今日のすみれクラブ


明日から初心者対象合気道教室です
9/2(水) 曇り時々雨 稽古参加人数87名
 東京から飛行機で帰ってきてそのまま車で道場へ直行。今朝東京に入った人によると、荒天のため飛行機の到着が30分ほど遅れた、とのことだったので、もしかして帰りの飛行機も遅れて稽古に間に合わないかも、と危惧していたのですが、東京は昼過ぎから一気に天気が回復し、予定時刻よりも早く伊丹空港に到着し、無事稽古に間に合いました。こちらは昨夜、雨がひどかったようで、今朝の飛行機が遅れた理由は、その飛行機に落雷し整備に時間を要するため、だったとのこと。心配無いとは知りつつも、落雷した飛行機には乗りたくないですねえ。
 本日の稽古。新学期が始まりましたが、子どもたちは夏休みと変わら異様に元気でした。稽古前、ひとしきり子どもたちと絡み合ってから稽古を開始しました。今日は今月審査を予定している子どもたちが多く参加しておりました。見ていると12級〜10級予定の子どもたちは早くも仕上がってきた子もいるようなので、中・上級の子どもたちに先んじて来週進捗チェックを行いたいと思います。
 審査を予定していない子どもたちに対しては、今月は11月に開催する演武会を見据えた稽古をおこなってまいりたいと思っています。取りと受け、姿勢と残身、間合い等についてしっかりと指導させていただきます。集中して稽古に取り組んでください。
 湿度が高く蒸し蒸し度は相変わらずでしたが、先週と比べて気温が幾分下がり、身体で感じる暑さは随分ましだった今日の稽古でしたが、それにしても雨が多くてうんざりします。晴れ間が待ち望まれるところです。
 さて、明日から4週間にわたり、木曜日後半の稽古は、初心者(小学生〜一般)対象の合気道教室を兼ねて実施いたします(19時10分〜)。このため、前半・少年部の稽古はいつもより5分早い18時5分からの開始となりますので、ご注意ください。
2015/09/02 (Wed)


明日から二学期
8/31(月) 曇り時々雨  稽古参加人数55名
 昨日は日曜日でしたが東京へ。用事があって永田町へ行ったのですが、安保反対のデモに向かう人たちで地下鉄の駅はひどい混み様でありました。帰りの飛行機はクーポンを使って久しぶりのファーストクラス搭乗。わずか45分ほどのフライトでしたが、滅多に無い機会ということで、せこい話で恥ずかしいのですが、シャンパン「エドシック・モノポール・ブルートップ」、岩手の純米大吟醸「南部美人」、そして森伊蔵を立て続けにいただいて、のほほんと帰ってきました。
 一夜明けて月曜日。秋雨前線の影響で朝から何とも鬱陶しい天気でした。今日は夏休み最終日でしたが、前半・少年部の稽古には約30名の子どもたちが夏休みの宿題を終えた余裕の表情で道場に来ていて、夏休みも今日で終わりというのに憂鬱な表情を微塵も見せず元気いっぱいに飛び回っていました。良いことです。今日は座り技一教、呼吸法、片手取りすみ落とし、四方投げといった基本の稽古をおこないました。先週から始めた審査に向けた稽古ですが、12級や11級の子どもたちは課題が少ないせいか、「もうばっちり」と余裕の表情でした。本当でしょうか?次回チェックします。
 後半の稽古は、今日は通常の一般部の稽古ではなく、有段者を対象とした特別稽古会を実施しました。年数回実施しているこの稽古会ですが、有段者だからといって特に高度なことをしているわけではありません。ちなみに今日は、体操を丁寧に行った後、受け身の稽古、続いて、基本技の稽古をおこないました。いつもの稽古と異なるところをあえて挙げるとすれば、技を返されないようにするにはどのようにくずせば良いのか、技を返すためにはどのような受けをすべきか、といったことを、取りと受け両方の立場で考えながら稽古してもらったことでしょうか。有段者どうしの稽古だったので稽古中の言葉は不要、ということでいつもより運動量が多かったようです。全員汗だくになった充実した良い稽古でした。今日やったことをこれから普段の稽古に活かしていただければと思います!
2015/08/31 (Mon)


