今日のすみれクラブ


新年あけましておめでとうございます!!
1/1(水・祝) 晴れ
 皆さん、あけましておめでとうございます。私は本日、大分から戻ってまいりました。帰宅した後、届いていた年賀状を一枚一枚拝見し、差し出し人の皆さんの顔を一人一人頭の中に思い浮かべつつ、色んな思いを馳せておりました。そしてまだ30枚以上、出していなかった方から年賀状が届いていたため、一気に追加分の年賀状を書き上げ、先ほど投函してまいりました。ここ数年続いている元日恒例の突貫作業です。
 大分でいくつかおみやげを購入してまいりました。3日の新年会、4日の初稽古後の懇親会で披露させていただきます。年末28日に昨年の稽古納めをして以来、4日程稽古をしていないせいか、何か禁断症状的なものが漂ってきています。早く稽古したいなあ、皆さんに会いたいなあ、と本気で思います。とりあえずは一般部の皆さん、3日の新年会を楽しみにしています。本年も何卒よろしくお願いいたします。
2014/01/01 (Wed)


みなさん、良いお年を!
12/28(土) 晴れ後曇り一時雨  稽古参加人数75名
 本年の稽古納めとなる稽古を午前中に実施しました。参加者75名と予想を上回る多くの人数が集まった一方で、使用できるのが柔道場の半面だったため、かなり手狭感のある稽古でしたが、怪我等も無く、諸手取り、二人取り等の技をワイワイと賑やかにおこないました。神戸せいぶ館のマックス、O阪大学合気道部からも4名(OB含む、ただしU島くんを除く)の参加があり、まさに今年を締め括るにふさわしい充実した稽古でありました。
 稽古後、有志8名で事務所の大掃除をおこないました。さすがにこれだけの人数でやると素早くてきぱきと終了することができました。うちの大掃除もこうやって皆にしてもらうことができたらどんなに良いことか、としみじみ思いました。1/3の新年会のセッティングも完了です。
 そして「がんこ宝塚苑」にて実施した今年の大忘年会。マックス、O阪大学の面々の他、宝塚市弓道協会からの参加もあり、参加人数42名と大変にぎやかな会となりました。恒例の10大ニュースの発表。前日にやっつけ仕事で作ったスライドでしたが、受けて良かったです(笑)。そして今回は創立25周年ということで、先の祝賀会の際に大好評だった「ももクロ」の一人くまもんことH中さんがソロでパフォーマンスを披露、さらに昨年好評だった、阪大生芸人かとちゃん&ほがちゃんの二人が今年もオリジナルネタを披露、アンコールにこたえてさらにもう一ネタ披露、ということで大いに盛り上がりました。この後二次会へと移行したわけですが、結局日付が変わるまで飲み続けました。今年一年の飲み納め、今年の飲み会の集大成と言っても過言ではないを大忘年会でありました。弓道協会の皆さん、最後までおつきあいありがとうございました。
 すみれクラブの皆さん、今年一年まことにありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。
2013/12/29 (Sun)


あさって土曜日は稽古納め&一般部大忘年会!
あさって土曜日は稽古納め&一般部大忘年会!
12/26(木) 曇り後雨  稽古参加人数56名
 年賀状、書き上げました。結局400枚を超えました。無事元日に皆さんのお手元に届くものと思われます。ほっと一安心。年賀状書きを終えて次の作業は忘年会で使うスライドの作成です。明日おこないます。今年も10大ニュースを発表させていただこうと思います。例年通りちょっとおふざけするつもりですが、何卒ご容赦ください。
 本日の稽古。稽古前の子どもたちとの会話の中で、冬休みにも宿題があるということに気がつきました。膨大な夏休みの宿題に比べれば少量のため忘れがちですが、そういえば私が子どもの頃からありました。でも思えば、少ないとはいえこの短い冬休みに宿題なんて子どもたちにとっては酷ですね。同情してしまいますが、一方で当クラブでも子どもたちに冬休みの宿題を課すことにいたしました。前方回転受身と後方回転受身です。「どこでやればいいの?」と聞かれたので「布団の上でやればよい」とこたえました。年明けにチェックするので、お布団の上で寝る前に各自励んでください!
 少年部の稽古中に、昨年元気な女の子をご出産されたO中さんがその女の子(あかりちゃん)を連れてあいさつに来られました。O中さんは旦那さんの都合で今東京にいるのですが、年末年始で帰阪されているとのこと。あかりちゃんはとても人なつこく、わたくしと頬擦りや指のしゃぶりあいなどして短い時間でしたが大変楽しいひとときを過ごしました。数年後のあかりちゃんの入会を心待ちにしています。
 そして一般部。今日は杖の稽古でしたが、月曜日と同様、級の方が多かったため杖の基本、具体的に申しますと3種の突き(直突き、返し突き、振込み突き)と直突きのさばき、それに2種の受け流しと受け流しからの突き、打ち込み、さらに杖取りの技の稽古をおこないました。杖取りの技は四方投げ、一教、小手返し、入身投げです。負傷者も無くかつ楽しい年の瀬にふさわしい良い稽古でありました。
 年内の稽古はあさって土曜日が最終、稽古納めとなりますが、本日が最終という方も多く、稽古後、年の瀬の挨拶を交わす姿が道場の随所で見られました。今年ももうあとわずかなんだなあ、とあらためてそう思いました。で、その稽古納めですが、土曜日の稽古はいつもと異なり午前10時15分開始ですのでご注意ください。そして年末を締め括る大忘年会は18時開始です。参加される方は遅れることのないようにくれぐれもよろしくお願いします。
2013/12/26 (Thu)


