊丹14名、川西9名、宝塚46名
 2月最初の土曜日の稽古。新規入会あり、飛び込み体験参加あり、稽古見学ありで、バタバタではありましたがにぎやかな稽古でありました。
 今日は伊丹道場、宝塚道場ともに木剣で素振り、転換の体さばきの稽古をおこなった後、徒手でそれを活かした基本技の稽古をおこないました。
 伊丹道場は子どもたちと掛け合いを楽しみつつ稽古を展開しました。稽古後、幼年部のK歩ちゃんと一緒に馬になったりして遊んでいるとき、今の自分の姿は客観的にみると目を細めながら孫と遊んでいるおじいちゃんの姿ではないか、とふと思いやや複雑な気分になりました。
 宝塚道場では、冒頭に記した飛び込み参加の外国人姉妹も興味深げに稽古を楽しんでいただけたようで何よりでした。入会を希望するとのことで、これからが楽しみです。先の昇級審査の結果発表の際、黄帯を手にして満面の笑みを浮かべた幼年部Mおちゃんの表情が印象的でありました。
 インフルエンザが流行しているようです。皆さん、お気をつけください。
2023/02/05 (Sun)


里芋
2月2日(木) 晴後曇  稽古参加人数 前半27名、後半18名
 今月後半、3年ぶりにイタリア遠征に行ってまいります。その遠征に同行するKG合気道部4回生2名が本日、稽古に参加しました。稽古を通じて良い打ち合わせができたと思います。遠征に向けて徐々に気持ちが高まってきているところです。
 前半・少年部は、稽古前、子どもたちが寒い、寒い、と言いつつ身体を温めるために鬼ごっこをはじめました。かなり本気な鬼ごっこだったので、良いヲーミングアップとなり稽古に突入、今日も転換を中心とした体さばきと技の稽古をおこないました。稽古後、三点倒立をさせられたのですが、難無く出来たことに周りから驚かれました。この年になると普通はできないものなのでしょうか。 
 後半・一般部では、めぐりを使った組杖の稽古の後、それを活かした交差取りからの徒手技の稽古をおこないました。活気のある稽古で、おかげで身体も程よく温まりました。
 今月新規入会した米国からの留学生イライ君が杖を気に入ったらしく、稽古後も組杖のおさらいをしていたので、杖をしばらく貸してあげる、と言ってあげたところ、「ありがとう先生!」と大変喜んでくれました。何よりです。
 稽古後、U城さんより家庭菜園で採れたという里芋をいただきました。煮っころがしでも作ろうかな、と思います。U城さん、ありがとうございました! 
2023/02/02 (Thu)


2月!
2月1日(水) 晴れ後曇り一時雨  稽古参加人数 前半28名、後半18名
 今日から2月です。年が明けて既に一月経ったわけですが、色々あって今年初めて稽古に姿を見せた方が2名いらっしゃいました。K村M裕美さんとU田M雪さんです。遅ればせながらですが、今年もよろしくです。
 前半・少年部は、2名(K太郎君、U月ちゃん)の昇級審査を挟み、月曜と同様、体の転換を使った徒手技の稽古を「おこないました。子どもたちと色々な掛け合いをしながらの稽古を展開しましたが、子どもたちのリアクションも良く楽しい稽古でした。最後は二往復でおこなう、名付けて "マラソン呼吸投げ" こちらも盛り上がりました。
 続く後半・一般部は、冒頭で紹介した2名の参加もありましたが、今年になってから入会された4名の方々の他、白帯の方の参加が多く、そのため後ろ受身の敬子や体さばきを中心とした基本の稽古をおこないました。水曜日にしては人数は多かったものの、水曜日らしいアットホームな雰囲気の稽古でありました。
2023/02/01 (Wed)


昇級!笑顔
1月30日(月) 晴れ後曇り  稽古参加人数 前半26名、後半15名
 今週も一昨日土曜日の分とあわせての更新となりました。一昨日の稽古参加人数は伊丹13名、川西6名、宝塚43名。剣の素振りと組太刀に加え、交差取りからの基本技の稽古をおこないました。伊丹道場では少年部が最初J奈ちゃん1人のみで、非常に不安げな表情をしていたJ奈ちゃんですが、体操の途中でR徳君が来て、ほっと安どの表情を浮かべたJ奈ちゃんでありました。
 さて本日の稽古。前半・少年部にそのJ奈ちゃんが来ていましたが、今日は子どもの数も多かったので小躍りして喜んでいました。今日は剣の素振りと転換を使った技の稽古をおこないました。そして稽古の最後に先週の昇級審査の結果発表。今回が初めての審査だったU人君とMのりちゃんは、無事昇級してとっても嬉しそうな笑顔でありました。
 続く後半・一般部では、組太刀の後、片手取りから基本技の稽古をおこないました。米国からの留学生イライ君が本日より入会、稽古に参加されました。皆さん、これからよろしくお願いします。
 早いもので本日が1月最後の稽古日ということになります。次の稽古日である水曜日からは2月。新規に入会される方もいらっしゃいます。引き続き楽しく有意義な稽古を展開してまいりたいと思います。
2023/01/30 (Mon)


