今日のすみれクラブ


総合予行稽古で200名超え!
11/1(土) 曇り時々雨  稽古参加人数205名(うち伊丹59名)
 あいにくの雨模様の土曜日。理由はわかっています。あの人が帰ってきたからです。マレーシアへ単身赴任中だったM滝さんが、その任を解かれて無事昨日帰国されました。M滝さんといえば知る人ぞ知る大雨男ですが、その帰国を祝うかのように昨夜からのこの雨です。どういうことか!と問い詰めようと一瞬本気で考えたのですが、戻ってこられたのは喜ばしいことなので、とりあえずやめておきました。
 さて本日は、演武会一週間前ということで、演武会総合予行稽古を実施したのですが、伊丹、宝塚あわせてなんと200名を超える皆さんに参加していただき、有意義な予行稽古を実施することができました。不安定な天気だったにも関わらず、ありがとうございました。演武会当日ペアを組む相手と直接稽古をすることができて、随分自信をつけることができたのではないかと思います。少年部の稽古をみて感じたことは、めりはりをつけてキビキビとした動きすることと、単純なミスを無くすことです。残り一週間、集中して稽古してまいりましょう。稽古の後半、当日の段取りを説明させていただきましたが、もし不明な点があればご連絡ください。
 稽古後、スタッフ打ち合わせをした後、反省会に突入。この日はI吹君の参加があったので、豊岡における一人暮らしの状況を聴取しつつ様々な助言を行うという、前半はまことに建設的な会話の夜でありました(後半はいつも通りでしたが)。食生活が乱れがちであるという一人暮らしのI吹君のために、この日もいろいろな直感出たとこ勝負的な料理をいろいろと作ったのですが、いずれも好評で、なかでもスイートポテト(さつま芋)のチーズ焼きはシンプルにも関わらず最高に好評でした。反省会定番メニューがまた一つ増えました。終盤はエコの話で大いに盛り上がった夜でありました。
2014/11/02 (Sun)


土曜日は演武会全体リハーサルです。演武会に参加される皆さんはできるだけご参加ください!
10/30(木) 晴れ  稽古参加人数83名
 気がつけば10月も終わろうとしています。昨年はこの時期、創立25周年記念演武会&式典の準備でてんやわんやだったことを思い出しました。それに比べると今年はましですが、それでもやはり慌ただしいことには変わりありません。学習能力が無いのか、締切が近づかないとやらない性格なのか、う〜〜、いずれにしても明日からの一週間が勝負です(汗)。
 本日の稽古。土曜日の演武会全体リハーサル前の最後の稽古です。少年部では昨日の段階で技の順番をしっかり覚えていなかったR菜ちゃんも一応覚えてきて、また座り技ができていなかったO原U司君もしっかりできるようになっていたりと、皆確実に少しずつ上達してきているのが手に取るようにわかりました。しかしながらまだ不安が残る子も数名いたので、今日も稽古後に5名に対し特別稽古を実施しました。水色帯、緑帯いずれも座り技二教裏の足さばきときめが鬼門のようです。演武会まであと一週間です。しっかり稽古しましょう。
 一般部。今日は「手首のきめ」をテーマに、二教、三教、五教、六教、小手返し、四方投げそれぞれのきめについて集中して稽古してまいりました。きめはただやみくもにきめるのではなく「相手に怪我をさせないきめかた」をするのが大切です。力任せの技で憎しみ合うのではなく、力を抜いて姿勢を正してお互い楽しく稽古してもらいたいと思っているのですが、今日はどうだったでしょうか。今日の稽古にはK戸大学合気道部から4名の参加がありました。若い学生の皆さんの参加は一般部会員の皆さんにとって大変良い刺激になるので、これからもどんどん参加していただければと思います。
 さて、明後日土曜日、演武会全体リハーサル(合わせ稽古)を実施します。演武会に参加される予定の皆さんは、伊丹道場、宝塚道場のいずれか、もしくは両方の稽古にできるだけ参加するようにしてください。時間は通常通りです。また、明日の朝稽古では、基本的に演武会に向けた各々の課題技の稽古をおこなう予定です。参加できる方はふるってご参加ください。
2014/10/30 (Thu)