夏の終わりのトリプルヘッダー
8/29(土) 晴れ後曇り後雨  稽古参加人数136名(うち伊丹36名、川西12名)
 8月最後の土曜日、ということは子どもたちにとっては夏休み最後の土曜日ということで、夏休みの宿題がまだ終わっていない子どもとそのお父さんお母さんは必至で宿題完成に向けて取り組まなければならないため、稽古に行っている場合ではない→したがって稽古参加人数も少なめでは、という予想をしていたのですが、宝塚・伊丹・川西地区の子どもたちは皆良い子のようです。伊丹道場はともかく、宝塚道場は通常の土曜日よりも多い数の子どもたちで溢れかえっていました。
 本日はトリプルヘッダー。午前中だった伊丹道場の稽古は36名といつもより若干少なめでしたが、来月審査を予定している子どもたちは審査に向けた稽古を、それ以外の子どもたちおよび一般部の皆さんは正面打ち、横面打ちのさばきと基本技の稽古をおこないました。先週体験参加をされた3名が本日より入会。それでいきなり正面打ちと横面打ちは少し難しかったかもしれませんが、がんばって稽古に取り組んでくれました。特に受身が上手に出来ていたので、これからが楽しみです。
 伊丹道場の稽古終了後、スギ薬局でトイレットペーパー等の買い物を済ませてから川西へ。今日の川西の稽古は総合体育館でした。お盆前の医療大学道場の稽古の前、暑さに耐えきれず真昼ののライオンのようにぐでーっと扇風機の前でへたりこんでいた川西メンバーの面々から、「川西の3つの道場のうち、総合体育館道場が最も暑い」と聞いていたので、ある程度覚悟をして行ったのですが、真夏のその時期に比べると気温が幾分低めだったからか、思っていたよりはましでした。それでも稽古をしているうちに汗が噴き出してきて、真夏のその酷い暑さを想像するのに余りあるものがありました。Uめ〜ださんが初めて川西稽古に参加されていたので最後に呼吸投げで投げてあげたのですが、極限に達したようで、その後の呼吸投げの稽古を控え、道場の片隅で静かにたたずんでおりました。
 そして宝塚道場。最初に書いたように子どもが多く、いつも以上に乗っかられたりぶらさがられたり、叩かれたり蹴られたりと稽古前から汗だくでもう大変だったのですが、まずは延び延びとなっていたK規君の審査を実施した後、稽古を開始しました。今日も体験参加が1名、楽しんでもらえたようです。お母さんから稽古後に「入会します」というお返事をいただきました。審査予定者には毎回受身のチェックを実施しているのですが、稽古後、受身ができていなかった4名に受身特別稽古をおこないました。稽古の結果、4名とも何とかできるようになったので良かったのですが、忘れないようにしっかり身に付けておいてもらいたいものです。
 そして稽古後の反省会。この日はK村さんが台風直撃の沖縄で買ってこられた泡盛古酒(クース)を持参、そしてK笠さんが小淵沢の銘酒七賢の大吟醸「大中屋」を持参されたので、それらの味を引き立たせるべく和琉折衷メニューで挑みました。挑んだといっても具体的にはゴーヤチャンプルー、もずく酢、適当オムレツ、ナスの適当料理、ポテトの適当料理、タコライスなどの適当料理だったのですが、適当な割にはわれながら良く出来ました。そして思惑通り、古酒、大中屋の味が引き立ち、非常に美味で、あわせて会話の方も一段と盛り上がりました。振り返れば本日も朝から大変充実した一日でありました。
2015/08/30 (Sun)


あさっての伊丹道場の稽古は10:15開始です。ご注意を!
8/27(木) 晴れ  稽古参加人数69名
 久しぶりにきっぱりと晴れ上がった一日でした。洗濯物が乾く乾く。こういう日に干した道着はじとじとと雨が降っている日に室内干しした道着とは着心地が全く違います。週末は気持ち良く稽古が出来そうです。
 本日の稽古。前半・少年部の稽古には、9月に審査を予定している子どもたちが多く来ていて、技を覚えることに真剣に取り組んでいました。また、先の審査で2級を受けたSとる君、O石U太君が揃って来ていたので、認定書を渡しました。二人とも合気道を始めた頃はあんなに小さかったのに来春は中学生、何か感慨深いものを感じました。
 後半・一般部では、諸手取りとそのさばき、さばいてからの基本技の稽古を行いました。外は結構涼しくなってきましたが、道場の中は熱気のせいか、今日も変わらず汗びっしょりの稽古でありました。同じ過ちを犯さないように今朝、指差確認をしてチルド室に入れたサッポロ黒ラベルを、帰宅後稽古後にいただきました。至福の時でありました。
 さて、あさって土曜日の伊丹道場の稽古は、通常と異なり朝10時15分からの開始となりますので、ご注意ください。
2015/08/27 (Thu)


