今日のすみれクラブ


おめでとう呼吸投げ
おめでとう呼吸投げ
6/7(木) 晴れ  稽古参加人数53名
 皆さんは昨日の金星「太陽面通過」を見ましたか?私はライブでは見ていません。見たのは今朝の新聞の、太陽観測衛星「ひので」が撮影したというこの画像です。これを見て「金星、さぞかし熱いだろうなあ〜」としみじみ思いました。実際に金星の地表温度は平均で400度もあるそうですが、この画像をみて納得。そりゃ、こんなところに取り残されたら、ジャミラじゃなくても怒り狂って地球人に復讐するでしょうな。
 さて、地球では少し蒸し暑かったけど金星に比べたら全然おだやかな天気だった今日の稽古。少年部では、今日も基本技を中心とした稽古をおこないました。体験1名。小学1年生のはるかちゃんです。受身がはじめてにしては上手だったのでおどろきました。終わってから聞くと「楽しかった」とのこと。また来てね!呼吸投げでは「投げて」というリクエストが多く、ややあせりました。皆のリクエスト全てにこたえたいのはやまやまですが、次回は努力いたします。
 一般部では、今日は木剣の稽古。素振りと受け流し。素振りではしっかり正しく振ることと、受け流しでは足さばきと間合いについて、大変初歩的なことですが、結構適当にやり過ごしていることが多いので、初心にかえってあえておこないました。先週二段の審査を受けた二人も「木剣は審査でやったから余裕よ!ふふっ」と言いたげな小癪な表情で剣を振っておりました。そして今日の呼吸投げの受けは、やはりO嶋U子。「おめでとうございます!」これだけで皆理解できるあたり、AKBさすがです。とりあえずそのお祝いの呼吸投げでした。
2012/06/07 (Thu)


組杖特訓
6/6(水) 曇り後晴れ一時雨  稽古参加人数80名
 台風3号が沖縄・南大東島を通過していったとのこと。もうそんな季節なんだなーとしみじみ思いました。石垣島ではもうすぐあと2週間ほどで梅雨明けで本格的な夏の到来です。こっちはこれから梅雨入りだというのに、、とほほ。
 今日の稽古。昨日袴を洗濯しました。レノア・ハピネスのアロマジュエルを入れたので良い香りがしてわれながらうっとり。この香りは子どもたちとも共有せねばなるまい、と思い、稽古前、数人の子どもにアピールしたのですが、「いい香りがする〜!」と反応を示したのは皆無で、唯一そう言ってくれたのは単色さんだけでした。残念!開き直って稽古開始。前半、まずK藤JUN君の審査をおこないました。一応無事終了!そして基本技の稽古。白帯、黄帯の子の中には回転投げの稽古が初めて、という子もいたようで、なかなか苦戦していましたが、楽しんで稽古している様子でした。
 後半には、O阪大学合気道部よりいつものN平君と方向オンチH井さんの2名が参加。N平君とは稽古後に31の組杖の特別稽古をおこないました。組杖の稽古は、油断すると大怪我につながるので実際のところ通常の稽古の数倍集中する必要があります。おかげで今日も良い汗をかくことができました。稽古後のサッポロ黒ラベルの美味かったことといったら!
 明日の一般部稽古は木剣です。参加される方で木剣を持っている方はご持参ください。
2012/06/06 (Wed)


ぶんぶん
ぶんぶん
6/4(月) 晴れ後曇り  稽古参加人数61名
 ぶんぶん、と言ってもKぶんちゃんのことではありません。月に1回第一日曜日の朝日新聞に折り込まれる「ぶんぶん」というタウン誌があるのですが、今回はそこに先日の取材記事が掲載されました。見たい人は稽古の際に言ってください。
 本日の稽古。まず少年部。これから暑くなってくると、集中力も途切れがちになります。熱中症も含め、一年で事故が最も多いのが夏場ですので、今月は集中力を高めることをテーマにしようと思い、今日も正座、座礼等を徹底させました。きちんと正座するだけで、キリリと集中力も高まります。夏に備えてしっかり鍛えてまいりたいと思います。稽古の前に、先週審査を受けた子どもたちから「結果発表はまだ?」との質問を多く受けました。発表は来週です。今しばらくお待ちください。
 一般部。O阪大学合気道部よりH井さんが稽古に参加されました。原付で来るとき少し道に迷って、さらにスポーツセンターの駐車場でも少し迷いました〜、と言っていました。つまり方向オンチということです。今日は交差取りからの技について、基本と応用を交えつつ稽古をおこないました。最近初心者の方も増えたので、少しずつこんなかんじの稽古もやっていきたいと思います。
2012/06/04 (Mon)


