今日のすみれクラブ


体験デビュー
3/7(土) 曇り後雨  稽古参加人数144名(うち伊丹39名)
 昨年の発売開始から大ヒットしているスズキのハスラーを初めて運転しました。今乗っている車の定期点検に伴い、代車として借りたものですが、軽自動車とは思えない加速の良さと視界の広さに感心しました。今乗っている車は今年で10年目なんですが、今度買うとすればこのハスラーのようなジャンルの車かもしれません。
 そのハスラーで行った伊丹道場の稽古。雨のせいかいつもより少なめの人数だったので、いつものわっせわっせ状態ではなく、比較的落ち着いた稽古を展開しました。そして終了後はK村さん、I井さんと受身の稽古をしました。ちょっとしたアドバイスで、抱えられていた悩みが解消したようで良かったです。私としても指導の仕方という意味で勉強になりました。
 惜しみつつハスラーを返却して自分の車で帰宅、そして自転車で宝塚道場へ。こちらは雨にも関わらずいつも以上の人数で相変わらずのわっせわっせ状態でありました。そんな中、当会会員で子育てのため休会中の島人(しまんちゅ)いなみんの長男Uづき君が本日、体験デビューしました。本人は楽しそうにしつつも母にデレデレ状態でしたが、果たしてどうなるか、今後が注目されます。呼吸投げの受けはM野U衣ちゃん。先週の土曜日にこのコラムで取り上げましたが、今日は道着に着替えての参加だったので、大学合格と稽古復帰のお祝いということで投げてあげました。稽古後、最近入会した高3トリオを紹介してあげたところ、「同い年が入ってきてくれて、うち嬉しい!」と喜んでいました。
 そして稽古後の反省会。先週が間違いなく平均年齢50代だったのに対し、今日は微妙に平均年齢50代のメンバーでありました。今日のメニューはヌーベルシノワならぬ、なんちゃって中華ということで、ホイコーロー風チンゲン菜炒めや中華風焼きそば等を作ってみました。本日も概ね好評だったので安心しました。会話の方はというと、ご想像通りということで、今日も大変エスプリの効いた夜でありました。
2015/03/08 (Sun)


基本と実際
3/5(木) 晴れ  稽古参加人数71名
 新年度に向けての作業を開始しています。具体的には、新年度に配布する資料の作成、運営内容の検討などです。運営内容については、大きく変更をする予定はありませんが、より良い会および稽古を目指すべく、先日、指導に携われている皆さんから意見の聴取を行い、様々な提案をいただきました。ぜひ活かしてまいりたいと思っているところです。
 さばきやくずしといった基本の徹底と、基本と実際の技の違いを理解してもらうことの大切さについても、そんな提案の一つで、早速今日の稽古でも実践させていただきました。初心者の方はまず基本を丁寧に稽古することが大切ですが、ある程度上達すると流れを止めない技、力を抜くことが大切となります。少年部でいうと緑帯から、一般部でいうと2級くらいからでしょうか。稽古指導の際に説明もしますが、その辺を踏まえて稽古に取り組んでいただけると上達も早いのではないかと思います。
 今日は前半・少年部、後半・一般部ともにまんべんなく多い人数で、いずれも初級者の皆さんが比較的多く、フレッシュな稽古でありました。今年に入ってから新規入会ラッシュは続いており、2月末までで既に15名の皆さんが入会されております。今年もにぎやかになりそうな気がします。
 さて、明日は朝稽古の日です。春休みに入って時間のある高3生、大学生の皆さんもぜひ奮ってご参加ください。
2015/03/05 (Thu)


雑草魂
3/4(水) 晴れ  稽古参加人数89名
 昨日からの雨も上がり良いお天気となった水曜日、参加者多数の稽古でありました。
 前半は審査組もそうでない子ども達もそして中学生も多く、所狭し状態でした。審査組の稽古模様を今日は少し離れたところから眺めていたのですが、概ね積極的に取り組んでいたので、よしよしっ、と思いました。
 3月に入り、6年生は卒業式の練習が始まったようで、小6のU芽ちゃんが、「答辞で最後から8番目のすごくいいフレーズが当たった」と喜んでいました。6年生が全員で在校生や先生方にお礼の言葉を述べる例のやつですね。昔からあります。私も6年生の時にソロパートを割り当てられました。「校庭の銀杏のように(佐藤、つまり私)」「強くたくましく(佐保君)」「明日に向かって伸びてゆく(誰か忘れた)」「伸びてゆきます(全員)」という流れであったことを今でも覚えております。
 技の稽古以外に、前半、後半それぞれの体操で気になったことを今日は全員で振り返って稽古しました。前半は手首の運動です。小手返し、二教、三教の手首のきめが出来ていない子が多いと以前から感じていたものです。そして後半は金魚運動。こちらは大人の方で出来ていない人が多いというご指摘を受け、本日実際に見てみたところ、確かに出来ていない人が多かったので皆でやってみました。技とは違って体操の指導は普段あまりする機会がないので、自分が出来ていないということに気がついていない人も多いのではないでしょうか。そういう意味では良い機会になったと思います。これからも随時やっていきたいと思います。
 後半の稽古後の特別稽古「虎の穴」では、今日は体の転換の稽古をおこないました。今日もぼろ雑巾のように投げられながらも雑草のように静かに粘り強く稽古を続けるK村A子さんの姿が印象的でありました。努力は必ず報われます。がんばってください。
2015/03/04 (Wed)


