今日のすみれクラブ


フレッシュに新年度スタート!
4/2(水) 晴れ  稽古参加人数54名
 目が痒いだけでとどまっていたわが花粉症も、4月に入ってから鼻の方の症状がとうとう出てきました。今シーズンはまだ耳鼻科へ行ってなかったのですが、そろそろ観念して行かねばならないかもしれません。鼻がむずむずし、そんな予感がしつつ道場へ。
 本日の稽古。本日が新年度最初の稽古です。この4月から合気道を始めるMいちゃん、Kはるちゃん、先月後半に合気道を始めたN花ちゃん、H人くん、本日より入会したJIN君(3歳)、Kうき君など、新年度の始まりにふさわしい非常にフレッシュな顔ぶれの稽古でありました。
 前半の稽古が始まる前に、もうすぐ中学生になるU斗君、U奈ちゃんが、少年部と一般部、どちらの列に並ぼうか、と悩んでいたので、「一般部のほうに並べば。もう中学生なんやから」と言うと、なんとなく嬉し恥ずかしといった表情で一般部のほうに並んでいたのが微笑ましかったです。また、それを見てひやかすU斗君の妹・R菜ちゃん、U奈ちゃんの弟・1馬君もなかなか面白い一コマでありました。
 一方、後半の稽古に来た新中学生のSHO君は、後半は新中学生が一人だったということもあり、稽古が始まった際、一般部で稽古をしなければならないの?というような不安げな表情をしていたので、「今日はまだ少年部で稽古していいよ」と言うと、安堵の表情を浮かべ嬉しそうに少年部で稽古をしていました。まだ大人でもなく、かといって子どもでもないというなかなか微妙な時期は彼ら彼女らにとってまだしばらくの間続くと思いますが、そのうち皆成長して紛れもない大人になっていくんだなあと思うと、ちょっと嬉しいような寂しいような、そんな想いを感じた今日の稽古でありました。
2014/04/02 (Wed)


またまた2回分まとめて
またまた2回分まとめて
土曜日の後半から日曜日の前半にかけて、お招きにあずかったN良女子大合気道部の合宿にお邪魔してまいりました(画像)。そして日曜日の昼過ぎに帰ってきてから梅田で心あたたまるおもてなしにあずかり、夢のうちに時間が経っていって、気がつけば土曜日のこのコラムを更新するのをまたしてもすっかり忘れていました。先週に続き2週間連続でごめんなさい。まとめて更新します。

3/29(土) 曇り後雨  稽古参加人数115名(うち伊丹52名)
 伊丹道場に行くと桜の花が大分ほころんでいました。来週の稽古のときくらいがちょうど満開でしょうか。もうすっかり春なんだということを実感しつつ稽古へ。
 伊丹道場は今日は午前中の稽古でしたが、少年部6名、一般部4名合計10名の昇級審査を実施しました。一般部では3級のI井さんに加え、伊丹キャンディーズの3人が揃って2級の審査に臨まれました。キャンディーズではなく石野真子ですが、3人揃って春の日に、3人揃って春ラララと審査を受けたわけです。審査では、最初の緊張気味の3名でありましたが、Y脇さんのフライングスタート等で場は和み、良い雰囲気での審査となって良かったです。皆さん、おつかれさまでした。
 伊丹道場での稽古終了後、私はその足で美作市の宮本武蔵の里でおこなわれているN良女子大学の合宿に車で直行したため、宝塚道場の稽古はD東さんにお願いしました。後から聞いたはなしでは、恙無くとりおこなわれたとのことで、D東さんはじめ、指導者の皆さん、まことにありがとうございました。反省会もいつものように行われたとのことでしたが、いつもにも増して某単色さんの横暴振りが目についたようなので、来週は締めてかかりたいと思います。