各種イベントの画像一気にアップ!
8/26(水) 晴れ時々曇り  稽古参加人数76名
 名古屋でみそかつを食べました。甘く濃厚それでいてしつこくなく、さくっ、ぺろっと一気にいただきました。美味かったので、土産に味噌だれを購入。今度家でも食べてみようと思います。ビールにはきっと良く合う気がしました。
 名古屋から帰ってから道場へ。今日は少年部の稽古。夏休みということもあり、前半は多くの子どもたちで溢れかえっていました。そんな中、あのT賀さんが道場にひょっこりと現れました。居合道の稽古が7時からなのに、1時間間違って来てしまったとのこと。しばらくの間、少年部の稽古を見学され、7時近くになってすたこらと道場を出て3Fの剣道場へと向かわれました。今日は正面打ち、横面打ちのさばきと基本技の稽古をおこないました。来月の審査予定者に対しては受け身のチェックを実施。白帯を中心に数名、出来ていない子がいました。審査までにしっかりと修正してまいりたいと思います。
 日曜日から昨日にかけて家族旅行で沖縄に行かれ、強烈台風を身をもって体験されたK村さん&M崇君が無事稽古に参加されていました。本土ではできない貴重な体験をしてそれなりに楽しまれたとのことで、何よりです。
 さて、細○さんが昨年のクリスマス会以降の画像をホームページに一気にアップしてくださいました。実は一瞬ヒヤッとしたことがあったのですが、事無きを得て、とにもかくにも細○さん、お忙しい中まことにありがとうございました。皆さん、どうぞお楽しみください。7月の少年部夏合宿の画像は今しばらく待ちください。
2015/08/26 (Wed)


明日からは!
8/24(月) 晴れ  稽古参加人数49名
 台風もだいたい石垣島を通過する頃はまだ強い勢力を保っていることが多いことから、その勢いは本土のそれとは比べ物にならないほどすごく、雨が家の下から降りこんでくるとか、枝や看板、自転車や犬、ひどいときは車まで飛んでくる、という話しを島の人から聞いて「ほぉ〜」と驚いたことがあるのですが、昨日の台風15号はニュースによると瞬間最大風速71メートルといつもにも増して凄まじかったようなので、きっといろんなものが飛び交ったのではないかと察します。農作物等大きな被害が無かったことを願いたいところです。
 本日の稽古。末広中央公園で催されていた宝塚サマーフェスタに行っていたご家族も多かったのかもしれません。今日は若干少なめの参加人数でした。少年部では、本日より審査に向けた稽古を開始。今週はまだ課題技を一つずつ覚えていく段階ですが、皆しっかりと自分の課題技が何なのか確認しつつ真剣に稽古に取り組んでいました。同時に受身のチェックも行いましたが、ほぼパーフェクトの出来栄えでした。その調子で全員飛び級目指してがんばってもらいたいと思います。
 続く一般部では、突きのさばきとそれに続く技の稽古をおこないました。突きに対する技をどっぷりと稽古したのは久しぶりですが、細かい部分までしっかりと説明しながら稽古することができ、納得の稽古でした。どうしてそういうさばきをしなければならないのか、ということも良く理解していただけたのではないでしょうか(たぶん)。
 帰宅後、冷蔵庫を開けたとき、後頭部を鈍器で殴られたような衝撃を受けました。なんということ!ビールを冷やしてなかったのです。稽古後のビールと言えば私にとって一日で最大の楽しみなのですっ。にも関わらず、、、。膝から崩れ落ちて立ち直ることが出来ず約30秒ほど打ちひしがれていたのですが、よしっ、と気を取り直して財布片手に近くのファミリーマートまで行き缶ビールを購入してきました。コンビニのビールは冷え方がゆるいのであまり好きではないのですが、今日はそんな贅沢を言っている場合ではない!プシュッ、ゴクゴクゴクッと一気にいただきました。このところ油断することが多いなあ、と今日もまた反省しつつ、明日以降、気を引き締めて臨まねば、とぐっと右手のこぶしを握りしめた私でありました。
2015/08/24 (Mon)