戦場カメラマン
戦場カメラマン
3/2(月) 晴れ後曇り  稽古参加人数49名
 このすみれクラブホームページ起ち上げに尽力していただいたS田さんが来阪されているということで、DANさんらと共に昨日池田で食事をいたしました。真ん中に写っている戦場カメラマンのような人物がS田さんです。今は愛知県に住んでいるそうですが、「またすみれクラブにも顔を出します、皆さんによろしくお伝えください」とのことです。しかし楽しかったので昨日も飲み過ぎてしまいました。若干反省です。
 本日の稽古。少年部は少な目の人数でしたが、座り技や片手取り体の転換といった基本を丁寧に稽古いたしました。審査対象者は本日より合気体操の見極めを開始。いくつか気になった点があったので、稽古が終わる前に皆で再度繰り返し稽古しました。今週は基本と体操に集中して取り組んでまいりたいと思います。
 後半・一般部では、木剣の稽古をおこないました。素振りの後は、先月同様、ベイシックコースとアドバンストコースに分かれて組太刀を稽古。主に受け流しの稽古でしたが、手首と肘をやわらかくしなやかに使うことを留意していただきました。そしてそれを踏まえて徒手の技の稽古。二教に「まじ、やばい」という笑みを浮かべる高3女子卒業生トリオが面白かったです。
 帰ってメールを見ると、「タエコです」というタイトルのメールが届いていました。なんだなんだ、と思って開くと、受験のためしばらく休会していた中3女子A花ちゃんからのメールでした。フィンガー5の妙子に似ているということで「たえこ」と呼んでいたのですが、この度、高校に合格したという嬉しいメールでした。稽古にも復帰するとのことで、ほっこりと嬉しいメールでありました。
2015/03/02 (Mon)


お祝いムード
2/28(土) 晴れ  稽古参加人数143名(うち伊丹45名)
 今日は逆瀬川のスーパー万代が棚卸しで臨時休業ということで、反省会のための食材買い出しに午前中、小林のグルメシティへ行ったところ、なんとラッキーなことに今日はちょうどWAONカードで支払いをすると5%割引の日でありました。ツイてるね、ノッてるね、ということで買い出しを済ませ、伊丹スポーツセンターへ向かいました。
 幼稚園で何かイベントがあったのでしょうか。幼年部の子どもたちが少ない本日の伊丹道場でしたが、今日おこなった後ろ両手取りからの技のうち、中で、相手が後ろ両手を取ってきたタイミングでひょいっとかける一教をS井さんがいたく気に入ったようで、稽古後もN山さんとその技の稽古を繰り返していました。そんな大人の皆さんの自主稽古の傍で私はU1君に体操の指導をおこないました。一通り指導が終わった後、「次は居残りで稽古しなくていいようにしっかりと覚えること!」と言うと、U1君「また居残りで稽古したい」との意外な返しがありました。う〜ん、いかがなものでしょうか(失笑)。
 伊丹の稽古からの帰り、靴下を買いにイトウゴフクに寄ったところ、そこで一教のS井さん親子にばったり遭遇し、「ここは洗剤が安い!」という話でプチ盛り上がりました。
 次いで宝塚道場。O川SN君が高校入試に合格したということで久しぶりに稽古に来てくれたので、お祝いに呼吸投げで投げてあげました。投げている際、数年前の忘年会で父さんの無茶振りに戸惑っていたSN君をふと思い出し、すっかり成長した今日のSN君の成長ぶりに胸が熱くなってしまいました。また、稽古はしませんでしたが、M野U衣ちゃんも大学入試合格の報告に来てくれました。キャンパスが神戸のポートアイランドだということで、大学に入学したら三宮でお茶をしよう!という固い約束をしました。他にも昨年末に入会した高3女子Hさん、Kさんより「無事高校卒業しましたー!!」という報告もあり、今日は何かお祝いムードに溢れた宝塚道場でありました。
 そして反省会。この日は平均年齢恐らく50代後半というおとなの反省会でありましたが。会話の中身は年齢を感じさせない「さすが宝塚合気道すみれクラブ!」と言わせしめる、あまりに若々しいものでありました。先週好評だったアボガドオムレツ、焼きラーメンも改良を加えてさらにパワーアップし、会話の盛り上がりに花を添えました。Iアさんの人生論も飛び出し、まことに充実した2月最終土曜日でありました。
2015/03/01 (Sun)


