今日のすみれクラブ


あさってから一般部秋合宿 ※あさって土曜日の稽古はありません
10/11(木) 曇り一時雨  稽古参加人数64名
 肩の具合が大分良くなってきました。昨日の稽古後、男子更衣室でO松教授に教わった対処法を実践したおかげかもしれません。さすがO松教授だあ、と妙に感心してしまいました。
 そんな今日の稽古。前半・少年部では、残っていたS太朗君の審査をおこない、その後、間合いの取り方の稽古をおこないました。2週間やってきて随分と身についてきたような気がします。来週は帯の色ごとに分かれて、いよいよ演武会に向けて本格的な稽古を開始したいと思います。なお、演武会に参加できない子ども達にももちろんですが一緒に稽古に参加していただきます。参加できない方でまだ不参加届を提出されていない方は、お早めの提出をお願いします。
 後半・一般部。今日は横面打ちのさばきと、それから転換の足さばきについて丁寧に稽古しました。横面打ちと肩取り。この二つについては、審査でももっとも気になるところですので、演武会に向けてしっかり稽古してまいりたいと思います。稽古後、最近入会された方たち(T内さん、N村F哉君、K学OGのOKAさん)の会報用の写真撮影をおこないました。今月にはいって新入会ラッシュが続いています。随時会報で紹介してまいりますので、楽しみにしておいてください。
 さて、今週末は一般部秋合宿。滋賀県高島市へ行ってまいります。そのため、土曜日(10/13)の稽古は伊丹、宝塚ともにお休みとなりますのでご注意ください。
2012/10/11 (Thu)


公園の木、しばらくしません
10/10(水) 晴れ  稽古参加人数80名
 昨日朝起きて顔を洗おうとすると肩に激痛がはしりました。腕が上がらないのです。そしてさっそく整形外科へ行きました。放射線技師はフランケンシュタイン似で、医師は仮面ライダーに出てきた死神博士似というまるで怪物ランドのような整形外科なのですが、その死神博士から「これはいわゆる○十肩ですねえ」と言われました。「○十肩というのは運動しない人がなるのではないのですか?」と詰問したところ、「使いすぎ、つまり疲労が原因でなることもあるのです」ときっぱりと言われました。使いすぎ。思い当たったのは稽古前の子どもたちとの絡み。「公園の木」と称して腕から肩、首にかけて子どもがよじ登ってくるあの荒技です。繰り返すうちに負担が肩にきていたのだと思われます。はい、そういうわけで、しばらくの間、後援の気は休業いたしたいと思います。回復してからまた開業しますので、それまでしばらくの間みなさん、がまんしてください!
 そんな状態で臨んだ今日の稽古でしたが、意外と普通に稽古できてほっとしました。受身は全く問題ありませんでしたが、いちばん痛みを感じたのは入身投げをするときでした。でも痛くないほうの腕だけでくずして投げる方法でやるとそれも問題なく出来たので、これは新しいテクニックを磨くことができるチャンスかも、と前向きに考えることにしました。今週は土曜日の稽古が休みのため、今日も多くの子どもたちであふれかえっておりました。本日より先の審査の認定書と帯の配布を開始いたしました。新しい帯をもらった子どもたちの笑顔はいつものように微笑ましいものでしたが、それに加えて、次回合格すると新しい帯になる級に合格した子どもたちの、やる気に満ち溢れた目の色が印象的でした。「次、合格すると○帯やで!」というと、「うん、がんばる!」とキッパリと言った子どもが数名いました。頼もしい限りです。
 後半の稽古前、O松M由紀さんに「○十肩と診断されました」とかみんぐアウトしたときのM由紀さんの満面の笑みが大変印象的でした。「うわ〜、仲間入り〜♪」と喜ばれました。その笑顔は色帯をもらった子どもたちの笑顔を上回るものでありました。
2012/10/10 (Wed)