3/31(月) 晴れ  稽古参加人数54名
 今日は今年度最後の稽古日でした。そして今日の稽古に来ていた少年部のS怜ちゃん、新女子高生のMのりちゃんにとって今日が最後の稽古となりました。毎年のことですが、春は出会いが多い一方で別れも多いので、なんとなく複雑な気持ちになります。長い間稽古を通じて見守ってきた子どもたちと別れるのはやはりつらいことです。でも、稽古に来られなくなっても元気にがんばってほしいと心から思っております!
 稽古では、少年部では半身の構え、片手取りのさばきといった基本を、一般部では呼吸法を使ったくずしと体さばきを一致させる稽古をおこないました。今日も充実した稽古でありました。水曜日から新年度の稽古がはじまりますが、新年度も継続して皆さんに満足していただけるような稽古をおこなってまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 新年度が始まるにあたり、少年部の皆さん及び中学生は、次回の稽古から新しい稽古参加ファイルを持参するようにしてください。お間違えのないように。
2014/03/31 (Mon)


土曜日の伊丹道場の稽古は10時15分開始です。ご注意ください!
3/27(木) 曇り時々晴れ  稽古参加人数60名
 消費税増税を間近に控えているためか、いろんなところで長蛇の列が出来ています。駅で定期券を買い求める長蛇の列は通常の年度末にもみられる恒例の光景ですが、今日の昼間に三宮のBOOKOFFに行ったときにレジに出来ていた長蛇の列には驚きました。見ていると皆まとめ買いをしているようで、トランク持参で買いに来ている若干怪しげな人もいました。そんななか、私は文庫本を一冊購入しました。消費税増税前の20%割引セールとかで、84円(税込み)とまことに安い買い物でありました。
 さて本日の稽古。前半・少年部では8名の審査を実施しました。入会して初めての審査となったK一郎君、M琉ちゃんがいた一方で、少年部最後の審査となるU斗君、S士君がいたりと、年度末3月の審査は毎年そうですが、今日も感慨深い審査でありました。
 後半・一般部では、2名の昇段審査を実施しました。初段のHANAちゃんと二段のAずまさんです。HANAちゃんは昨日のK音ちゃん同様、小学生の頃に合気道を始めて子の春から女子大生になるのですが、ベテランらしく落ち着いた演武を見せてくれました。技の説明もなかなか良かったです。一方、Aずまさんのほうも、緊張を内に秘めつつも岩のようにどっしりと落ち着いた演武を披露してくださいました。木剣、短刀取り等、ここ数ヶ月の稽古の成果が良く出ておりました。二人とも大変お疲れさまでした。
 そして今日の呼吸投げの受けは、この春に新中学生になるO川RYO君と、先週誕生日だったにもかかわらずひた隠しにしていたS崎君。昨日に続いて連日のW呼吸投げとなりました。暖かくなってきて一般部のほうの参加人数も増えてきました。もうすぐ4月、新年度も張り切ってまいりたいと思います。
 最後に、今週土曜日の伊丹道場の稽古は10:15の開始です。いつもと時間が異なりますので、くれぐれもご注意ください。
2014/03/27 (Thu)


お祝いごとでいっぱい
3/26(水) 雨時々曇り  稽古参加人数64名
 宝塚市内の小学校では昨日が3学期の終業式で、今日から春休みに突入です。道場に入ると子ども達が元気に走り回っていました。よほど春休みに入ったのが嬉しいのでしょう。うん、わかる、わかる。そんなにぎやかな雰囲気ではじまった今日の稽古ですが、色んなことがあったので、前置きは短めにして、ひとつずつ記してまいります。
 今日は審査2日目。少年部では14名が審査に臨みました。今日の子どもたちは(一部を除いて)大分緊張気味だったような気がしました。いつもは出来ているのに緊張のあまり技を忘れてしまったりとか。完璧でなくても良いので、失敗を恐れず思い切って伸び伸びとした演武をしてもらいたいなと思いました。そんな中、上級の子どもたちはやはりなかなか上手でありました。その調子でさらに上の級を目指してもらいたい、と思います。
 さらに今日は一般部のほうも5名の方が審査に臨まれました。4級のI淵さん、3級のA塚さん、2級のK村さん、1級のチャーリーではなくT田さん、それぞれ4者4様でなかなか見応えというか審査のし応えがありました。そしてトリはO松K音ちゃん。初段の審査です。K音ちゃんは小学1年生のときから合気道を始めて今年高校を卒業したので合気道歴12年になります。審査の途中、K音ちゃんの小さい頃のこと、年賀状に「今年も4649」などと書いていたことなどが頭に浮かんできてちょっと目頭が熱くなりかけたのですが、審査はしっかりさせていただきました。K音ちゃんはこの春、大学に進学して北海道に行きます。元気で行ってらっしゃい。必ず遊びに行きます。
 後半の稽古には、久しぶり!な人が数名来られました。まずA野RYO君。高校入試の結果を尋ねると、見事「合格」とのことだったので、最後呼吸投げで投げてあげました。次にO阪大学合気道部OBのN平君。このたび大学院の試験に合格し、この春から大学院生ということで、呼吸投げで投げてあげました。つまり今日は久しぶりのW呼吸投げだったというわけです。N平君は、大学院における師であるO松さんの愛娘K音ちゃんの初段審査の受けをすることができてなかなか嬉しそうでありました。
 さらに今日稽古に顔を見せたのは今がシアワセの絶頂期であるSATOみちゃん。春休みに入って時間ができたので稽古に来たとのことでした。ちなみに明日も来るそうです。そして後半の稽古後に顔を見せたのはキムネエことK村さん。ちょっと体調をくずしていたためしばらく休んでいたけど4月から稽古に復帰し、あわせて次男も入会するとの報告でした。お祝いごとがいっぱいで新年度もにぎやかになりそうな予感の漂った今日の稽古でありました。
2014/03/26 (Wed)