メリークリスマス!
12/25(水) 晴れ  稽古参加人数49名
 今日は宝塚市内の小学校の2学期終業式でありました。教室で通知表(いわゆる「あゆみ」)を先生からもらってから中を見るときのドキドキ感は今でも覚えていますが、それは今の子どもたちも同じのようで「あゆみ、どうやった?」と聞くと、ほとんどの子が口を真一文字にして教えてくれませんでした。唯一包み隠さず教えてくれたT巳君。その内容については本人の名誉のため伏せさせていただきます。
 本日の稽古。月曜日と同様、木剣を使った稽古をおこないました。子どもたちの表情がいつもより神妙、というのも月曜日と同様でしたが、木剣のさばきにおいて、ビビリな子とそうでない子の差が如実に表れたのが面白いところでした。今日最もビビリだったのはU月ちゃんです。木剣をさばく際に屁っぴり腰になって転倒しておりました。一方で、他の子がうまくさばけた時には拍手をするという仕草あり、優しさと臆病さの両方を兼ね備えているところが彼女の魅力だなと思いました(笑)。
 さて、今日はクリスマスです。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。私はこれから風呂に入った後、クリスマス恒例の小田和正の番組を見ながら雑務処理などをしつつ過ごそうと思っています。メリークリスマス!
2013/12/25 (Wed)


年の瀬の木剣稽古
12/23(月・祝) 晴れ  稽古参加人数60名
 年末の大イベントであるクリスマス会が昨日無事終わり、次の一大作業である年賀状作成&宛名書き作業に本日より着手しました。今年は枚数が400枚を超えそうで、かつ宛名は全て手書きで、というこだわりがあるので、そう簡単にコトは済みません。本日ほぼ4時間かけて作成できたのは約130枚。まだ1/3です。そしてぼくは途方にくれる、、、などとは言ってられないので、元旦配達期限日の27日までにはなんとか全て仕上げたいと思っております。
 本日の稽古。今日は祝日ということもあり、前半・少年部の稽古にも多くの一般部の皆さんが参加されておりました。今週の少年部の稽古は「木剣」です。少年部の稽古で木剣を使うことは滅多にないので、木剣の扱い方に始まり、構え方、正面打ち、横面打ちの打ち込み方とそのさばき方などといった基本を中心に稽古しました。いつも徒手で稽古していることと同じことでも木剣を使ってそれをおこなうと、目新しいためか皆興味津々で稽古に取り組んでおりました。年末にふさわしい(?)良い稽古になったのではないかと思います。
 後半・一般部の稽古でも今日は木剣の稽古をおこないました。一般部のほうは少年部よりも少し実践的で、正面打ちに対する体さばきからの打ち込み、受け流し等の稽古をおこないました。今日はいつも横で稽古をされている某団体の稽古が無かったこともあり、集中して稽古をおこなうことができました。他の武道団体は先週末が稽古納めというところが多いようで、われわれのように12/28までしつこく、いやいや、熱心に稽古する団体はここ宝塚では稀なようです。年の瀬でいろいろと慌しい中とは思いますが、皆さん、どうぞおつきあいください。
2013/12/23 (Mon)