体育の日・特別稽古
10/8(月・祝) 晴れ  稽古参加人数70名
 3連休最終日。のんびりする暇はありませんでした。級の認定書作成、合宿の買出し、風呂そうじなど。認定書の作成には約3時間かかりました。今回は多かったので大変でした。水曜日から配布をおこないます。
 さて本日の稽古。祝日ということもあって少年部の稽古にも一般部の皆さんが多く参加されており、そのうちの一人、U島くんに「今日は早いね」と言うと、「家にいても暇なので」というこたえが返ってきて、それを聞いていた男性陣が皆「うん、うん」とうなづいていたのには笑えました。少年部では今週も先週に引き続き『間合い』を重視した稽古をおこないます。今日もしっかり稽古いたしました。
 そして一般部の稽古。今日は濱崎師範が来られての特別稽古でありました。入念な準備運動の後、両手取りからの入身投げ、天地投げ、二教、四方投げを指導していただきました。それぞれの技をじっくり稽古したこともあり、かなりの良い汗をかくことができました。濱崎師範、ご指導ありがとうございました。井上先生、細川さん、玉置さんもお越しいただきまことにありがとうございました。次は来年2月ということで楽しみにしております。
 今日は体育の日ということで宝塚スポーツセンターの駐車場が無料で、何かすごく得した気分になりました♪ちなみに明日から駐車場の料金体系が改定されて、5時間以上の長期駐車料金が大幅に上がるようです。どうぞご注意ください。
2012/10/08 (Mon)


元気な幼年部のこどもたちプラスおとな一人
10/6(土) 曇り時々晴れ一時雨  稽古参加人数125名(うち伊丹27名)
 運動会が続いています。今日は伊丹・宝塚市内の多くの幼稚園で運動会がおこなわれたようで、午前中の伊丹道場の稽古には幼年部の子どもは2名でした。稽古中、U月ちゃんが「生まれ変われるなら炊飯器になりたい!」と訳のわからないことを言いました。「なぜか?」と聞くと、「ごはんが炊けるときの香りが大好きだから」とのコメントが返ってきました。ただの食いしん坊です。
 稽古がおわってサンドラッグに買い物に行きました。チラシに入っていた「10%割引券」を持参していたのですが、レジでその券は10/7(日)、8(月)限定だということに、ハッ!と気がついて慌ててポケットにしまいました。「お客さま、その割引券は今日は使えません!」とレジの人に冷たく言われて周りから失笑を買う、その直前で気づいて本当に良かったです。もう少しで赤っ恥をさらすところだった、と胸をなでおろしました。
 気を取り直して宝塚道場の稽古。宝塚のほうには運動会の終わった幼年部の子どもたちがたくさん来ていました。運動会の後というのに全く元気でした。小手返しの稽古を一緒にしたのですが、声が枯れました。今日の稽古には怪我がまだ癒えていないクラッシャーK岩さんが先週に引き続き参加されておりました。聞くと来る前にK西学院大学合気道部の稽古にも参加されたとのこと。幼年部の子ども達以上に元気なK岩さんです。くれぐれも無理をしないようにしていただきたいと思います。そして今日の呼吸投げの受けは先々週結婚したばかりの新婚ホヤホヤのS野君。もちろんご結婚祝いです。ニヤニヤしながら受けをとってくれました。
 そして反省会。S野君の結婚祝いをかねておこないました。季節はすっかり秋めいてきたということで、今宵はひとつ秋を感じつつ、かつ新婚のS野君に精力をつけてあげようではないか、ということで、ナメコ、オクラ、長芋といったネバネバ食材をふんだんに使ったネバネバきのこ鍋を作ったのですが、ナメコの風味が染み出たこの出汁がきわめて美味で、一同つるつると一気に飲み干してしまいました。本当は残った出汁でうどんを、と思っていたのですが、出汁が無くなってしまい、それは実現せずじまいでした。長芋が意外と鍋に合うんだ、ふむふむ、と、一同妙に納得した夜でありました。
2012/10/07 (Sun)


盛り沢山!
10/4(木) 晴れ  稽古参加人数68名
 用事があって神戸・南京町に行ったのですが、南京町は高校生であふれかえっていました。たぶん修学旅行生でしょうが、様々な制服であふれかえるその様は、ある意味圧巻でした。何も修学旅行で行くようなところではないのになあ、と思いつつ、元町に来たので久しぶりに「えびす大黒」でランチ。いつもの海鮮丼500円です。カウンターの席でとなりはおばちゃん二人連れでしたが、昼間っから生ビール中ジョッキを注文して、それを飲みつつ大声でしゃべっておりました。閉口しました。
 さて本日の稽古。前半・少年部は今日も大人数。あさって土曜日に運動会をおこなう学校もあるので、その影響かもしれません。思えば今週は月曜日からまんべんなく稽古参加人数が多くてとてもにぎやかでありました。今日は特に間合いのとりかたについてするどく指導しました。今日の稽古を見る限り、演武会では結構やってくれそうな、そんな期待を持つことができました。
 そして一般部の稽古。交差取りからの基本技を稽古しました。先日体験した中学生のN村君が本日より入会されました。そして本日は体験参加が1名、すみれのAKBことO嶋U子と同い歳ということで、稽古後話が盛り上がっておりました。さらに本日よりK西学院大学OGのOかさんが入会されました。パチパチパチ(拍手)。彼女は大学を卒業して以来なんと3年ぶりの稽古だったそうですが、相変わらずのやわらかい受けをとっていました。Oかさん、これからよろしくです。そんなフレッシュな空気の中、中1のM田A音ちゃんが昇級審査に臨みました。さすが合気道歴は長いだけあって、堂々とした演武でした。このように、今日は盛り沢山の稽古でございました。
2012/10/04 (Thu)