100名参加!
10/29(水) 晴れ  稽古参加人数100名
 先日から飛行機の中でもWi-Fiでインターネットを使えるようになった(ただし有料)ということで、お試し無料特典を入手したので、今朝羽田へ向かう飛行機の中で試したところ、簡単につながり、かつ動きも思いのほか早かったので「ほうっ」と驚きました。少し前までは飛行機の中では電波が発生する電子機器は使用厳禁だったのに、これはどういうことでしょうか?人生幸朗師匠ならきっと「責任者でてこいっ!」と叫ぶに違いありません。いやはや。
 本日の稽古。平日としては異例の100名参加という、演武会前だからでしょうが、それにしても余りに多い人数で、飛行機の中でできるインターネット並みに驚きました。白帯・黄帯の子どもたちが大分上手になってきたので、今日はじっくりと水色、緑、茶帯そして袴の子どもたちを見て回り、もう少しがんばってほしい!と感じた子どもたち5名に対して特別稽古をおこないました。今日やったことをしっかり覚えてもらいたいものです。9月の審査で4級になったS典君の袴が届いたので、稽古後に先輩袴のH真君に袴のはき方の指導を依頼したところ、はき方だけでなくたたみ方までしっかりと指導していました。3ヵ月前に袴になったとは思えないこの貫禄はスゴイと思いました。
 後半は一般部の皆さんの参加も多く、通常水曜日には来ないやまじゅんやSATOみなども来ていて、演武にかけるその想いがひしひしと伝わってくるような気がしました。実際に稽古後は、演武の課題技に取り組む姿、打ち合わせをする姿が随所に見られ、道場は心地良い活気に満ち溢れておりました。ちなみに私も、幼年部Mゆちゃんからの「ねえ遊ぼう〜」の誘惑を振り切り、演武稽古のお手伝いに従事いたしました。
 演武会に向けて、明日も稽古してまいりましょう!!
2014/10/29 (Wed)


通し稽古!
10/27(月) 曇り後晴れ一時雨  稽古参加人数61名
 昨夜の雷雨、全く真夏の夜のようでしたが、一転、今日の昼間はいきなりの雨の後、強風が吹き荒れるという、まことにややこしい天気の一日でした。皆さん体調を崩したりしていないでしょうか。11/8の演武会まであと2週間を切りました。気を引き締めてまいりましょう。
 本日の稽古。少年部では今週は演武会の課題技を始めから最後まで通しておこなう「通し稽古」を行います。土曜日に演武ペアを発表しましたが、ペアの二人とも来ている場合はそのペアで稽古を行ってもらいます。演武は取りと受けが気を合わせることも大切なので、できるだけ当日のペアで稽古するのが好ましいと思います。一応、稽古日がかぶるようにしてペアを決めたつもりなので、稽古を通じてしっかりと気を合わせてください。
 一般部。今日は有段者の自由技の参考になればと思い、演武に映える技シリーズということで、呼吸投げを中心とした技の稽古をおこないました。両手取り、後ろ両手取り、肩取り等からの呼吸投げをおこないましたが、呼吸投げは間合いとタイミング、そして姿勢がすべてです。初心者の方にはちょっと難しかったかもしれませんが、うまく決まると気持ちいいのも呼吸投げです。少しは気持ち良さを体験できたでしょうか。今日の稽古には久しぶりに酒豪・KにPも参加され、凛々しく稽古していました。木枯らし1号が吹いて午後からぐっと冷え込んできたにも関わらず、道場は熱気であふれており、思いのほかしっかりと汗をかいた稽古でした。
 さて、今週日曜日は宝塚武道連盟の武道祭、翌祝日の月曜日は合気道兵庫県連盟の合同稽古会と、立て続けに行事が行われます。参加を申し込まれた方には別途メールにて詳細をお知らせしますので、今しばらくお待ちください。
2014/10/27 (Mon)