サーバー復活
2/26(木) 雨後曇り  稽古参加人数73名
 このコラムを提供しているalfooのサーバーに不具合が生じたようで昨夜から書き込みができなくなっていたのですが、ようやく復旧したようです。昨日の分も書き込んでいますので、よろしければご覧ください。
 本日の稽古。前半・少年部では今日も審査組とそれ以外に分かれて稽古をおこないました。新しいお友達が3名入会、終始楽しそうに稽古に参加していたお姉ちゃんとは違って、体操の時は不安そうにお母さんの傍から離れなかった二人の弟くんたちも、稽古が終わった時にはニッコリしていたので、それなりに楽しんでもらえたようで安心しました。来月の審査対象者に対して今週は受身のチェックを行っていますが、来週はそれに加えて体操のチェックも行います。審査の稽古を本格的に開始するので、審査予定者はそのつもりで稽古に臨んでください。
 続く一般部では、今日は主にきめ技の稽古をおこないました。一教、二教、三教のきめのポイント、足さばき、さらに四方投げ、小手返しのきめ等を稽古してまいりましたが、やはり力に頼りすぎているケースが散見されました。稽古の際にも申しましたが、常に正しい姿勢を維持することが大切です。次回以降の稽古でも、技の説明を通じて実践してまいりたいと思います。
 稽古が終わって家に帰り、テレビをつけると、テレビが映りません。そうです。うちはまだブラウン管テレビで、地デジ移行後も、J-COMのデジアナ変換サービスを通じてテレビを見ていたのですが、そのサービスが今日の正午で終了したということでとうとう見れなくなったのでした。まあ、DVDデッキの方は地デジ対応なので、それをONにすれば問題はないというわけで、引き続きしばらくはブラウン管テレビと仲良く過ごしたいと思っています。
2015/02/26 (Thu)


水曜日なのに私?
2/25(水) 曇り  稽古参加人数75名
 朝起きると、六甲山の方が白く霞んでいました。春霞みと言うと風流に聞こえますが、原因はニュース等で流れている通り大陸からの黄砂のようです。黄砂に加え、花粉の飛散の方も昨日から「多い」になり、周囲で薬を飲み始めたとか目が痒くてたまらんといった声を良く耳にするようになってきましたが、私はまだ今のところは大丈夫のようです。「請福ファンシー」という泡盛が花粉症に効くというはなしが数年前にありましたが、まだ症状が出ないのは請福酒造の泡盛を毎日欠かさず摂取しているおかげかもしれません。
 さて本日の稽古。月曜日に続いて後ろ両手取りの技の稽古をおこないました。初めての技に興味津々といった表情で取り組む子どもたちの姿を今日も見ることができました。審査対象者のほうも自分の課題技を一つずつ確認しながら自主的に稽古をおこなっていました。その稽古を見ていて、くずし、きめといった細かい部分がまだまだだな、という印象を受けました。これから審査まで約1ヵ月、しっかりと稽古してまいりたいと思います。
 水曜日には珍しく、AKB・O島U子が後半の稽古に来ていたので最後に呼吸投げで投げてあげました。O嶋U子といえば知る人ぞ知る、木曜日の稽古における呼吸投げの専属受けでありますが、「水曜なのに私?」とつぶやきつつ今日も元気に受けをとってくれました。
 そのO嶋U子を交えての特別稽古「虎の穴」。今日は横面打ちのさばきとその流れを活かした技の稽古をおこないました。私のさばきに膝から崩れ落ちるM田さんがまるでバンビのようで笑えました。そんなこんなで今日も楽しい稽古でした。
2015/02/26 (Thu)