着付け教室
着付け教室
10/3(水) 晴れ  稽古参加人数80名
 すっかり涼しくなってきました。まだ寝ゴザに薄手の毛布一枚羽織って寝ているのですが、朝方などひんやりとして、気がつけば毛布を身体にぐるぐる巻きにして寝ている状態です。すっかり秋日和です。
 本日の稽古。道場に入ると、どうしよう!と悩んでいる女子が二人。Y乃ちゃんとY莉ちゃんだったのですが、初めて袴をはくにあたって、はき方がわからないということで悩んでいたようでした。そこですかさず袴着付け教室を開いて袴をはかせてあげました。そして記念撮影。お母さん激写ぶりがすごかったです(笑)。Y乃ちゃんには呼吸投げの受けもやってもらって、キレイに飛んでもらいました。次はU莉ちゃんだね。
 後半の部には、怪我で休んでいた女子中学生のN亜ちゃんが半年振りに稽古に参加。それから女子高生・K音ちゃんも久しぶりに来てたので、受けを全てK音ちゃんにとってもらいました。K音ちゃんからは稽古後、いろんな話を聞いて、K音ちゃんももう17歳かあーと、しみじみ思いました。稽古後、T田U太くん、ほりえもんU月ちゃんと、二教の特訓をおこないました。ちゃんと覚えてくれたでしょうか。次回が楽しみです。涼しくて恐らく今の季節が合気道の稽古そのものにはベストシーズンだと思います。明日も楽しく稽古しましょう!
2012/10/03 (Wed)


10月です!
10/1(月) 曇り一時雨  稽古参加人数70名
 台風17号は久しぶりに本格的な大型台風でした。卵を買いに万代に行ったところ、駐車場で車を出ようとドアを開けたとたんに激しい風雨におそわれました。傘など役に立ちません。意を決して店まで猛ダッシュしました。こんなにダッシュしたのは久しぶりでした。そして買い物後のダッシュ。卵が割れないようにふところに優しく抱えてのダッシュはなかなか大変でした。そんな台風の中、DANさんの二段の審査を池田道場で実施いたしました。体調がすぐれないところを気力で補って、見事な技を披露してくださいました。DANさん、本当におつかれさまでした。
 さて、台風一過の本日、10月にはいって最初の稽古です。10月ということで(?)道着を新調しました。何か気持ちも凛としました。少年部には先日の体験教室に参加していたH暉君、H紫乃ちゃんが入会し、相変わらずのにぎやかな稽古でした。今月は、受けと取りとの間合い、礼法および立ち居振る舞い等、来月の演武会を見据えての稽古をおこないます。受けをとった後、手をついて四つん這いで移動するくせのついている子が数名いました。今月しっかり矯正していきたいと思っております。
 一般部では、杖取りの技の稽古をおこないました。一教、二教、三教、入身投げ、四方投げそして小手返し。相手を導く動きとめぐりの動きが杖を使うと難しかったかと思いますが、その分良く理解できたのではないかと思います。なかなか楽しい稽古でしたネ。杖の稽古の続きは、来週末の合宿でおこないます。乞うご期待!
2012/10/01 (Mon)