今年最初の昇段審査実施
1月26日(木) 晴れ  稽古参加人数 前半22名、後半19名
 寒波で凍結していた路面、朝7時半に家を車で出たときは恐る恐るの状態だったものの、昼間には安心して車の運転ができるレベルになってほっとひと安心。今日はいつも通り車で道場へと向かうことができました。
 本日の稽古。路面凍結の心配は無くなったものの、相変わらずの寒い道場でありました。そんな中、前半・少年部では、3名が昇級審査に臨みました。12級のMのりちゃん、8級のSん君、そして4級のJん君でしたが、3人とも稽古で積み重ねてきたものがしっかりと技に表れておりました。続く稽古では、審査のおさらいをおこないました。子どもたちと適度に絡み合いながら楽しい稽古を展開することができました。
 そして後半・一般部。組太刀、後ろ両手取りからの技の稽古の後、二段の昇段審査を実施しました。審査を受けられたのはS保里さん。新年会はさておき、稽古では年明け以降ずっと悩ましい表情をされていたので今日はどうなるか注目すべきでしたが、最初こそ緊張で力が入っておりましたが、徐々にその緊張もほぐれたのか、最後の自由演武ではノリノリでテンポ良く技を繰り出していただけました。お疲れさまでした。あさって土曜日の結果発表を楽しみにしておいてください!
2023/01/26 (Thu)


寒波襲来
1月25日(水) 晴れ時々曇り一時雪  稽古参加人数 前半17名、後半6名
 10年に一度の大寒波。昨日は東京に行っておりましたが、帰りの新幹線が寒波により遅延し、新大阪駅に着いたのは日が変わって1:00amだったため、カプセルホテルに泊まる羽目となりました。人生初のカプセルホテルの感想は、意外と快適、でした。チェックイン後大浴場に入ってから缶ビールを飲んで2:00am、朝まで熟睡でした。
 さて、本日の稽古。積もっていた雪は解けたものの、路面凍結の不安があったため、徒歩で道場へと向かいました。前半・少年部には、思っていた以上の参加がありました。そんな中、O川Hる君の昇級審査を実施、その後は特別に後ろ両手取りからの技等の稽古をおこないました。少年部ではほとんど行わない後ろ両手取りということもあってか、子どもたちは興味津々で、活き活きとした表情で稽古に取り組んでおりました。
 続く後半・一般部では、明日二段の昇段審査を控えたS保里さんが来られていたので、組太刀と二人取りの稽古をおこないました。お役に立てたでしょうか。明日の審査を楽しみにしています!
 稽古終了後、路面凍結箇所を確認しつつ徒歩で帰路につきました。自宅に近づくにつれ次第につるつるの凍結箇所が増えてきて、むむむっ、という感じでした。明日の朝が心配ではありますが,とりあえず太陽パワーを期待したいと思います。
2023/01/25 (Wed)


少年部審査開始
1月23日(月) 雨後曇り時々晴れ  稽古参加人数 前半31名、後半13名
 年が明けてから日曜日に用事が入ることが多く、土曜日の稽古の更新を失念することが続いております。昨日もO阪大学合気道部絡みの行事があり、一昨日の更新を失念してしまいました。一昨日の稽古参加人数は伊丹15名、川西6名、宝塚61名。宝塚道場は体験参加を含め人数も多く、活気溢れる稽古でありました。
 本日の稽古。前半・少年部では本日より昇級審査を開始いたしました。今日審査に臨んだのは2名でしたが、その一人、Nぞみちゃんの審査において、課題技を私が間違えてしまうという失態をおかしてしまいました。Nぞみちゃんには丁重に謝り、その後の稽古中に残りの審査をさせていただきました。もう一人のU人君は、初めての審査とは思えない堂々とした技でとても良かったです。
 続く後半・一般部は参加人数は少なめでしたが、体験参加もあり、静かに盛り上がりました。今日は組杖に続き、両手取りからの徒手技の稽古をおこないました。主にめぐりを使って受けの力を受け流してからの技をおこなっていただきましたが、体験参加の留学生の方も楽しんでいただけたようで何よりでした。
 さて、明日からぐっと冷え込んで、10年に一度の大寒波がくるとの予報が出ております。路面凍結等、皆さんくれぐれもお気をつけください。
2023/01/23 (Mon)


緩いながらも
1月19日(木) 晴れ  稽古参加人数 前半28名、後半17名
 すっきりと晴れた一日。今日はランチに鰻重をいただきました。鰻といえば真夏というイメージがありますが、この真冬の鰻重もおつなものでした。
 さて、本日の稽古。前半・少年部は今日も審査を含む課題の稽古をおこないました。若干緩い空気が流れていましたが、皆積極的かつ楽しそうにに稽古に取り組んでいたので良しとします。来週の昇級審査が楽しみです。
 続く後半・一般部では、昨日に続き転換の足さばきの稽古、そしてそれを活用した肩取りに対する技の稽古をおこないました。転換の際、体軸をぶらさないということに特に留意して稽古していただきましたが、皆さん真剣に取り組んでいただき、ありがとうございました。
 あさって土曜日宝塚道場の稽古には、体験の方がまた来られる予定です。楽しい稽古を工夫しておこないたいと思います。皆さんぜひご参加ください。
2023/01/19 (Thu)


today : 91
total : 148482 today : 91 yesterday : 76
total : 148482