今日のすみれクラブ


まるで真夏
6/13(木) 晴れ  稽古参加人数59名
 今日も全く真夏のような太陽でした。安西マリアの「涙の太陽」ではありませんが、ギラギラ太陽がことのほかまぶしく、京田辺ではなんと37度を超えたとのこと。もうびっくりです。宝塚の道場も今日は昨日以上にむわっとした暑さを感じましたが、そんな中、子どもたちはいつもと変わらず稽古に励みました。こんなに暑いと熱中症が心配されるので、今日はいつもにも増して子どもたちの表情や態度を気にしつつ稽古をすすめていたところ、途中でT晴君の表情がうつろで汗もぼとぼとかいていたので「大丈夫か?」とたずねたところ、本人が「続ける!」といってきかないのでとりあえずそのまま続けさせました。そして最後まで無事完遂。稽古後、T晴君のお母さんに「男の子としての成長を感じました」と言われて、私もしみじみそう思いました。しかし、稽古中はくれぐれも無理をしないようにしてください。それから水分補給のための飲み物は必ず持参していただけるようお願いいたします。
 続く一般部の稽古は30名の参加があり、顔ぶれが暑苦しかったわけでは決してありませんが、とにかく熱気ムンムンの稽古でありました。今日のテーマは交差取りからのくずしと体さばき。各自のレベルに応じたくずしの稽古をおこなっていただきました。暑い季節は特に力を抜くべきかと思うので、この夏は省エネ合気道を実践してまいりたいと思います。今日の一般部ではA塚さんの認定書授与のほか、前半の稽古のときに2人の審査結果発表をおこないました。I福さん(5級)とN島さん(2級)です。N島さんは2級なのでいよいよ袴着用です。稽古終了後、しみじみとその感慨にふけっておられました。一方、A塚さんは「5級になってますますわからないことばかり」とおっしゃっていましたが、「とりあえず今夜はビールです!」と言うと、「その通りです」と深くうなずいておられました。暑い夏はまだまだこれからです。体調管理にお気をつけ下さい。
 最後に、明日は朝稽古があります。ふるってご参加を。
2013/06/13 (Thu)


怒!!
6/12(水) 晴れ  稽古参加人数73名
 昨日風呂上りに久しぶりに体重を測りました。フランス滞在中、飲めや食えやの日々を送っていたため、きっと2〜3kgは増えているだろうと思っていたのですが、計測結果は63kg。なんと行く前と全く同じでありました。帰国してからこれでもかというほどドバドバと快便続きなのでそのおかげかとは思うのですが、あちらでせっかく食べた美味い食べ物もワインも大便としてすっかりきれいさっぱり出尽くしてしまったかと思うと何となくうすら淋しい気もします。
 さて本日の稽古。台風も右(東)に曲がって、雨の予報から一転してきっぱりとした晴れの一日でありました。おかげで道場は真夏のような暑さ。宝塚道場の夏の風物詩である大型冷風扇が登場していましたが、運転開始は6/15からとの張り紙あり。土曜日まで辛抱です。月曜日に続き今日も片手取りからの基本技の足さばきとくずしの稽古、そして審査の結果発表をおこないました。今日の審査結果発表では、幼年部のRYO佑くん、H愛ちゃんの笑顔、見事飛び級だった少年部・T哉君、Uめちゃんの喜びの表情もさることながら、「初段合格です」と伝えたときの一般部・A野さんの安堵の表情がきわめて印象的でありました。
 最後に、本日の稽古におけるもう一つの特記事項について。それは『忘れ物』であります。前半の稽古で出席ファイルを持って帰るのを忘れた子がなんと5名もいました。いったい、どういうことでしょうか(怒)!!心当たりのある人は、次に稽古に来たときに速やかに申し出なさい!ちょっとお灸をすえてあげようと思います(笑)。
2013/06/12 (Wed)