長い一日
10/25(土) 晴れ  稽古参加人数166名(うち伊丹60名)
 金曜日、一泊で島根・玉造温泉に行ってきました。石垣島合宿から帰ってきた後、Y口さんやD東さんが「合宿で飲み食べすぎて2kg体重が増えた」というようなことを言うので、温泉に入った後に更衣室の体重計に乗ってみたところ、あれあれっ、体重が合宿前に比べて1kgほど減っていました。どういうことでしょうか、あれほど食べて飲んだのに。そういえば合宿から帰って来てからというものの便通の調子がすこぶる良く、毎日あきれるほど多くのウ○コが出るので、そのおかげかもしれません。とりあえず快調であります。
 本日の稽古。今日は伊丹、川西、宝塚のトリプルヘッダーDayです。朝、飛行機で帰ってきてからの3連チャンはなかなかハードでしたが、とりあえず無事こなしました。伊丹道場は久しぶりの60名超えとなり、大人も子どもも演武会に向けた稽古に取り組みました。稽古後に、少年部の演武ペアを発表しました。子どもたちは自分の相手は誰かと、演武ペアを記したプリントの周りを二重三重に取り囲んで実に興味深げに凝視していました。
 伊丹道場を後にして川西道場へ。今日は演武会の課題技の稽古を中心におこなうと事前に周知していたこともあり、常連のN澤さん、I淵さんらの他、伊丹に続いてK村さんやO田さんも参加されておりました。1、2級の課題技を一つ一つ稽古していったので、参考になったのではないかと思います。
 そして宝塚道場。こちらは100名超えの稽古でありました。稽古前、久しぶりに子どもたちの襲来に遭い、激しく絡んでいるうちに汗だくになりました。川西の稽古の際にO松さんから「目に疲れが出ている」と言われたので「これはいかん」と思っていたのですが、子どもたちとの絡みのおかげで妙にシャキッとなりました。稽古では今日は子どもたちの自主性にまかせて進めていったのですが、技の仕上がり具合は概ね満足できるものでした。来週は細かい部分について微修正していきたいと思います。
 反省会。石垣島合宿の反省をかねておこないました。この日は合宿に参加したD東さん、M田さん、O嶋U子の他、常連のK村さん、単色さん、I崎さん、K村さん、若手ホープのSAY也、りょーなに加え、先々週に続いてAンソニーさんも参加し、バラエティーに富んだ顔ぶれでありました。今夜の締めは単色さんの出雲旅行みやげの「出雲そば」。山芋をふんだんに使ったぶっかけたれは、見た目こそゲ○のようでまずそうでしたが、食べてみるとすこぶる美味く、ずるずるっと一気に完食してしまいました。それにしても長い一日でありました。
2014/10/26 (Sun)


一般部でも演武会稽古開始!
10/23(木) 曇り後晴れ  稽古参加人数92名
 今日は名古屋の少し東にある大府に行ってきました。明日は松江、そして夜は玉造温泉へと行ってきます。演武会まで残りあと2週間にもかかわらず、移動続きでいろんな作成物を作ることができず、やや焦っております。明日、松江に行く前に伊丹の空港ラウンジで集中して少年部演武組み合わせを作成しようと思います。
 本日の稽古。まず少年部。道が混んでいて少し遅れて道場に着いたのですが、道場に足を踏み入れた瞬間後ずさりしてしまったほど、多くの子どもたちで溢れかえっていました。今日は白帯から袴まで一通り演武課題技の稽古を見させてもらいました。概ね良い感じでしたが、稽古の際に言ったように、受けに改善の余地があると感じました。特に茶帯と袴です。技はそれなりに上手にできつつあるので、受けも上手にできると技がより映えるようになります。演武会までに受けの稽古もあわせておこなっていきましょう。
 次に一般部。半身半立技に続いて諸手取りからの主に裏の技の稽古をおこないました。そして稽古を少し早く終えて、残りの時間は自由稽古としました。そうです、一般部でも本日より少しずつ演武会の稽古にシフトしてまいります。今週と来週は今日と同じように、通常稽古を少し早く終えて、残りは演武会の稽古に充てたいと思います。ですので、ペアどうしお誘い合わせの上、演武の稽古に役立てていただければと思います。また、相手がいない方、諸事情で演武会に参加されない方も、主に級の方の演武稽古へ積極的なご協力をよろしくお願いいたします。
 さて土曜日は14:45より川西稽古会をおこないます。ちなみに今回は主に演武会に向けた稽古をおこなう予定です。なお、そのため伊丹道場の稽古は通常と時間が異なりますので、くれぐれもご注意ください。
2014/10/23 (Thu)


