今日のすみれクラブ


審査開始
9/24(月) 晴れ後曇り  稽古参加人数76名
 昨日の日曜日、神戸・ホテルオークラで催されたS野君の結婚披露宴に行ってまいりました。まったく由緒正しい披露宴で、S君は終始ご機嫌でニコニコニヤニヤしていました。S野君、ご結婚おめでとうございます。ところでこの披露宴に着ていった礼服ですが、20年前に購入したものだということにふと気がつきました。その頃から体型が変わっていないというのもなんかスゴイ!とわれながら思いました。
 さて本日の稽古。本日より今月度の審査を開始しました。今日審査に臨んだのは幼年部2名、少年部17名、一般部3名の計22名です。幼年部の2人、H人くんとRせいくんは可愛い受身がキュートでありました。少年部の皆さんは、なかなか凛と引き締まった演武でちょっと感心しました。もう少し大きな声で元気良くすればもっと良かったのが惜しいところでした。一般部は5級のK山君、火田さん、そして2級の3上さんです。3者3様、それぞれ個性的な演武をご披露いただきました。皆さん、お疲れさまでした。
 稽古後、マレーシア帰りのM滝さんが、もはや恒例となったなんちゃってゴディバのチョコレートのお土産を皆にふるまっておりました。今回は見た目はゴディバでしたが、食べてみるとやはり?(はてな)マークが三つくらい出てくるような味でした。でも、美味しかったです。M滝さん、ありがとうございました!
2012/09/24 (Mon)


サラさん初参加
サラさん初参加
9/22(土) 晴れ後曇り  稽古参加人数140名(うち伊丹44名)
 明日日曜日はS野君の結婚披露宴なので礼服等を準備していたところ、しばらく着ていなかった白のワイシャツの首回りが茶色く汚れてとても着れる状態ではなかったため、急遽イトウゴフクに行き、1着購入しました。990円。あらためてイトウゴフクの安さに感動しました。よしっ。
 伊丹道場の稽古。来週の土曜日は伊丹市内の小学校で運動会がおこなわれるということで、来週来れないJ真君、それに一般部K村さんの昇級審査をおこないました。来週審査を受ける予定の子どもたちの熱い視線が印象的でした。今日も多かった伊丹道場ですが、来週は運動会のため少なめの人数になることと思われます。久しぶりに小手返しで前回り受身ができるかな。どうぞふるってご参加ください。
 宝塚道場。一般部では、肩取りのさばきと基本技の稽古をおこないました。伊丹道場でもそうでしたが、肩取りからの転換の足さばきに悪戦苦闘する姿、二教で悶絶する姿が多く見られました。特に転換の足さばきについては、これからもしっかり稽古していきたいと思います。
 そして反省会。本日は、Aーちゃん宅にホームステイしているフィンランド人のサラさんが初参加されました。サラさん、女子高生とは思えない落ち着きとその肌の白さに一同完全に圧倒されつつも国際交流を楽しみました。そんな本日のメニューは先週と同じですが、冷シャブとニラのラー油和え、サバと秋野菜のトマト煮込みなど。このトマト煮込みの残りでパスタを作ったのですが、これがまたすこぶる美味でありました。サラさんが帰ってからも、その余韻で反省会は、ラスプーチン、ナポレオン、マッカーサーなどといったインターナショナルな話題で盛り上がった夜でありました。
2012/09/23 (Sun)


【注意】あさっての伊丹道場の稽古は午前中です
9/20(木) 晴れ  稽古参加人数59名(うち体験10名)
 当クラブ会員(ただいま休会中)であるO中さんより、長女ご出産の連絡がありました。予定日より2週間早かったにもかかわらず3412gもの体重だったそうです(ちなみにわたくしは3710g)。O中さん、おめでとう!!!母子揃ってのお披露目を楽しみにしています。
 さて本日の稽古。前半は3回目の合気道体験教室でした。今日はこれまでのおさらいと、関節技の稽古。二教、三教、そして四教といった関節技の初体験、いかがでしたでしょうか。皆笑顔だったのは恐らく、初めて体験する痛みに対して「痛くて笑うしかない」という意味の笑顔だったのだと察します。来週はいよいよ最終回です。多くの参加を楽しみにしています。
 後半は一般部。主に手の力を抜いて腰による体捌きを使ったくずしの稽古をおこないました。なかなか難しいテクニックですが、じっくり稽古することができたのでなかなか良い稽古になったのではないかと思います。A−ちゃんが久しぶりに来てました。稽古が終わって外でしゃべっていたときにいきなり「ううっ」と言って倒れ込んだので、驚いてどうしたのかと聞くと「足がつった」とのことでした。だいぶ弱っているようです。Mどりさんより「亜鉛を摂取するように。亜鉛よ、亜鉛」というアドバイスをもらっていました。男子更衣室では、AERO川さんを囲んで10月の秋合宿の話で盛り上がりました。
 最後にご連絡。あさって土曜日の伊丹道場の稽古は午前中(10時15分から)です。お間違えの無いようにお願いいたします。
2012/09/20 (Thu)