審査に向けた稽古開始
2/23(月) 曇り時々晴れ  稽古参加人数62名
 この週末、2日間にわたって姫路の県立武道館で日本武道館主催の合気道兵庫県連盟研修会が行われ、すみれクラブからも延べ8名が参加してまいりました。今回本部道場から指導に来られたのは金澤師範だったのですが、取りだけでなく受けに対する指導もあり、大変有意義な稽古でした。そして参加記念品の日本武道館オリジナルグッズ。一昨年の靴袋、昨年のナイロンバッグに続いて今年は何なのか?と若干びびっていたのですが、無難にタオルで一安心でした。
 本日の稽古。少年部では本日より来月の審査に向けた稽古を開始しました。まだ始まったばかりなので、まずは課題技を覚えること、そして技と名前を一致させることを徹底してもらいたいと思います。同時に今日から受身のチェックも開始しました。今日は概ね良い出来でありました。審査対象者以外は、少年部では初めての試みとして後ろ両手取りからの技の稽古を行いました。初めてにしてはなかなか上手で、先週の肩取りの時もそうでしたが、子どもたちの習得の早さに感心した今日の稽古でした。
 続く一般部では、転換の足さばきとそれを使った技の稽古を行いました。片手取りや交差取りの体の転換は出来ても、それを使って技を、となると上手くできない、という方が結構いましたが、実に良くわかります。稽古の積み重ねによってその悩みは解消されますので、地道に稽古に取り組んでいただければと思います。もちろん、早い習得のお手伝いは喜んでさせていただきます。
 昨日今日と比較的暖かい日が続くという天気予報だったので、待ってました!とばかり、昨日散髪に行きました。スッキリしました。今週は爽やかに稽古ができそうです!
2015/02/23 (Mon)


晴れパワーに軍配!
晴れパワーに軍配!
2/21(土) 晴れ  稽古参加人数116名
 昼間、神戸空港島にある結婚式場テジナーニャ、ではなくラヴィマーナで行われた結婚披露宴に出席してまいりました。式の主役は当会の元会員であるMさい君。大人になっても小学生の頃と変わらない相変わらずのおちょけぶりは健在で、終始笑いの絶えない宴でありました。お天気の方も快晴で良かったです。どうやら私とM滝Y子のダブル晴れパワーがM滝さんの雨パワーを上回った模様です。
 一旦家に帰って着替えてから道場へ。道場へ入ると、いつもは伊丹道場の稽古に来ている幼年部のM優ちゃんが「ぶらんこしてぇ〜」とニコニコしながら近寄ってきました。今日は伊丹道場の稽古がお休みだったので、M優ちゃん同様、伊丹メンバーも結構見えられておりました。今日の稽古は今週ずっとやってきた肩取りからの技。途中、受けをやってもらったSア君が、今日は幼・少年部および一般部のみならず、見学の保護者の皆さんからも大きな笑いをとっていました。
 そして反省会。先週に続いて空手協会の卓球少女Kすみちゃんの参加があり、またK笠さんやY口さんといった久しぶりの参加もあり、いつもとは違った雰囲気の反省会でした。Y口さんのチェンマイみやげの良い香りがする薄っぺら菓子はさておき、思いつき適当メニューだったアボガドオムレツと博多名物焼きラーメンが一同に大好評で良かったです。
 終了後、外に出ると先週までのような冷え込みが無く、もう春はそこまで来ているな、ということを感じつつ帰路につきました。
2015/02/22 (Sun)


土曜日の伊丹道場の稽古はお休みですのでご注意を!(※宝塚道場の稽古は通常通り)
2/19(木) 晴れ一時雨  稽古参加人数61名
 愛知県大府市に行き、帰ってきてからの今日の稽古。ちなみに昨日このコラムで書いたスーツを着ていきました。着心地はさすがにダンヒル、肌触りの良さはこれまで着てきたスーツとは全く別物でありました。
 そしていったん家に帰って、GUの980円ジーンズに着替えて道場へ。前半・少年部では、稽古が始まる前、まず子どもたちに激しく絡まれました。荒技「メリーゴーランド」については、以前このコラムに書きましたが、今日は両手それから首に6人の子どもに同時にぶらさがられ、全く千成びょうたんのような状態でありました。子どもとはいえ6人となるとかなりの重さです。さすがにこたえました。少し身長が縮んだかもしれません。
 そのように稽古前はてんやわんや状態でしたが、稽古が始まってからは落ち着きを取り戻し、月曜・水曜日と同様、高学年は肩取りの技、低学年は体の転換を使った基本技の稽古に熱心に取り組みました。振り返れば今週の少年部の稽古、高学年に対する肩取りの技の稽古はなかなか有意義だったと思います。来週も同様のスタイルで後ろ両手取りからの技の稽古をおこないます。
 続く一般部でも、今日は肩取りからの技の稽古をおこないました。肩取りに対する三つのパターンのさばきを使った技の稽古の後、今日も最後は二教で締めました。二教の稽古は相変わらず愉快でした。皆さん楽しい稽古をありがとうございました。
 さて、あさって土曜日は伊丹道場の稽古はお休みですのでご注意ください。なお、夕方の宝塚道場の稽古は通常通りですので、どうぞふるってお越しください。
2015/02/19 (Thu)


today : 52
total : 150443 today : 52 yesterday : 124
total : 150443