腰くだけ
6/10(月) 曇り時々晴れ  稽古参加人数74名
 土曜日の反省会の際に「プロジェクターを使って事務所をホームシアターにしてはどうか」という話しが出たので、翌日の日曜日、食器棚を移動して壁をスクリーンにしてプロジェクターを映してみたところ、なかなかのものでありました。今週の反省会の際に、このプロジェクターとUめぇ〜ださんに「しょぼい」と嘲笑されたPCを駆使して再度、リヨン遠征報告スライドショーを披露したいと思います(未公開画像を多数含む)。
 本日の稽古。少年部の稽古には、運動会の振り替えでお休みだったSATOみちゃんが指導に来てくれました。今日は片手取りからの基本技の稽古、特に転換の足さばきとくずしを稽古しました。稽古の途中、「先生は夏の合宿に来るの?」と少年部・R奈ちゃんから聞かれて腰がくだけそうになりました。稽古中だったので、とりあえず「行かせていただきます」とこたえておきました。本日より先月実施した昇級審査の結果発表と認定書授与を開始しました。やはり、いつものことですが、色帯を手にしたときの子どもたちの笑顔は良いもので、特に今日は初めての色帯である赤帯を手にした幼年部S智ちゃん、Y旺くんのニンマリとした表情が印象的でありました。
 次いで一般部。最近の稽古ですが、今日も中・高生の参加が多く活気溢れる稽古でありました。若いってのはいいですな。今日は「できるだけ力を抜くこと」を主題に片手取りからの基本技の稽古をおこないました。力を入れれば力がぶつかり、力を抜くほどうまく相手を導くことができるのが合気道だと思います。その前提としてあるのが正しい姿勢を維持することですが、その辺を今月はじっくり稽古してまいりたいと思います。
2013/06/10 (Mon)


兵庫県連盟合同稽古に参加される方は至急連絡ください!
兵庫県連盟合同稽古に参加される方は至急連絡ください!
6/8(土) 晴れ  稽古参加人数129名(うち伊丹48名)
 土曜日の稽古。公約通りフランスみやげのお菓子を持参して道場へ向かいました。まずは伊丹道場。本日から入会のM優ちゃん(3歳)が他の幼稚園児と一緒にまことに楽しそうに稽古していました。この日の幼年部は人数が10名と相変わらずの多さだったことから、少年部高学年の男女数名に一部幼年部の相手をしてもらいました。男子の中に意外に教えるのが上手な子がいたりして、その隠れた才能に「へぇ〜」と感心しつつ眺めておりました。稽古後子どもたちにおみやげを配布しました。マドレーヌ、気に入ってくれたかな?
 続いて宝塚道場。一般部の多くの方より「お帰りなさい」と声をかけていただきました。ありがとうございます。今日は少年部は交差取り、一般部は後ろ両手取りからの技を稽古しました。稽古後、伊丹道場と同様におみやげを配布。「いったいどれだけ買うのか」とお店の人から驚かれるほど買ってきたはずなのに、おみやげはすっかり無くなってしまいました。でもまあ辛うじて足りて良かったです。もし足りなかったならば子どもたちに何を言われるかわからない、罵声を浴びせられたに違いない、と思うと、ほっと胸をなでおろさずにはいられませんでした。
 反省会。この日の反省会は、フランス遠征の報告会を兼ねておこないました。当然、フランスみやげも沢山。リヨンで美味いと評判の白ワインに、ボジョレーのチェルシー醸造所で試飲しまくった中から選んだ赤ワイン、それにフランス人が「フロマージュ〜♪」と言って小躍りするブルーチーズと、食の王様フォワグラであります。さらに滞在中にリヨンで食べたサラダとクネルという卵料理にチャレンジしました。サラダはサニーレタスの上にクルトンとサラミ、半熟卵をのせ、それをガシガシくだいてドレッシングをかけてかき混ぜて食べるというものなのですが、クルトン、サラミが無かったのでクラッカー、カリカリに炒めたベーコンで代用したところ、なかなか上手に再現することができました。次にクネル。これは、卵と小麦粉、チーズを良く混ぜてスフレ状にして、そこにバターと生クリームで作ったソースをひたひたにかけてオーブンで16分ほど焼くというものなのですが、オーブンが無いのでいつものホットプレートで作ってみました。具材の量も適当で一体どうなることかと思いましたが、自分で言うのもナンですが意外に上手にできました!ひとしきり食べて飲んだ後、フランス遠征時の画像をスライドショーで披露。ワイン片手にリヨン、合気道、ヘルシンキ、その他諸々について熱く熱く語った夜でありました。なお、おみやげのフォワグラ、半分まだ残しているので、Kぶんちゃん、来週楽しみにしておいてください。
 最後に、6/23(日)の兵庫県連盟合同研鑽会に参加を希望される方でまだご連絡いただいていない方は、早急にご連絡ください。よろしくお願いします。
2013/06/09 (Sun)