審査に向けての稽古
9/19(水) 晴れ  稽古参加人数93名
 今日昼過ぎの飛行機で東京から帰ってきました。同じ飛行機もしくは到着時間の近い飛行機で誰か著名人が来阪する予定だったようで、大阪空港の到着ロビーの外にはすごい人だかりができていました。その到着ロビーから最初に出たのが私だったためか、出るやいなやその100名を超える人たちの期待にあふれた視線が一斉に私に注がれました。「なんだなんだ」と、瞬間身構えて左半身になってしまうほどでした。その後、人違いということがわかってそれらの視線は一斉に残念そうな表情に変わったのですが、それも失礼な話ではないでしょうか。人のツラを見て残念そうな顔をするなんて。勝手に間違えておいて!と、少しムッとしてしまいました。
 さて本日の稽古。夕方から大分涼しくなってきました。ようやく秋の到来を思わせる空気です。前半の稽古には、約60名の子ども達があつまり、道場がかなりせまく感じられました。審査を受けない子どもたちは少し気が緩んでいたような気がしましたが、来週の審査の後、今年はすぐに11月の演武会に向けた稽古を始めます。ビシビシやりたいと思います!
 後半の稽古は、一般部の皆さんも多く交えての稽古でした。一般部のほうは審査に向けて熱が入っています。中学生のT橋RYO君は、来週5級の審査を受けるということで、同じ中学生のT海君、A野RYO君にビシビシ鍛えられておりました。知らない人が見るとイジメに見えたかもしれませんが、れっきとした正しい姿の稽古でありました。少年部のU月ちゃんも稽古後、母であるほりえもんが見守る中、審査の稽古をおこなっておりました。母の厳しい視線が印象的でした。帰りの車の中、そして家に帰ってから何も無かったでしょうか。今度聞いてみたいと思います。
 明日は3回目の合気道教室です。稽古時間をくれぐれもお間違えないように、お願いいたします。
2012/09/19 (Wed)


無いと物足りない
9/17(月・祝) 晴れ後曇り一時雨  稽古参加人数58名
 昨日はO阪大学合気道部のOB会総会に行ってまいりました。昼間に稽古をした後、豊中のホテルアイボリーで総会を兼ねての懇親会。事の成り行き上、10年ほど前から幹事をやっているのですが、加えて今年は司会進行もいたしまして、結構盛り上がりました。おかげで二次会、三次会と気持ち良く美味いビールが飲めました。いやー、飲んだ飲んだ。
 さて本日の稽古。祝日ということもあり、前半・少年部の稽古には一般部の皆さんも多く参加されておりました。3連休の最終日に親子で合気道、というのは極めて正しい過ごし方だと思います。皆さん、お疲れさまでございました。
 そして一般部の稽古。いつもと何か違うな、と感じたのは、とても静かに私語も無く皆黙々と稽古していることでした(それが普通?)。連休最終日ということで皆お疲れだから?とも思いましたが、恐らくの原因は、道場の北側半分をいつも使用している某武道団体の稽古が今日はおやすみだったことではないかと思いました。なかなか書きづらいところですが、とりあえずいつも聞こえてくる音・声が聞こえてこなくて、今日はなんとなく物足りない気がしましたが、そもそも合気道は静かな武道ですので、そういった意味では今日はひじょうに良い稽古が出来たのではないかと思います。なお、本日の呼吸投げの受けはI崎さん。誕生日のお祝いです。本当におめでとうございます。今日は汗もたくさんかいたし、稽古後のビールがことのほか美味しゅうございました。
2012/09/17 (Mon)