2日分まとめて!
昨日は卒業祝いバーベキュー大会で盛り上がり、土曜日の分の更新をすっかり忘れてしまっておりました。そこで2日分、まとめてズバッと更新いたします。

3/22(土) 晴れ  稽古参加人数97名
 伊丹スポーツセンターで薙刀の全国大会が開催されており道場が使用できないということで伊丹道場の稽古はお休みでありました。ちなみに来週の伊丹道場の稽古は午前中ですのでご注意ください。
 昼過ぎまでの時間を活用して、新年度に会員の皆さんに配布する書類等をわが家のレーザープリンターをフル稼働させて一気に印刷しました。合計枚数1500枚。500枚入りのコピー用紙が3つとブラックのトナーカートリッジが無くなりました。できたてほやほやのそれらを事務所に運び、午後3時より有志でファイリング作業を実施。4時半にはすっかり出来上がったので、当初は来週月曜日から配布開始の予定でしたが、本日から配布することにしました。
 その宝塚道場。いつも伊丹道場に来ている子ども達もいてにぎやかな少年部の一方で、一般部のほうは若干少なめだったのは、3連休でお出かけをされている方が多かったからでしょうか?しかしながら相変わらずにぎやかな稽古でありました。
 反省会もいつものように盛り上がったものの、更新しているのが2日遅れということもあり、記憶がどんどん薄れていっているため、その詳細については割愛させていただきます。すみません。

3/24(月) 晴れ  稽古参加人数68名
 本日より3月度の審査開始です。今日は少年部15名と一般部1名が審査に臨みました。今日の少年部15名のうち特筆すべきはやはり、今回が少年部として最後の審査となるU奈ちゃん(4級)、T晴君(2級)、SHO君(1級)でしょう。3人とも堂々とした技を披露してくれました。中学生になってからも期待しています。この3人の他、今日は他にも4級が2名(R衣ちゃん、M結ちゃん)、3級が1名(Y夏ちゃん)がいて、なかなか見応えがある審査でありました。水曜日以降の審査も楽しみです。なお、本日一般部で審査を受けた1名は、女子中学生の“たえこ”ことA花ちゃん。落ち着いた技を披露してくれました。お疲れさまでした!
 後半の一般部では、横面打ちからの技の稽古をおこないました。その中で、五教のような技で横面打ちを上段でさばく際のそのさばき方が、ダンシング・ヒーローのときの荻野目洋子のようにやればうまくいく、ということに今日気がつきました。目からうろこでありました。これを読んでいるだけでは何のことかまるでわからないと思いますが、興味のある方はまた道場で私に尋ねてください。
 今、衛星放送で映画「チャーリーとチョコレート工場」をやっています。「チャーリーとチョコレート工場」と言えば、昨日のバーベキュー片付け後の打ち上げでまさにそのとき盛り上がったネタの一つであります。何とタイムリーな!昨日大ブレイクしたT田さん、今年のすみれクラブ10大ニュースにほぼ当確かもしれません。小腸が口から出てくるかと思うほど大笑いした昨日でありました。
2014/03/24 (Mon)