稽古復帰
6/6(木) 晴れ  稽古参加人数65名
 フランス→フィンランドから今朝帰国し、三宮へ。久しぶりに日本のごはんを食べて、夕方いったん家に戻ってから稽古へと向かいました。実に一週間ぶりの稽古です。わずか一週間ではないか、と思う向きもあるかもしれませんが、わたくしにとっては久しぶりと思わずにはおれない宝塚での稽古でした。
 少年部。いつも通りのたくさんの笑顔がそこにはありました。座り技呼吸法、立ち技
交差取り一教、入身投げ、小手返しなど。久しぶりでうれしかったので、後から客観的に振り返ると、今日はちょっと優しくし過ぎたかもしれません。でも本当に、ブルニエでの稽古ももちろん素晴らしかったけれど、宝塚の皆さんと稽古をすることが実に楽しく感じられることなのだなあ、と深く感じた本日の少年部稽古でありました。おっと、もちろん少年部だけでなく一般部も同様です。ちなみに一般部の今日の稽古は、太刀取りの稽古。小手返し、四方投げ、入身投げ、天秤投げ等を太刀取りでおこないました。遠征中に入会したS本君を含め中・高生が6人となかなか若い血潮がみなぎる稽古でありました。
 公約通り本日、稽古に参加された皆さんにフランスみやげのお菓子を渡しました。有限実行!なお、対象は高校生以下です、、、。喜んでくれるかなあ、と少しばかり心配だったのですが、皆喜んでくれたようで良かったです。滞在中、フランス・ブルニエの皆さんより、「宝塚合気道すみれクラブ」は素晴らしい、とのほめ言葉をいただきました。そのときはお世辞でも嬉しくて少し照れたのですが、今日の稽古でわたくしも心からそう思いました!
2013/06/06 (Thu)


無事帰国しました!
6/5(水) 天気?  稽古参加人数61名
 先ほど関空へ無事帰ってまいりました。昨夜(現地時間6/4の夜)は、ヘルシンキのHANAちゃんのホームステイ先のご家族と一緒に食事をし、トナカイの肉を食べつつ今回の旅行における最後の夜を過ごしました。ヘルシンキも大変良い街でありました。今回の旅を通して感じたことは、パリを除いてリヨンもヘルシンキも人が大変穏やかで優しかったということです。パリに関してはせっかくのきれいな街並みが大都会の病に汚染されているような感がありました。残念なことです。
 時差のせいかまだ身体が少しフラフラしますが、本日の稽古にまいりますので皆さんよろしくお願いします。
2013/06/06 (Thu)


ボンジュール、でした。
6/3(月) 天気?  稽古参加人数62名

 ボンジュール!前回のメールの表題に間違って「ボンルージュ」と書いてしまいました。ボンルージュは阪急三番街のバーゲンでした。ワインがまわっていたようで、恥ずかしい限りです。こちらはただいま昼の12時過ぎ。パリにいます。ブルニエでの合気道も無事終えて、昨日パリに移動し、おのぼりさん観光をしてまいりました。ブルニエでは全くの大歓待を受け、感動しました。さて今日はこれからパリを離れてヘルシンキに向かいます。ではまた!
2013/06/04 (Tue)