ダブルR奈
9/15(土) 晴れ後曇り一時雨  稽古参加人数140名(うち伊丹44名)
 伊丹の道場に行くと、既に子どもたちが数名来ていて、道場に入って正面に礼をするやいなや、その数名の子どもたちにからまれました。背中に馬乗りになる子、はかまを引っ張る子、尻をたたく子。まあいつものことですが、今日は何かすさまじくはげしかった気がしました。稽古が始まる前からもう汗びっしょり。
 その伊丹道場は今日も参加者が多く44名。伊丹道場を始めた頃、30名を超えると「今日は多いなあ」と言っていたあの頃が懐かしい限りです。最近は40名を超える人数にもすっかり慣れてきました。今日は審査に向けた基本技の稽古。呼吸投げの受けは少年部R奈ちゃん。お誕生日のお祝いでございました。
 そして宝塚道場。真夏のような蒸し暑さの中、約100名が稽古にはげみました。今日も幼年部の子どもたちからの熱い視線がありました。「気合いマン今日も来て欲しいー」という視線です。一方で、少年部の子どもたちからは冷めた視線で「気合マン気持ち悪い」と言われました。そんなジレンマにさいなまれながらも気合マンは今日も登場し、幼年部の子どもたちから大好評を博しました。こちらの呼吸投げの受けは今日が誕生日の女子高生R奈ちゃん。イニシャルで書くと今日は伊丹・宝塚ともにR奈ちゃんであったということに今気づきました。とりあえずお誕生日おめでとう!
 稽古後の反省会。先週とはうって変わって年齢層が高めだったこともあり、大人のスパイスがたっぷり効いた大人味の会話に終始しました。そんな会話のあてになる本日のメニューは、I崎さん差し入れのローストビーフや、ブラックペッパーのたっぷり効いたアボガドとツナのマヨネーズ和え、それにサバと秋野菜のトマト煮込みなどで、会話にあわせた極めて堂々とした大人味のメニューでありました。途中からM田さんが焼酎を片手に合流、AKB・O嶋さんが北海道(一人旅!)みやげの数々の土産物を持参して合流し、場を盛り上げるのに一役買ってくださいました。明るく笑えた大人の夜でありました。
2012/09/16 (Sun)


合気道体験教室2回目!
9/13(木) 晴れ  稽古参加人数83名(うち体験16名)
 2回目の初心者体験教室。先週参加された方のうち今週来られていない方が数名いましたが、今週初めての参加というお子さんが2名、それに後半に参加のおねーさんがいらっしゃったので、結局先週と同じ16名が稽古を体験されました。今日は片手取りからの転換の足さばきからの基本技の稽古。先週おこなった入身投げ、四方投げといった技もおこなったのですが、しっかり覚えている子どもたちが多くて(実は意外でした)、感心しました。続ければ上手くなれる、そんな素質のある子どもが多いなあと思いました。もちろん一般部の皆さんも、です。あと2回、非常に楽しみであります。
 後半・一般部の稽古では、転換の足さばきと肩取りからの技の稽古をおこないました。転換の足さばきですが、片手取りのときは出来ても肩取りになるとどうもできないという方が結構見られました。ちょっとこれは、、、と気になったので、審査および11月の演武会に向けて重点的に稽古してまいりたいと思います。稽古後は今日も女子高生RYO奈が奔放ぶりを発揮しておりました。振り回されまくりでしたが、楽しかったからまあいっか、という感じでした(笑)。
2012/09/13 (Thu)


にわか組み体操
9/12(水) 晴れ  稽古参加人数76名
 小学校では運動会の練習が真っ盛りのようです。稽古前の更衣室で、少年部のR平くん(小3)から聞いたのですが、運動会のダンスで、マイケル・ジャクソンのスリラーとビート・イットを踊るそうです。へぇ〜!!と思いました。わたくしの子どものときのダンスといえば、低学年はオクラホマミキサーで中・高学年になるにつれてチキリン囃子、関の鯛釣り唄(いずれも大分民謡)とグレードアップしていったものです。いやはや、ハイカラな世の中になったものです。
 さて本日の稽古。今日も基本的には審査に向けた基本技の稽古をおこないました。今日は幼年部の子どもが10名と多く、赤帯の子どもたちは茶帯のおねーさんたち(小5、6)に稽古をつけてもらいました。幼年部の男の子たちはK太くんを筆頭に皆うれしそうでした。茶帯のおねーさんたちは稽古前、「組み体操の練習でもう筋肉痛っ!!」と口々にさけんでいたので、彼女達にとってもまあ丁度良かったのではないかと思います。
 後半の稽古は、大人の数も多く、O阪大学合気道部より、常連のN平君に加えて主将のK口君、それにトルコからの留学生ギュネスさんも来られて、なかなか熱の入った良い稽古でした。N平君とK口君は、11月に控えたO阪大学合気道部創部50周年記念式典において組杖の演武をするということで、稽古後、一緒にその稽古をしました。式典までには何とか仕上げていきたいと思います。
 稽古後、少年部のKYO君とU乃ちゃんが組み体操のまねごとをやっていました。U乃ちゃんは背が高いのでいつも土台で一度も上になったことがないというので、「じゃあ、やってあげようじゃない」ということで上に乗せてあげたところ、本人大変嬉しそうにしていました。良かった!にわか組み体操、なかなか面白かったです。
2012/09/12 (Wed)