明日の朝稽古は12時15分開始です。ふるってご参加ください!
3/20(木) 雨  稽古参加人数62名
 先日稽古に来られたドイツ・ドレスデン道場の皆さんと今日ランチをしました。三宮の沖縄料理のお店。グルクンの刺身、海ぶどう、ジーマミー豆腐などのどっぷり沖縄料理でしたが、一応「美味しい」と喜んでくれた様子で良かったです。昨年25周年記念に作成したブックカバーとうちわ、それにオリジナルトートバッグをおみやげに手渡し、和やかに過ごした1時間半でありました。彼らは来週東京へ行き、本部道場で稽古するとのことです。
 さて本日の稽古。今日は宝塚市内の小学校では卒業式がおこなわれましたが、その卒業式を終えたばかりの6年生が4名(SHO君、T晴君、R奈ちゃん、N彩ちゃん)稽古に来ていました。もうすぐ中学生になり、合気道の方も少年部から一般部へ移行するわけなので、残り少ない少年部の思い出に、という意味を込めて指導演武の際の受けを取ってもらいました。中学生になると勉強や部活等で多忙になると思いますが、合気道もぜひ続けてもらえればと思います。
 来週の審査を控えて、少年部4級審査予定者のうちただ一人技の説明が残っていた大門軍団のSとる君が来ていたので、技の説明をおこなってもらいました。これまでの4人と同じようにSとる君もかなり動揺していましたが、説明のツボをしっかりおさえていたので合格です。次は来週の審査がんばってください!
 呼吸投げの受けはM宙君。袴デビューのお祝いです。袴をはく前に比べて受身が上手になったように思えたのは気のせいでしょうか?キレイな受けをとってくれました。
 一般部では、今日は諸手取りに対するさばきの稽古をおこないました。いろんなパターン、タイミングで諸手鳥に対するさばきの稽古をおこなっていただきましたが、いずれにも共通するのは、力を抜いて正しい姿勢および体軸を維持することと、手首のめぐりです。明日の朝稽古でもまたあらためて丁寧におこなってみたいと思います。ちなみに明日の朝稽古は午前中ではなくお昼12:15の開始となります。祝日ですので皆さんふるってご参加ください。
 稽古後は今日も男子更衣室では他愛無い話で盛り上がりました。稽古と会話の両方で心身ともにリラックスし、明日からの3連休に良い感じで突入できそうです。しなければいけないことがいっぱいあるのに加え、イベントも有りかなり多忙な3日間になりそうですが、楽しく過ごしたいと思いますっ!!
2014/03/20 (Thu)