ボンルージュ!
6/1(土) 天気? 稽古参加人数82名
 本日も稽古おつかれさまでした。単色さんより特にアクシデント的な出来事の報告は無かったので、今日も生き生きとした稽古が展開され、そして反省会もいつものように行われたのであろうと察しています。
 さて今日はこちらはフランス・リヨン郊外のブルニエの道場で終日稽古でありました。地元フランス各地の道場の他、ドイツ、イタリアから来られた先生たちがかわりばんこに指導されて、トリをつとめたのはなんと私。基本技から応用技、はたまた二人取りなどを稽古させていただきました。ブルニエの皆さん、お疲れさまでした!(見てないか)
 稽古後は会員の手作り料理による大パーティー。7年前に宝塚に来た当時女子高生だったカミーユちゃんがすっかり大人になっていて驚きました。HANAちゃんはイタリアーナの男性陣にモテモテでした。Mどりさんもフランス人男性に「ワタシハアナタガキレイダトオモイマス」と言われてことのほか喜んでいました。今日いちばん驚いたのはサイン攻めにあったことです。パーティーの途中にプレゼント交換タイムがあり、そのなかでジャパンチームからいろんなものをプレゼントしたもののなかにすみれクラブオリジナルうちわがあったのですが、それにサインをしてくれという依頼が絶えず、50人ほどにサインをさせていただきました。こんな経験はもちろん初めてなので、ちょっと勘違いしそうになってしまいました。いかん、いかん。さて明日はボジョレーのワインの蔵元に行くことになっております。ではまた!
2013/06/02 (Sun)


本日も稽古おつかれさまでした! from ヘルシンキ
5/30(木) 雲? 稽古参加人数49名
 皆さん、稽古お疲れさまでした。わたしは今ヘルシンキのヴァンター国際空港にいます。先ほどHANAちゃんと合流しました。関空ではラウンジでビールを飲み、機中では審査結果書類および会報を作成しつつビールを飲み、さらにヴァンター空港でもラウンジで飲みと、もはや臨戦態勢でございます。これからパリ・シャルルドゴール空港へ向かいます。長い1日だあー!では皆さん、また!
2013/05/30 (Thu)


明日からフランスへ行ってきます!
5/29(水) 曇り時々晴れ  稽古参加人数72名
 2日後から渡仏を控えているにもかかわらず、昨夜は東京・エビスバーで5種類のエビス生ビールをハ〜ヨイヨイなどと言いつつ機嫌良くいただいておりました。新幹線で家に帰り着いたのは夜11時過ぎ。おかげで渡仏のための荷造りがほとんどできていません。自業自得か!
 一夜明けて今日の稽古。渡仏前最後の稽古です。後半は少なめでしたが前半の稽古には多くの子どもたちが参加し、楽しく稽古に励みました。今週月曜日から行っている受けと間合いの稽古ですが、11月まで継続してまいります。このところ水曜日の稽古には幼年部の子どもの数がやたらと多いのですが、今日はなんと13名。年長組と年少・年中組に分けて稽古していたところ、年長組に一部ふざける子がいたのでその子を年少・年中組に移籍させる強硬措置をとったところ、見違えるほどしっかりと稽古するようになりました。幼年部の子ども達にもプライドがあるのでしょう。後半の稽古中、少年部に今後「昇級審査」ならぬ「降級審査」を取り入れてはどうか、とふと思いつきました。いい加減な技をしているなど帯の色のレベルにあまりにそぐわないと思えるような稽古態度を見せていた場合は半ば強制的に「降級審査」受験を命ずる、という、まあ相撲で言うところの「カド番」のようなものです。実は今日その候補者がいたので、6月に試行的におこなってみたいと思います。
 家に帰ってからビールを飲み、今このコラムを書いています。これが終わってから一気に荷造りです。フランス遠征中、私は稽古に行くことができませんが、稽古自体は土曜日の伊丹道場の稽古以外は通常通りおこないます。ふるってご参加ください。またインターネットがつながれば、このコラム「今日のすみれクラブ」もフランスから鋭意更新する予定です。フランスでの奮闘ぶりもあわせて報告しますので、是非是非ご覧ください!!
2013/05/29 (Wed)


today : 12
total : 150770 today : 12 yesterday : 95
total : 150770