体操はしっかりと!
8/22(土) 曇り時々晴れ  稽古参加人数129名(うち伊丹45名、川西9名)
 昨夜は大阪・中之島にてクルージングディナーの後、新地の土佐料理屋「おらんく家」でカツオのタタキを食べ、さらに駅前第三ビル地下の沖縄料理屋「琉球」でゴオリオンビールという本籍不明のハシゴをしたためか、帰りの電車で一駅乗り過ごしてしまい、さらに、荷物を網棚に残したまま電車を飛び降りてしまうという失態を演じてしまいました。今朝、三宮まで行って無事荷物を受け取ることはできたから良かったのですが、、静かに反省しているところです、、、
 さて本日の稽古。伊丹道場ではこの日も4名の体験参加があり、にぎやかでした。小学生の二人は終始笑顔で、中学生の二人は一般部の大人の皆さんと和気あいあいといずれも稽古を楽しんでもらえたようで良かったです。伊丹市では今日、花火大会が行われるということで、「見に行く」という子どもたちも少なからずいました。阪神地区ではこの夏最後の花火大会だったと思いますが、天気もまずまずだったので、きっと楽しまれたことでしょう。
 少年部で今週ずっとやってきた体操の指導を、今日も伊丹、宝塚の両方で行いました。月曜日からずっとやってきたからか、皆随分と良くなってきています。来週以降もしっかりやってもらえるようお願いします。
 今日は体の転換から、片手取り入身投げ、小手返し、それに座り技で片手取り二教の稽古をおこないました。皆さん、二教を大いに楽しまれていたようですが、体さばきができていない方が多く見受けられたので、また稽古したいと思います。
 反省会。先週石垣島で調達してきた食材を使ってイシガキナイトを実施しました。ゴーヤチャンプルー、麩チャンプルー、石垣島冷麺(?)、いずれも上出来でした。買ってきたシークワサーをライム代わりにコロナビールを飲んだためか、乗りがラテン的になり、終盤は歌と踊りで盛り上がり、ペッパー警部で締めたこの日の夜でありました。
2015/08/23 (Sun)


昇級、飛び級おめでとう!
8/20(木) 雨後曇り  稽古参加人数70名
 先日、石垣島・川平湾の画像をアップさせていただきましたが、その時、その川平湾をバックに写真を撮ってほしいと、ある家族連れから頼まれ、その際、以下のようなやり取りがありました。
 娘(小1くらい)「このおじさんでだいじょうぶかなあ?」
 母「おじさんじゃなくておにーさんでしょ!」
 娘「おにーさん、だいじょうぶ?」
 私「だいじょーぶよ〜!!はいっ、パチッ(写真撮影の音)」
お母さんの社交辞令かもしれませんが、ささやかに嬉しかったひとときでありました。
 さて本日の稽古。今日の少年部の体操は皆しっかりきまっていました。声も出ていたし、背すじもピンと伸びて良い感じでした。あさって土曜日もう一度、説明を加えながらの体操をおこないます。正しい体操をしっかり覚えてもらいたいと思います。稽古の最後に先の審査の結果発表をおこないました。今日は飛び級が3名!おめでとうございます!来週からは9月の審査に向けた稽古を開始します。飛び級目指して稽古に励んでください。
 続いて一般部。主に交差取りからの基本技、めぐりとくずしの稽古をおこないました。少し前と比べて気温は幾分下がってきたとはいえ、相変わらずの湿度の高さで今日もしっかり汗をかいた稽古でした。体験参加の高校生が1名。稽古後、感想を聞くと「楽しかった」ということで何よりでした。
 稽古が終わって着替えをした後、武道館の玄関前で植込みの囲いの部分に座ろうとすると、植込みの中に猫のものらしきウ○コを発見。おっと危ねえ、とさらりと身を翻しましてウ○コから離れました。昨日から何かウ○コに縁があるような気がします。全然嬉しくないけど。とりあえずしばらくは足元に注意しながら歩こうと思います。
2015/08/20 (Thu)