最後に反省
3/19(水) 晴れ  稽古参加人数70名
 今使っているパソコンはWindows XPなのですが、マイクロソフト社のサポートがもうすぐ終了するとのメッセージがあり「どういうことか?」と思って掘り下げて調べてみると、サポートが終了するとウィルスの脅威にもろに晒されることになる、とのことでした。これはわかりやすく言うと、病原菌ウィルスが蔓延している街中をマスクも何も無しで歩いているようなものだそうなので「これはいかん!」と思い、早速インターネットでパソコンの購入手続きをおこないました。まだ十分使えるのに買い換えなければならないというのはまことに口惜しいものです。アナログ放送終了時のデジタルテレビ強制買い替えに通じるものがあるなと思いましたが、ちなみにうちはまだアナログテレビで踏ん張っております。
 さて今日も前置きが長くなってしまいましたが、本日の稽古。前半の稽古が始まる前、幼年部のY旺くんがニコニコしながらやってきました。今日で今年度の稽古参加100日目とのことでした。素晴らしい!ということで抱きしめて、最後に呼吸投げで投げてあげました。今日の稽古には来週審査を控えた子どもたちが多く参加しており活気のある稽古でありました。月曜日に続き今日も4級の審査予定者に技の説明をおこなってもらいました。今日おこなってもらったのはU奈ちゃんとU太君。二人とも(特にU太君は)かなり焦っていましたが、それぞれの弟(1馬君、K太君)のヤジが飛ぶなか、しっかりと自分の言葉で説明をしてくれました。この「自分の言葉で」というのが大切なところで、大学生の審査で技の説明を聞いていると、皆早口でマニュアル的な説明しかしないところがいつも気になります。そういう点では今回の子どもたちの説明の方が好感が持てるな、と思いました。
 後半の稽古にはDANさんが来られていたので、そういえば公立高校の合否の発表があったはずだなと思って聞くと、息子のT矢君、見事合格とのことだったので、とりあえずDANさんをお祝いで投げさせていただきました。T矢君はあらためて投げてあげようと思います。審査を来週に控えているからか今日は一般部の皆さんの参加も多く、稽古後は審査に向けた熱心な稽古風景が道場に多く見られました。そのため水曜日恒例のマダム講習会は今週はお休みとなり若干物足りなさはありましたが(笑)、それでも良い汗をかいた稽古でありました。
 他にも子ども達との会話の中で、ぷっと吹きだしてしまうような面白ネタがいくつもあったはずなのですが、家に帰ってごはんを食べてビール、泡盛を飲んでいるうちにすっかり忘れてしまいました。いかんですね。少し反省しつつ今日コラムを終えたいと思います。おやすみなさい。
2014/03/19 (Wed)


粉塵のモンダイ
3/17(月) 晴れ  稽古参加人数57名
 年度末です。来週月曜日から新年度のプリント類を配布しなければならないのに、いくつかのものがまだ出来ておらず、かなりあせっています(汗)。土曜日にファイリング作業をする予定なので明日から金曜日にかけてが勝負です。日曜日にはお祝いバーベキューも控えており、むむむっ、がんばらねば!
 本日の稽古。来週の審査に先駆けて、今日は4級の審査を受けるM結ちゃん、R衣ちゃんに4級の課題の一つである技の説明をおこなってもらいました。交差取り四方投げと交差取り小手返し。細かい部分はさておき、はきはきとした声がとても良かったです。もちろん合格!技の説明といえば、一部の4級審査予定の子ども達が「先生が技の説明のことを忘れてくれれば良いのに!」と密かに願っていたという機密情報を入手しました。ふふふっ、私は決して忘れません!水曜日、木曜日の稽古を楽しみにしておくように。前半の呼吸投げの受けは中学生のN村A花ちゃんにとってもらいました。顔立ちがフィンガー5の妙子に似ているので「たえこ」と呼んでいるのですが、今度審査を受けるということで激励の呼吸投げでありました。
 続く一般部では、今日は半身半立技の片手取り四方投げに始まり、片手取り横入身投げ、天地投げ、両手取り四方投げ、呼吸投げ等を通じて、このところずっとテーマにしている力を抜いた力に頼らないさばき、くずしときめの稽古をおこないました。すっかり春めいてきたこともあり、汗をかきすぎるのもいかがなものかと思ったので、あまりバシバシ投げずに、くずしの部分を念入りに稽古することを推奨したのですが、血の気の多い方もいらっしゃったようで、汗だくになって稽古している方も数名おられました。ご苦労さまです。一般部の呼吸投げの受けはS崎君。例のごとく体躯を生かしたダイナミックな受身で道場を揺るがし、そのせいで全く埃っぽかったこと。花粉、黄砂、PM2.5に勝るとも劣らないものでありました。S崎君といえば、もう一つ別のネタでも今日は盛り上がったのですが、それはまた今度ということで、今日もなかなか面白い稽古でありました。
2014/03/17 (Mon)