クリスマス!
クリスマス!
12/21(土) 曇り時々雨  稽古参加人数113名(うち伊丹43名)
 日曜日のクリスマス会。過去最多の参加者と二人サンタの登場で、盛会のうちに終了しました。画像は、大人にも好評だった「ガーガーダック」を口にくわえた変な5人です。しかし、今年も大変な盛り上がりでありました。以下、遅くなりましたが土曜日の稽古その他の報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 伊丹道場は今日が稽古納め。卓球の大きな大会が開催されていたため駐車場が全て満車で、ちょっと反則ですが近くのホームセンターの駐車場に車を駐車して道場へ向かいました。スポーツセンターの職員さんから「車停められました?」と聞かれて、気まずくも「はあ、なんとか」とこたえて道場へ。他の皆さんも同じ状況だったようで出足は鈍かったものの、各自適当に駐車場所を見つけられたようで、今年最後の伊丹道場の稽古も、多くの参加者で盛り上がりました。
 伊丹の稽古後、川西の稽古会にちょっと顔を出して宝塚へ。行きの道路が渋滞していたので早めに川西を後にしたのですが、思いのほか帰りの道路は空いていて、一度帰宅して用を足して満を持して道場へ行く余裕がありました。稽古では、今日は後ろ両手取りからの技をおこないました。子どもたちにとっては滅多にしない技とあって興味津々。一般部の皆さんもそれなりに楽しんでおられたようで良かったです。稽古の終盤、O石U太君がいそいそと寄ってきて、耳もとで「今日、お母さんの誕生日」とささやきました。U太君は怪我をしていたのですが、「呼吸投げ大丈夫?」と聞くと「たぶん、大丈夫!」という頼もしい返答がきたので、お母さんにお祝いの意を込めて息子・U太君を呼吸投げで投げさせていただきました。年齢を聞いたときのお母さんからの返しの一言にはぶっこけましたが、その後、子どもたちから「女の人に歳をきいちゃダメ!」と言われて、そういったしつけが行き届いているということを認識し、あらためて感心いたしました(笑)。
 そして反省会。参加人数は少なめでしたが、左ト全やウ〜ウオンテッドなど、参加していなかった人には全くわからないながらも参加していた人には良くわかるウィットとエスプリに富んだ会話で盛り上がりました。この日のメインメニューは豆乳鍋。心も身体もほこほこと暖まった夜でありました。
2013/12/22 (Sun)


明日は朝稽古、土曜日は川西稽古会をおこないます!
12/19(木) 曇り時々雨  稽古参加人数55名
 クリスマス会まであと3日。遅ればせながらゲームの企画も一通り固まりました。今年はこれまでで最多の参加人数になりそうなので、できるだけ多くの子どもたちに参加してもらい、楽しく盛り上がれるようなゲームにしました。お楽しみに!
 本日の稽古。少年部では今日も諸手取り、二人取りの稽古をおこないました。月曜、水曜に一度おこなった子どもも少なからずいたので、諸手取りのつかみかた(=四教)もなかなかさまになっていました。そして二人取りの技の稽古では相変わらず盛り上がりました。説明演武中、月曜・水曜に一度経験したことのある子から、「あの最強のやつや」との声が聞こえてきました。二人取りは子どもにとって魅力的な技のようです。
 一方、一般部では、年末スペシャル第一弾と称して、今日は普段やらない技をいくつかおこないました。後ろ両肩取りの横入身投げ、二教、小手返し、いかがでしたでしょうか?それから横面打ちの肘絡め、入身投げ、後ろ両手取りの横入身投げ、小手返しもいつもとは異なるやり方でおこないました。楽しんでいただけましたでしょうか?
 さて、明日は朝稽古をおこないます。さらに土曜日は、伊丹道場は今年の稽古納め、その後14:45より宝塚医療大学道場にて川西稽古会をおこないます。もちろん宝塚道場の稽古もあります。年末の忙しい中ですが、稽古にもふるってご参加ください。
2013/12/19 (Thu)