今日の稽古ありんくりん
6/2(土) 曇り  稽古参加人数140名(うち伊丹36名)
 家に赤福餅があったので、取り急ぎ食べました。私は粒あん派なので、こしあんの赤福は実はあまり好きではないのですが、ひさしぶりに食べると餅がもちもちして結構美味いですね。結局ほいほいと3つ食べてしまいました。伊勢神宮には「つくり酒屋」があり、6/1には御酒殿祭(みさかどのさい)で、全国酒造業の繁栄をお祈りする行事がおこなわれたそうです。神様も酒好きなんだなあ、とつくづく思いました。
 さて本日の稽古。伊丹道場では1名、H睦くんの審査をおこないました。緊張でかちんこちんになっていました。受身のときに「このあと審査やで」というと、さらにナマコのようにかちんこちんとなっていました。それでも審査はとりあえず無事しました。稽古前、おてんば小6のS音ちゃんに肩車を強要されました。小4の頃は全然へーちゃらでしたが、小6にもなるとずっしり重くて結構つらいものがあります。成長をつくづく感じました。S音ちゃんの友達のHかるちゃんからは、昨日学校でプール掃除をしたという話を延々聞かされました。もうすぐ夏ですね。
 宝塚の稽古。U莉ちゃんより、修学旅行のおみやげのもみじ饅頭をいただきました。あずきとチョコとクリームの3種類でした。「かばんの中でつぶれたかも」ということでしたが、しっかり大丈夫でした。U莉ちゃん、ありがとう。その後、中3のT海くんより、これまた修学旅行のおみやげということで、シークワサー味のぷっちょをいただきました。「沖縄のどこに行ったのか?ひめゆりの戦跡には行ったのか?」と聞くと、「美ら海水族館には行ったが、ひめゆりには行っていない」とのことでした。いったい修学旅行なのか観光旅行なのか、良くわかりませんね。さて稽古では、少年部3名、一般部3名の審査をおこないました。一般部の3名は、かなり気合がはいっていました。5級のショーンさん、3級のT瀬さんは、特に殺気立っていました。しかし無事審査は終了。2級のY口さんも含め、どうもおつかれさまでございました。
 そして反省会。この日の反省会は、O嶋U子の二段審査の慰労会を兼ねておこないました。O嶋U子のアニメ友達でもあるRYO奈ちゃんもかけつけてくれました。とりあえずスパークリングワインで乾杯(RYO奈ちゃんは不二家ネクター)。この日のメニューは炒め物中心でしたが、そのなかで、新メニュー「豚しゃぶそうめんごまだれ風味」はなかなかの好評で、この夏の定番メニューとなりそうな勢いでした。
注釈)件名にある「ありんくりん」というのは、沖縄方言で「あれこれ」という意味です。念のため。
2012/06/03 (Sun)


審査は続く、、、
5/31(木) 晴れ後曇り  稽古参加人数64名
 審査は続いています。今日はやはり二段の審査を受けたふたりのことをつぶさに記さねばなりません。が、しかし、ものごとには順序というものがあるので、それは後ほど。
 まずは少年部。今日は5名の審査を実施しました。そのうちM希ちゃん、K一君が4級の審査に臨みました。4級、つまり袴をかけた審査であります。M希ちゃんの凛とした演武、そしてK一君の表現力たっぷりの演武はなかなか見応えがありましたよ。しかし稽古後、H太くんより「二人は技の説明をしていないのではないか」という疑義照会がありました。確かにその通り。うっかりしておりました。次の稽古のときにしてもらうのでよろしくお願いします。前半の稽古の最後に、一般部・I井さんの5級の審査をおこないました。初めての審査なのでかなり緊張されたそうで、頬をピンクに染めながら、それでもしっかりと丁寧な技を披露してくださいました。これでもう次の審査までしばらくの間プレッシャーをかけることができないのが淋しい限りです(笑)。おつかれさまでした。
 そして後半・一般部。ふたりが二段に臨むということで、多くの人が参集しました。RYO奈ちゃんも来ました。マレーシア帰りのM滝さんも来ました。M谷さんも見学に来ました。そして審査開始。最初は3級のN島さん。メリハリのある技を披露してくださいました。次にS崎君。まるでiPodを聞きながらやっているんじゃないか!と思えるほどノリノリだったので、何か少し腹が立ちました(笑)。そして二段です。まずはAKB・O嶋U子。木剣は無表情で終了。短刀取りも無表情。その後はどうなることかと思いきや、二人取りから自由技にかけてが彼女の真骨頂でした。ちぎっては投げ、ちぎっては投げ、20台半ばの若さを思う存分発揮してくれました。次にA〜ちゃん。木剣は腰も据わって良い感じ。金環眉毛効果もあり、大変格好良かったです。しかし自由技の段になって力尽きました。仕方ないですね。でも本当に二人ともお疲れさまでした。ここ数ヶ月の稽古の成果が十分発揮されたと思いますよ。稽古・審査後の晴れやかな二人の表情がなんともいえず印象的でした。
 