春のレクリエーション参加申込みがまだの方は連絡ください!
春のレクリエーション参加申込みがまだの方は連絡ください!
3/14(土) 晴れ  稽古参加人数134名(うち伊丹46名)
 花粉カットメガネのおかげで目のほうがすこぶる快調です。外出するときに装着しているのですが、装着前に比べて痒みが随分ましになった、ような気がします。「いつもに増して真面目に見える」と見た目もなかなかの好評なので、とりあえず良かった、良かった。
 本日の稽古。先のお祝いの際にいただいたネーム刺繍入りの道着にはじめて袖を通させていただきました。ソフトな肌触りで着心地が良く、しかも動きやすくサイズもぴったりで大満足。皆さんにあらためてお礼を申し上げます。本日の呼吸投げの受けは、伊丹道場のほうはH愛ちゃん。来週幼稚園を卒園する幼稚園年長さんを代表して投げてあげました。年長さんとは思えぬ上手な前回り受身は、一般部の皆さんから感嘆のため息が漏れるほどでした。一方、宝塚道場のほうは1歩くん。今日が誕生日(自己申告)ということでそのお祝いです。投げている姿はシゴキのように見えたかもしれませんが、投げている際にも言ったように決してシゴキなどではありません。投げられているときの1歩くんの笑顔がそのしるしです。 
 今日の宝塚道場には、おなじみ神戸せいぶ館のマックス君の他、ドイツ・ドレスデンの道場より3名の方々が稽古に参加されました。3名のうち2名は昨日、1名は本日KIXに到着されたということでしたが、時差ボケを感じさせない動きで一般部の皆さんと楽しく稽古されておりました。受けのやわらかさが印象的でした。
 そして稽古後の反省会。ドイツからの皆さんにも参加していただき、さらに今日はこの春大学生になるS也君、りょーな、K音ちゃん、やまじゅんも参加して、総勢なんと18名という稀にみる大人数でありました。ドイツからの皆さんは日本に来たのは今回が初めてだということで、ビールで乾杯の後、たこ焼き、にらとツナの卵とじ、ギョーザ等わが国を代表するB級料理でおもてなしをさせていただきました。そして自己紹介タイムを設けて各自自己紹介をおこなってからは、日本酒、スパークリングワインで何度も乾杯を繰り返すなど、まるで初対面とは思えないほどの打ち解けぶりで盛り上がりました。ドレスデン、機会があればぜひお邪魔したいと思います。ドイツからの皆さんと高校卒業組が一足先に帰ってからは常連メンバーによる奥の深いエスプリの効いた会話がしばらく続き、また今日も腹をかかえて大いに笑った夜でありました。
 最後にお願いです。3月23日(日)のレクリエーション(お祝いバーベキュー)に参加を予定している方でまだ参加申込書を提出されていない方は、早急にメールにてご連絡ください。参加はまだ大丈夫ですので、よろしくお願いいたします!
2014/03/16 (Sun)


もうすぐ審査
3/12(木) 雨  稽古参加人数65名
 ホワイトデーのお返しを昨夜、まるで内職をしているかのように一つ一つこしこしと袋に詰めてシールを貼り、ほどなく出来上がったそれを本日の稽古に持参しました。手渡された子どもたちは皆嬉しそうにしてくれて良かったです。味も気に入ってくれると更に嬉しいのですが、、、感想またおしえてください!なお、土曜日の稽古にも持参します。
 そんなホワイトデー・イブの本日の稽古。前半・少年部は40名を超す数の子ども達で賑わいました。人気者の大門軍団・Sとる君も参加し、楽しく賑やかな雰囲気の稽古でありました。審査まであと2週間ということもあり、審査予定者は今日も余念無く課題技の稽古に取り組んでいました。今回4級の審査を受ける子が5名いますが、4級になると袴の着用を認めていることから、他の子どもたちのお手本になって欲しいという願いを込めて、「技の説明」を課題の一つにしています。来週の稽古の際にその「技の説明」をやってもらおうと思っているので、4級を受ける予定の皆さんはそのつもりで。はきはきとした声の元気な説明を期待しています。
 次に後半・一般部。今日は転換の足さばきとその応用ということで肩取りのさばき、そこからの基本技の稽古をおこないました。白帯の方が多かったのでいつもにも増して基本を丁寧におこなったのですが、皆さん、概ね良く出来ていたように思います。審査が近いということで、一般部のほうも稽古後に課題技の稽古をおこなう姿が多く見られました。今月は一般部の審査予定者数は17名と、久々の大人数です。皆さんの素晴らしい演武を楽しみにしています。
2014/03/13 (Thu)


today : 58
total : 150626 today : 58 yesterday : 93
total : 150626