へんなおじさん風
12/18(水) 雨  稽古参加人数53名
 今日の稽古は一般部の皆さんがいつもよりかなり少なめでした。雨のせいなのか、それとも忘年会の方が多かったからでしょうか。忘年会といえば私の場合、昨夜は東京・新宿で忘年会をおこなっておりました。豚料理のフルコースと、嬉しかったのがサッポロ黒ラベル生ビール飲み放題。新宿の夜はどっぷりと更けていきました。
 さて今日の稽古ですが、諸手取りと二人取りで今日も大人も子どももワイワイと楽しく盛り上がりました。二人取りの最初のくずしにおいて、志村けんの「へんなおじさん」風にやるとうまくいく、ということを今日発見しました。そのことを子どもの前で説明しながら実践すると、子ども達、とりわけ志村けんの大ファンであるU月ちゃんは大喜びでした。U月ちゃんに「へんなおじさんとバカ殿のどちらが好きか?」と聞くと、「バカ殿」という返答がありました。さらに詳しく掘り下げて聞くと、志村けんは30数年前、われわれが子どもの頃にやっていたギャグを今でも変わらずにやっているとのこと。それを聞いて、志村けんのその継続力にしみじみ感服した今日の稽古でありました。
 今週日曜日はクリスマス会(12時受付開始、12時半開会)ですが、同じ日の午前中9時半より、スポーツセンター武道館の大掃除があります。ご都合のつく方はお手伝いをお願いいたします。
2013/12/18 (Wed)


へんなおじさん風
12/18(水) 雨  稽古参加人数53名
 今日の稽古は一般部の皆さんがいつもよりかなり少なめでした。雨のせいなのか、それとも忘年会の方が多かったからでしょうか。忘年会といえば私の場合、昨夜は東京・新宿で忘年会をおこなっておりました。豚料理のフルコースと、嬉しかったのがサッポロ黒ラベル生ビール飲み放題。新宿の夜はどっぷりと更けていきました。
 さて今日の稽古ですが、諸手取りと二人取りで今日も大人も子どももワイワイと楽しく盛り上がりました。二人取りの最初のくずしにおいて、志村けんの「へんなおじさん」風にやるとうまくいく、ということを今日発見しました。そのことを子どもの前で説明しながら実践すると、子ども達、とりわけ志村けんの大ファンであるU月ちゃんは大喜びでした。U月ちゃんに「へんなおじさんとバカ殿のどちらが好きか?」と聞くと、「バカ殿」という返答がありました。さらに詳しく掘り下げて聞くと、志村けんは30数年前、われわれが子どもの頃にやっていたギャグを今でも変わらずにやっているとのこと。それを聞いて、志村けんのその継続力にしみじみ感服した今日の稽古でありました。
 今週日曜日はクリスマス会(12時受付開始、12時半開会)ですが、同じ日の午前中9時半より、スポーツセンター武道館の大掃除があります。ご都合のつく方はお手伝いをお願いいたします。
2013/12/18 (Wed)


父さんの背中
12/16(月) 晴れ  稽古参加人数62名
 昨日、スーパー万代でこまごました日常の買い物をしているとき、少年部のマリンちゃんにばったり会いました。「今日はお鍋なの」と言いながらうれしそうに飛びついてくる姿にすっかり癒されました。日曜日の夕方にこんなことがあると俄然元気になります。その後、NHKの『ダーウィンが来た!』で見たコウテイペンギンの姿にさらに癒されました。そのせいか、今朝は月曜日としては珍しくスッキリ良い目覚めでありました。
 さて本日の稽古。今週の少年部では普段はあまりしない諸手取りの稽古をおこないます。今日はまず諸手取りの掴み方、つまり四教のかけ方でありますが、子どもたちは滅多に味わうことの無い四教の痛みに悶絶しながらも楽しんでいる様子でありました。それから諸手取りからの横入身投げ、四方投げと続き、さらに二人取りも体験してもらったところ、子ども達は皆ことのほか楽しそうでありました。最後の呼吸投げの受けは幼年部のY旺くん。6才の誕生日のお祝いです。なかなか上手な受身を披露してくれました。
 続いての一般部では、両手取りからの技の稽古をおこないました。地の手と天の手の使い方、くずしのタイミング等若干初心者の方には??な部分もあったかもしれませんが、時にはそんな稽古も良いのではないかと思っております。久しぶりに腰投げもやったのですが、S崎君に投げてもらった際の彼の広く分厚い背中には安定感というよりむしろ安心感を感じ、思わず「お父さん!」と言ってしまいました。
 一般部忘年会の参加、随時受付中です。参加される方は早めにお申し出下さい。
2013/12/16 (Mon)


today : 9
total : 150672 today : 9 yesterday : 95
total : 150672