リセット!
10/22(水) 曇り時々雨  稽古参加人数88名
 石垣島から帰ってきて2日が経ちましたが、いまだに少しまどろんでいます。電車に乗っているときなど、空の遠くのほうをついつい眺めてしまいます。早く社会復帰しなければと思いつつも、どうしても八重山の太陽と海、そしてオリオンビール、泡盛の残像が頭の中に浮かんできます。いかんですね。早くリセットしなければ。
 さて本日の稽古。6日ぶりの通常の稽古です。合宿中の土曜日、月曜日にも結構多くの方が自主稽古に来られたとのはなしをI崎さんから伺いました。素晴らしいことです。演武会に臨む皆さんの前向きな姿勢にしみじみと感動しました。今日の稽古では久しぶりに子どもたちの演武課題技の出来具合を確認したのですが、全体的に先週に比べて大分上達しているということを実感しました。前向きな姿勢、しっかりと技に反映されているようです。演武会まであと2週間と少しですが、大変楽しみになってまいりました。
 一方、一般部の皆さんも稽古後、演武会の課題技にひたむきに取り組む姿が随所に垣間見られました。ところで、有段者の方で木剣、杖、短刀等の武器を使った演武をされる方、募集中です。希望される方は早めにお申し出ください。
 今日稽古をして、おかげで大分身体がリセットされ、頭の中も再び演武会モードになってきました。明日からはさらに張り切ってまいりたいと思います。
2014/10/22 (Wed)


石垣島合宿無事終了!
石垣島合宿無事終了!
10/18(土)−20(月) 晴れ
 一般部・石垣島合宿から昨日無事戻ってまいりました。参加者19名。台風に見舞われた先々週末、先週末とはうってかわって、どうだっ!と言わんばかりのつい笑みがこぼれるほどの好天に恵まれ、昼間は稽古、トレッキング、カヌーと合宿メニューを楽しくこなし、夜は懇親会を通して親睦を深めました。一日目の懇親会「まぐろのひとし」はとりわけ皆さんに気に入っていただけたようで主催者としては大満足でした。長径50cmはあろうかというかぶと(まぐろの頭部)の煮つけに一同「おおっ!」と驚いた後、ハイエナのようについばみ、そしてまぐろ寿司(大トロ中トロ)を深々と堪能いたしました。泡盛とまぐろの相性はまさに絶品であり、一同「美味い、美味い」と言いつつボトル3本を空けた夜でありました。
 合宿に参加された皆さん、お疲れさまでした。いろんなアクティビティーを少し盛り込みすぎた感はありましたが、一応楽しんでいただけたようで良かったです。それから誕生日の大変素敵なサプライズまことにありがとうございました。胸がじ〜んと熱くなりました。おかげで2日目の夜は飲みすぎてしまいましたが。
 石垣島、また行きましょう!
2014/10/21 (Tue)