2012/05/31 (Thu)


訳あって手短に。
5/30(水) 晴れ  稽古参加人数86名
 今、NHKの「歴史秘話ヒストリア」で、双葉山の特集をやっているところです。見たいので、今日は手短に済ませます。すみません。
 月曜日に引き続き今日も審査です。今日は少年部27名の審査をおこないました。27名のうち6名が幼年部でした。幼年部の子どもたちの審査は膝行と受身のみでしたが、正座から膝行、座礼からはじまり、受身、座礼、膝行までしっかりとできていたのには感心しました。普段の稽古の成果ですね。素晴らしい!そして少年部のほうは、12級から3級まで、級が上がるにつれて技の細かい部分や間合いなどがしっかりできているのがよくわかりました。受身等、少し指摘したい点があった子もなかにはいましたが、それはおいおい指導してまいりたいと思います。
 さて、明日はいよいよ二段の審査×2です。二人は今日も黙々と、ではなかったけれど、一生懸命稽古されておりました。明日の審査に期待したいと思います。
2012/05/30 (Wed)


審査開始!
5/28(月) 晴れ  稽古参加人数68名
 まずは訂正とお詫びです。先週入会したK生くんの双子のおとうとのT生くんとU生くん。「一卵性の」と記しておりましたが「二卵性」だそうです。も〜うしわけございません。あまりによく似ているのですっかりそう思い込んでいました。さらに、当クラブ3組目の双子と記しておりましたが4組目の誤りでした。も〜〜しわけございません。人数が多すぎて、などという言い訳は一切いたしません。謹んでおわび申し上げます。
 さて本日の稽古。今週は審査Weekということで、本日より審査を開始いたしました。少年部では11名の審査を実施。はじめの体操から審査は始まる、ということで、体操のときから凛とはりつめた空気が漂っていました。今日の体操は皆概ね合格です!そして審査。今回が初めての審査だった5名の子どもたちは特に、皆少し緊張気味でしたが、普段の稽古の成果は十分今日の審査に発揮できていたと思います。
 一般部の審査は2名。前半に1名、幼稚園・小学生の子どもたちが見守るなか、中学生のMのりちゃんが5級の審査に臨みました。転換の足さばきがとてもキレイでした。とても落ち着いた身のこなしが印象的でした。後半ではK原さんが1級の審査に臨まれました。審査前の稽古のときからあたふたと落ち着きの無い様子。そして審査。4分間の自由技はとりあえず無事終了しました。詳細はここでは触れず、結果は追っておしらせします。K原さん、おつかれさまでした。稽古後の道場には、暫定1位のO嶋U子と、金環A−ちゃんがいつものように二段の審査の稽古に励んでいる姿がみられました。審査は水曜日、木曜日、そして土曜日と続きます、、、、、。
2012/05/28 (Mon)