うつくしい光景
うつくしい光景
9/10(月) 曇り時々雨  稽古参加人数55名
 昨日、O阪大学合気道部関連の面々プラスN良女子大学OG合計28名で宝塚ホテル屋上ビアガーデンに行ってまいりました。ビールと若さをたくさんいただいて、鋭気がふつふつとみなぎってくるような気がしました。今週もがんばるぜ!
 さて本日の稽古。少年部では、今週は審査対策2週目ということで、座り技の他、四方投げ、小手返しの稽古をおこないます。審査を受ける予定の皆さんは、しっかり稽古していただきたいと思います。稽古がおわって、K村U茉ちゃんから「今日の後半の稽古にお父さんが来たら投げてあげて」といわれました。聞くと誕生日だとのことです。「よし、わかった」と約束しました。
 そして一般部。今日は片手取りのさそいと、それを応用した突きのさばきの稽古をおこないました。稽古中、はげしい雷鳴とともに雨が降り始めました。この夏は本当に雷雨が多いですね。稽古にはU莉ちゃんのお父さんのK村さんが来られたので、約束通り呼吸投げの受けをしていただき、投げてあげました。稽古後、今月審査を受ける予定の皆さんの、ただひたむきに稽古をする姿が印象的でした。うつくしい!と思いました。ひたむきな姿、好きです。

 
2012/09/10 (Mon)


初の50名超え
9/8(土) 曇り時々晴れ一時雨  稽古参加人数154名(うち伊丹51名)
 コンタクトレンズ(2weeks)を替えてまだ1週間足らずというのに目がゴロゴロカピカピするので、おかしいな、と思いつつも使い続けていたのですが、間違えてDailyのコンタクトレンズを洗って使い続けていたことが昨日、発覚しました。あぶない、あぶない、ということで早速新しいものと取り替えて、今日はスッキリとクリーンな眼で道場へと向かいました♪
 伊丹道場。体操をしているうちに人数があれよあれよと増えていき、F岡JUN君が来たところで50名に。結局51名と、伊丹道場開設以来初の50名超えとなりました。伊丹道場は狭いので、これを宝塚道場に換算すると、宝塚道場で約300名の人数が集まったという計算になります。しかしながら怪我等は一切無く、稽古は無事終了いたしました。
 そして宝塚道場。こちらも今日は100名超えでした。審査に向けて、座り技と立ち技すみ落とし、入身投げの稽古をおこないました。幼年部の稽古における最近の流行りキャラ「気合いマン」がこの日も登場しました。幼年部のMりんちゃんが「気合いマン今日も来てくれるかなー」と言うので、「お星様をみつめて『気合いマン、来て!』とお願いすると来るかもね」と言うと、本当に両手をにぎりしめて目をうるうるさせながら「お願い、気合いマン来て」と言ったので、わたくしは気合いマンに変身し、幼年部の子どもたちに気合いを注入しました。それを横目でみていた少年部高学年の子どもたちの目線が痛かったなあ。
 さて稽古後の反省会。今日は久しぶりにSATOみちゃんが参加し、RYO奈ちゃんも手作りクッキー持参で参加し、さらにA井MAIちゃん&S馬君が参加と、平均年齢がぐぐぐっと一回りほど若返ったフレッシュな反省会でありました。最近の定番メニューを、というリクエストをいただいたので、アボガドと海老のマヨネーズ和え、鯖としめじと茄子の味噌煮込み、冷シャブの食べるラー油で和えたニラ添えなどを素早く作成し、ビールと会話のあてといたしました。後半はUめ〜ださん差し入れの高級スコッチウィスキー「ジョニ青」をおきて破りの炭酸割でいただきつつ、平和に夜は更けてゆきました。
2012/09/09 (Sun)


today : 22
total : 151469 today : 22 yesterday : 138
total : 151469