夏休みの宿題
8/19(水) 曇り時々雨  稽古参加人数78名
 稽古に間に合うように阪急逆瀬川駅前のアピア3の屋内駐車場を賃貸契約しているのですが、夕方、稽古に行こうと停めていた車のところへ行き、ドアを開けようとしたところ、何かを踏みつけたような感じがしたので、はっと思って素早く足を上げ、その下にあったものを見ると、それはまさしく犬のウ○コでありました。モノはどちらかというと固めで、踏みつけ度合いもモロ踏みではなく甘噛みならぬ甘踏みだったので、大事には至りませんでしたが、ほっとした後にふつふつと憤りがこみあげてきました。恐らく、車に乗っていた飼い犬が車から出た途端、催してやってしまったものと思いますが、飼い主のマナーがなっとらん!ちゃんと後始末をしなさい!とこの場を借りて強く主張させていただきます。愛犬家の皆さん、くれぐれもよろしくお願いします。
 気を取り直して道場へ。スポーツセンターの駐車場に車を停めた後、足元に十分に気を配りつつ、水たまりを見つける度に靴底をチャプチャプ洗いながら道場へと向かいました。着替えて道場に入るや否や、子どもたちに飛びつかれて、てんやわんや状態の中、体操を開始。月曜日と同じように丁寧に説明を加えながら体操を行ったのですが、今日の子どもたちは稽古前の飛びつきっぷりと同様、体操の説明に対する喰いつきも良く、しっかりとした体操が皆出来ていました。一方、後半の子どもたちは、声が出ていないのが気になったので、全員に対して船漕ぎ運動の補講を実施し、声が出て気合が入ったところで稽古を開始しました。体操は夏休みの宿題ということにします。来週できていなかったら補講を行いますので、しっかり会得して二学期をむかえていただきたいと思います。そうそう、少年部に対して今週体操の指導を行っているわけですが、一般部に対しても来週行いたいと思っていますので、よろしくお願いします。
 今日は、体の転換、すみ落とし、四方投げといった基本を中心とした稽古をおこないました。幾分暑さも和らいできたとはいえ、雨がぱらついて湿度が高かったこともあり、相変わらず汗の噴き出る稽古でありました。
 マンションの駐車場に車を停め、水たまりがあったのでもう一度靴底をチャプチャプして家に帰りました。玄関で靴を脱いだとき、う〜ん、少し気になったので、思い切って靴を手に取り、靴底を鼻に近づけてクンクン匂ってみたところ、特にそのモノの異臭はしなかったので安心しました。再度申し上げますが、愛犬家の皆さん、くれぐれもよろしくお願いします。
2015/08/19 (Wed)


夏休み明け、稽古再開!
8/17(月) 曇り時々晴れ一時雨  稽古参加人数67名
 那覇空港混雑による使用する航空機の到着遅れが原因とかで、石垣空港出発が30分ほど遅れましたが、とりあえず22時45分に関空到着。家に帰り着いたのは日付が変わる時刻でしたが、無事帰ってまいりました。
 そして約一週間ぶりだった本日の稽古。会う人からは、日に焼けた顔を見て「しげる(松崎)色」とか「焦げパン」とか、また子どもたちからは道着に着替える前の服装を見て「どうして山に登る人みたいな恰好をしているのか」とか「はっきり言ってセンスが無いと思う」などと色んなことを言われて少しへこみましたが(笑)、久しぶりの稽古は大変心地良いものでした。少年部では、今日は始めの体操をとりわけ丁寧に行ったのですが、私自身、一週間ぶりに大きな声を出すことができて大変スッキリしました。大きな声を出すって気持ちいいですね。あらためてそう実感しました。今日は配布物も多く、実は昨夜帰ってきてからその準備で大変だったのですが、審査結果と認定書、色帯を手にした子どもたちの笑顔を見て、疲れも吹き飛びました。息つく間もなく来週から9月度の審査のための稽古が始まりますが、審査対象の皆さんにはがんばっていただきたいと思います。
 続く一般部。今日は片手取りからの基本、転換とめぐり、四方投げ、入身投げ、一教といった技の稽古をおこないました。時折外から心地良い涼風が吹き込んできてはいましたが、道場内の湿度は高く、夏休み前の稽古と同様、汗びっしょりになりました。試験勉強でしばらく稽古を休んでいたSア君の復帰、K西学院大学の常連S宮君&I川さんの参加もあり、活気と熱気があふれる稽古でした。
 ささやかでしたが、配らせていただいたお土産の、宮城菓子店「石垣の塩ちんすこう」。どうぞお召し上がりください。
2015/08/17 (Mon)


today : 57
total : 150113 today : 57 yesterday : 372
total : 150113