見学・体験ラッシュ
5/26(土) 晴れ  稽古参加人数140名(うち伊丹36名)
 大変お日柄の良い一日でありました。そんな良いお日柄に誘われてか、本日は伊丹、宝塚あわせて6名の見学・体験の方がいらっしゃいました。
 伊丹道場では4名。一般の方2名と小2と幼稚園年中さんの兄妹2名です。妹さんのほうは、あーちゃんという名前だったので瞬間身構えてしまいましたが、大変懐こく、お兄ちゃんのゆうくんと一緒に稽古後激しく絡まれたので、いつもの荒技で対処しました。伊丹は稽古後がつかれます(笑)。
 宝塚道場では小学生2名。そのうち小1のほうの男の子の弟が稽古中、道場の外で大声で泣いていたので、稽古後お父さんに聞いたら「自分もやりたい」といって泣いていたとのことでした。「それなら次回どうぞ」ということで、次回は弟くんのほうも体験です。ちなみに弟くんは現在2才です。
 来週が審査ということで、特に一般部では熱の入った稽古が展開されておりました。中学生は中間テストがおわったということでその開放感からか少しぐだぐだでしたが、気持ちは大変良くわかるので(笑)そのくらいは大目にみるとします。今日の呼吸投げの受けはやまじゅん。生徒会文化部長就任のお祝いです。文化祭がんばれ!
 稽古後の反省会。細○さん、斉10さんの飛び入り参加もあり、激しくもりあがりました。とは言っても、物議をかもすようなテーマは無かったので激論は無く、あくまでも平和でした。本日のビールはいつもの黒ラベルではなく一番絞りでした。なぜならば、今キリンビールが実施しているキャンペーン「シールを集めてフローズン生キットプレゼント」のフローズン生キトをゲットするためです。必要なシールの数は96枚。少しの間黒ラベルを我慢しなければなりません。「少しの間のがまんだ、がまん、がまん、、」とつぶやきながら、一番搾りをひたすら飲み続けたわれわれでありました。
2012/05/27 (Sun)


土曜日(5/26)の伊丹道場の稽古は午前中です!!
5/24(木) 晴れ後曇り  稽古参加人数67名
 今日のお昼はJR三ノ宮の山側にある「おうみや」という店で海鮮丼をいただきました。明石の昼網をウリにしているだけあって、なかなかコシのある生タコが数切れ入っていました。食べている途中「ちょいと待てよ、昼網は昼に揚がるわけだから今食べれるはずがない!」ということにはっと気づきましたが、だとすると昨日の昼網で取れたタコでしょうか。まあ美味かったから不問とします。なお、店で流れていたBGMはジュリーの「憎みきれないろくでなし」でした。
 本日の稽古。まずは少年部。先週から徹底指導してきた礼法がだいぶ様になってきたような気がします。礼法をしっかりしようという気持ちになると、自然と気持ちが集中し、その結果として技が上達する、怪我や事故がなくなる、というようなことにつながると思っています。来週は審査です。審査を受ける子どもたちには伝えましたが、審査の日は礼法、体操等もしっかり審査しますので、気の緩みの無いようにがんばってもらいたいと思います。
 続いて一般部。体操は来週二段を受けるAーちゃんにやってもらいました。まるでクラシックバレエのような華麗な(笑)体操でした。Y野さんがメガネを新調していました。聞くと、踏んでも折れないフレームのメガネだそうです。踏んでも折れないとはいっても、皆さん故意に踏まないようにしてください。今日の稽古は、審査間近ということで、横面打ち、肩取り、突きなどさまざまな攻めに対するさばきと技を稽古しました。最後の呼吸投げの受けはO嶋U子。総選挙暫定1位のお祝いです。元気な受け、おつかれさんでした。
 さて、あさって土曜日(5/26)の伊丹道場の稽古は午前中(10時15分〜)です。お間違えの無いようにご注意ください!
2012/05/24 (Thu)


正座の神さま
5/23(水) 晴れ  稽古参加人数78名
 逆瀬川から道場へ向かう途中、前オフィスの前を通ったところ、引越しのサカイの車が停まっていました。どうやら、新しいテナントが入るようです。青春(?)の3年間を過ごした場所だけに、なにか一抹の淋しさも感じましたが、そこはぐっとこらえて新しいテナントさんへエールを送りたいと思います。しかしあの場所にどんなお店が入るんでしょうねえ。
 さて本日の稽古。審査一週間前ということで、基本技の稽古をおこないました。修学旅行や自然学校で来週審査を受けることができない場合はあらかじめお申し出ください。別の日に審査をおこないます。幼年部の稽古では、「正座の神さま」がきわめて好評でした。数ヶ月前に発作的に生まれたキャラクター(?)です。U加ちゃんから「また来てねー」と言われました。
 後半の稽古には一般部の方が多く参加されており、なかでも二段審査ペアの必至の稽古姿、HANAちゃんに短刀を振り回させまくるAーちゃんと、一人でもうがむしゃらに木剣を振りまくるO嶋U子(AKB)の姿が印象的でした。
 稽古後に道場の下で集まっているとき、U田さんの今日の服装が妙に若いということで盛り上がりました。チョイ悪オヤジ風だとか、これからクラブに行くの?とかいろんなことを言われていましたが、最近何か良いことがあったのでしょうか。また今度聞いてみようと思います!
2012/05/23 (Wed)


today : 63
total : 151510 today : 63 yesterday : 138
total : 151510