石垣島合宿のため土曜・来週月曜の稽古は休みです(ただし自由稽古あり)
10/16(木) 晴れ  稽古参加人数77名
 「便座のふたをしてから水を流さないと、細菌が人の背の高さほどまで舞い上がり感染の恐れがあるため、水を流す前には必ず便座のふたをしてください!」というような張り紙が、昼に行ったリンガーハットのトイレに力強く書いていました。そうらしいです。私は既に実践しているので「ふむふむ」と納得しただけにとどまったのですが、皆さんはどうでしょうか。
 と、合気道とは全く関係のない話で始まった(いつもそうですが)本日のコラム。まず少年部。今日も稽古後特講をおこないました。今週は土曜日と来週月曜日の稽古が休みなので、単色さん、M田さんの協力を得て、特講は一般部の体操終了までに終わらず稽古開始後まで続くという、いつもにも増して長時間にわたる集中したものとなりました。演武会前のこの時期、演武会でしっかりとした演武を披露してもらいたいという気持ちから、つい厳しい指導をしてしまい、後で反省ということが良くあります。稽古に関して気になった点などあれば、保護者の皆さんからもご意見ご感想などいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
 続いて一般部。今日も演武の組み合わせを覗きこむ受験生、三段目力士がいっぱいの一般部でありましたが、今日は突きに対するいろんなさばきの稽古をおこないました。入身と転換、入身投げ・小手返しの際の手首の返し、呼吸法を使った四方投げのくずしとポイントは随所にありましたが、特筆すべきは岩石落としと肘固めでしょうか。岩石落としは引き倒しの応用技として説明演武の際には途中までで止めたのですが、稽古中にAKB・O嶋U子が「受けをしたい」というので投げてあげたところ、見事な受けをとってくれたので、岩石U子という称号を与えてあげました。さすがO嶋U子。肘固めはいつものように悶絶する姿が随所に見られて圧巻でした。今日も活気あふれる稽古でありました。
 さて、今週土曜日から一般部・石垣島合宿です。合宿に参加される方は集合時間に遅れないようにお願いいたします。なお、合宿のため今週土曜日と来週月曜日の稽古はお休みとなりますが、道場は土曜日の18:00〜19:00と月曜日の18:00〜21:00は使用可能です。演武会の稽古をしたい方は大人も子どももふるってご参加ください。有段者の方も数名指導に来ていただけることになっています。
2014/10/16 (Thu)


演武会組み合わせ発表!(一般部)
10/15(水) 晴れ  稽古参加人数92名
 台風一過、今日の稽古は90名を超える人数でにぎわいました。とりわけ前半はこどもたちの人数がきわめて多く、白帯、黄帯からみていくとどうしても茶帯、袴まではまわりこなせず、大変心苦しい想いを今日もしました。茶帯、袴の子どもたちは演武会の経験も豊富なことから、きっとできているであろう、と信じているのですが、どうでしょうか。来週は必ず目を通させていただきます。一方、今日も白帯、黄帯、水色帯については数名に稽古後の特講を実施しました。そのうちの一人、9月の体験教室を経て入会したK志郎君は連日の特講だったのですが、心なしか特講を楽しんでいるような気がしたけど気のせいかな?入会したばかりで大変かとは思いますが、がんばってください。
 今日の稽古にはO阪大学合気道部OGのT智さんが来てくれ、今日入会したばかりのS歩ちゃんの稽古相手をしてくれたので、大変助かりました。O阪大学合気道部からは同じくOGのH井さんも後半から参加され、稽古後、M田さんも含む4人で虎の穴の特講をおこないました。今日のテーマは諸手取りからの裏の技。普段はあまりしない諸手取りからの裏のさばきですが、転換によって相手の2本の手を一つずつくずしていくのがポイントです。横入身投げの他、一教、十字投げ、腰投げ/呼吸投げをおこないました。汗のにじむ稽古でありました。
 さて本日、一般部の演武会組み合わせを発表しました。やはり皆さん非常に関心が高いようで、道場の壁に貼り出したところ、合格発表をじっと見つめる受験生もしくは新場所の番付を見つめる三段目の力士のような眼差しで組み合わせ表を熱心に見つめておりました。明日も貼り出しますので、各自ご覧ください。
2014/10/15 (Wed)


today : 29
total : 150504 today : 29 yesterday : 84
total : 150504