思いっきり前回り受身
思いっきり前回り受身
9/29(土) 曇り後雨  稽古参加人数97名(うち伊丹13名)
 今日は伊丹市内の全てそして宝塚市内の多くの小学校の運動会。台風17号の影響もまだ無く、無事開催されて良かったです。運動会は台風の影響を受けませんでしたが、わが伊丹道場の稽古は運動会の影響をモロに受けて参加者は13名(子ども5名)。伊丹道場開設当時を思い出し、胸が熱くはなりませんでしたが、久しぶりに思いっきり前回り受身ができる稽古をすることができました。
 宝塚道場の稽古もやはりいくぶん少な目の人数でしたが、中学生女子軍団、それにはるばる奈良より来られた奈良女子大学合気道部OGのS野さん、S松さんが参加され、まことに華やかかつ活気に満ち溢れた稽古でした。中学1年生女子のH加ちゃんが久しぶりに来ていました。久しぶりの稽古が楽しかったようで、「部活が忙しくなったので休会します、と言おうと思って来たんだけど、やっぱり続ける!」と稽古後に言われました。さわやかな良い笑顔でした。そして本日も10名の審査を実施いたしました。少年部のT田U太君とR我君は元気が無かったのでやり直し。上級になるには、初級の子に対してお手本を示す必要があります。そういった意味で心を鬼にして苦渋の決断をいたしました。次回がんばってくれ。期待しています。
 稽古後の反省会。奈良女子大学OG2名も参加してのいつもよりもちょっと華やいだ雰囲気の中、いろんな会話に花が咲きました。品の良い会話のあてには品の良い料理を、ということで作ったのは「海老とアボガドのブラックペッパーマヨネーズ和え」、「鯖と秋野菜のトマト煮込みプロヴァンス風」、「気まぐれスパゲティ・アラビアータ」など。本当はこれらの最後に「○○を添えて」というのを付けたしたかったのですが、添えるものが何も無かったのが悔やまれました。今日ほど「バジルが欲しい〜」と思った夜はありませんでした。途中、M野さんの十八番、H急電車の車掌芸も飛び出し、大いに盛り上がりました。思えば今月の土曜日の反省会は毎週毎週なかなかバラエティーに富んでおりました。来月はどうなることやら。楽しみです。
 
2012/09/30 (Sun)


体験教室無事終了。おつかれさまでした!
9/27(木) 晴れ  稽古参加人数63名(うち体験14名)
 9月の木曜日にずっとおこなってきた体験教室も今日が最終日。初めての体験の2人を加えて14人が参加して、呼吸法のおさらいと、諸手取りからの技の体験稽古をおこないました。1回目の教室のときと比べると、子どもたちの正座の姿勢や座礼等が見違えるほどしっかりできるようになり、落ち着きの度合い、稽古に対する取り組み姿勢も随分よくなったなと感じました。稽古を通じてメッセージを伝えることができたということでしょうか。嬉しい限りです。稽古の終わりの挨拶で言ったように、できれば今後も続けてもらえたら良いな、と思ったのですが、既に数名の方から入会の意向を口頭で伺いました。10月からまた新しいお友達が増えそうです。
 後半・一般部の稽古には、K戸大学合気道部のU都宮君、それにフィンランドからの留学生サラさんが体験で参加されました。サラさんは果敢に前回り受身に挑戦。若干頭を打ったり小手返しに悶絶したりと悪戦苦闘していましたが、それでも合気道を楽しんでくれたようで何よりでした(たぶん)。なお今日は諸手取りからの技の稽古をおこないました。人数も多く充実した稽古でありました。
2012/09/27 (Thu)


明日は体験教室最終日です!
9/26(水) 晴れ  稽古参加人数87名
 味の素のマヨネーズが万代で138円の特売になっていました。まだストックはありますが、いくつあっても腐るものではなく、また先日無くなったときの焦燥感と絶望感は途轍もないものだったので迷わず買いに行ったわけです。マヨネーズは138円以下だと即買いですが、マヨネーズだけではなくこの値段を下回っていたら必ず買いに行く!というものがあります。トイレットペーパーだったら198円。洗剤だったら178円。おっと、本題に入らないと。
 本日の稽古。今日は前半16名、後半4名の合計20名の子どもたちと一般部・中3RYO君の審査をおこないました。少年部のみんなは、月曜日もそうでしたが、技はそれなりにしっかり出来てはいるものの、今ひとつ元気に欠けている点が気になりました。緊張していたからかな?それとも夏バテ?運動会の練習疲れ?いずれにしても、11月の演武会に向けて、子どもたちに元気を注入していきたいと思います。
 今日の稽古には、O阪大学合気道部より、常連のN平君に加え、新顔の2年生女子・T智さんが参加されました。審査だったので稽古の量としては少し物足りなかったかもしれませんが、T智さん、またぜひ来てくださいね。稽古後、U希ちゃんとU月ちゃんが側転をして遊んでいました。U希ちゃんは着地の際、なぜか受身になっていました。U月ちゃんは何といいますか、ぼてっとなっていました。大変心温まる光景でした。
 最後に、明日の前半(18時10分〜)の稽古は体験教室最終日です。会員の皆さんもどうぞふるってご参加ください!
2012/09/26 (Wed)


today : 16
total : 151463 today : 16 yesterday : 138
total : 151463