今日のすみれクラブ


行列のできる自主稽古
5月19日(土) 曇り後晴れ  稽古参加人数102名(うち伊丹20名、川西7名)
 アルコールを若干摂取しすぎてしまい、帰りの電車で寝て、阪急今津線を行ったり来たり1往復半、そこで少年部M琉ちゃんのお母さんとバッタリ遭遇するという昨夜から一夜明けて、若干頭が重い朝でしたが、気合を入れて午前中からトリプルヘッダーの稽古に取り組みました。
 まずは伊丹道場。高校生S莉ちゃんの妹弟3人の参加がありました。姫路の道場でずっと稽古をしているとのころで、皆上手でした。一番下の弟のHるく君はまだ幼稚園年長ながら一年生のJ奈ちゃんと一緒に堂々と稽古に取り組んでいました。3人とも大変明るくすっかり皆と溶け込んでいました。またの参加を楽しみにしています。
 続いて川西道場。呼吸法とめぐりを使ったくずしを丁寧に稽古し、少人数ならではの充実した良い稽古でした。
 そして宝塚道場。一般部の人数がかなり多く、前半1時間は道場を半面しか使用できなかったため、ところ狭し状態で、熱気のあふれる稽古が展開されておりました。稽古後の自主稽古、今月末に審査を控えた一般部の皆さんが事前の見極めのために有段者指導陣の前で行列を作る、という稀な光景が見られました。時間の都合で今日見極めができなかった方、申し訳ありません。月曜日以降の稽古後にお願いします。
 若干肌寒い一日だったため、稽古でかいた汗の量はそれほどでもありませんでしたが、やはり稽古後のビールは格別でした。事務所の冷蔵庫が「強」になっていたため、ビールはシャーベット状になっており、これがまた疲れた身体にぐい〜っと染み入りました。昨夜若干飲み過ぎたとはいえ、そんなことは関係なく本日もすこぶる美味い稽古の後のビールでありました。
2018/05/21 (Mon)


新種のペンギン
5月17日(木) 晴れ  稽古参加人数72名
 今日も蒸し暑い一日でした。動くと汗が滲んでくるような稽古でしたが、子どもも大人も皆楽しく稽古に取り組みました。
 前半・少年部。月曜、水曜と同様、三教のきめ方と、正面打ち、横面打ちからの基本技の稽古を行いました。幼年部・U羽ちゃんは今日も愛くるしい笑顔で癒してくれました。最近入会したU太郎君がちょっと慣れてきたせいか若干やんちゃぶりを発揮してきて股間を執拗にタッチしてくるので、髭ジョリ攻撃で応戦したところ、余計に喜んでしまい全く効果なしでありました(汗)。蒸し暑い中、子どもたちは集中力を絶やさず最後まで良くがんばりました。そして最後の呼吸投げの受けはS歩ちゃんとM希ちゃん。ダブルで誕生日のお祝いでした。おめでとう!
 続く後半・一般部では、諸手取りに対するさばきとくずし、呼吸法を使ったくずしとめぐりを使ったくずしの稽古を行いました。今、ニュースで旬のK西学院大学からS野君、T中君の二人が参加し、K南大学の4方君とともにダイナミックな受けを披露してくれました。諸手取り天秤投げで受けをしていたI福さんの、腕をきめられて肩をすくめるそのさまがまるでペンギンのようだったので、イナフクペンギンと名付けてあげました。そして月曜日の公約通り、最後は久しぶりに腰投げの稽古を行いました。K西学院大学の二人を投げ飛ばしてあげた後の、二人の満足そうな表情が印象的でした。
 昨日、今日とまるで梅雨の時期のような蒸し暑い天気でしたが、週末は一転、雨が降って若干肌寒くなるという予報が出ています。皆さん、体調管理にくれぐれもお気を付けください。
2018/05/17 (Thu)


久しぶりの虎の穴
5月16日(水) 晴れ後曇り  稽古参加人数57名
 昨日から今日にかけてまた東京に滞在していたのですが、暑かったこと。おかげで昨夜行った池袋のタイ料理屋ではビールがくぴくぴっとすすみました。
 そして今日昼過ぎに戻ってきました。着いたときは暑さは東京よりもましかな、と思ったのですが、夕方道場に来ると、まるで梅雨の時期のような蒸し暑さにのけぞり返りそうになりました。そんな本日の稽古。
 前半は相変わらず幼年部〜小学校低学年の子どもたちが多く、ころころと可愛らしい稽古を展開していました。先日入会したお兄ちゃんK汰君に続いて入会した年中のU羽ちゃんが今日もまた終始笑顔を振りまいてきて、もう癒されまくりでした(笑)。中学生の参加も相変わらず多く、良い雰囲気で稽古に取り組んでいました。試験。部活など忙しいと思いますが、無理のない範囲でこれからも稽古に参加してもらえればと思います。
 後半は今日も一般部の皆さんの多い稽古でした。K戸大学合気道部のN村君が先週に続き参加してくれました。今日は正面打ち、横面打ちからの技の稽古でしたが、足さばきが少し大きすぎたのでそこを指摘して矯正してあげたところ、残身が見違えるように安定しました。
 稽古後は、二段の審査を控えているHりえもん、K村A子さんと、木剣の稽古を行いました。竹刀片手に久しぶりの虎の穴シゴキ教室、楽しかったです。時間が許す限り、またやりましょう。
2018/05/16 (Wed)


腰投げブーム到来!?
5月14日(月) 晴れ  稽古参加人数54名
 昨日はエライ雨で、遊びに行く予定が変更になったという方も少なからずいらっしゃるのではないかと思いますが、私も明石で行われる予定だった兵庫県民体育大会開会式の中止が早朝に決まったため、もう少し寝ようと思って寝たところ金縛りに遭うという稀有な体験をした日曜日でありました。
 さて、昨日とはうってかわって汗ばむほどの陽気に恵まれた今日の稽古。日帰りで東京から帰ってきたところだったこともあり、実は若干お疲れ気味だった私でしたが、子どもたちと接するうちにやたらと元気になってきました。そのせいか、今日の前半・少年部の稽古は何か異様に子どもたちの笑いと笑顔の溢れた稽古だったような気がします。とりわけ三教をかけられたときの子どもたちのリアクションには笑えました。H人君、K雅君、T心君、U季君などといった個性的な男子の面々からもパワーをいただきました。ありがとう!
 少年部の子どもたちからもらったパワーを持ち込んだ後半・一般部では、肩取りからの技の稽古を行いました。肩取りに対する当身、体さばき、転換の足さばき、めぐりなど、稽古をする中で皆さんに稽古してもらいたいポイントが頭の中にどんどん出てきて、何か一人ワクワクしてしまいました。皆さんにも楽しんでもらえたかどうかはわかりませんが、自分としては大変楽しい稽古でした。ありがとうございました。
 最後にやった肩取りからの腰投げ。稽古後の自主稽古で、これに取り組む姿が随所に見られました。そういえば最近は稽古で腰投げをやっていなかったな、と思いつつ、腰投げに対するニーズというか皆さんの興味が高いということを感じつた本日の稽古でありました。
2018/05/14 (Mon)


久しぶりのトリプルヘッダー
5月12日(土) 晴れ  稽古参加人数102名(うち伊丹21名、川西11名)
 今日は久しぶりのトリプルヘッダーでした。
 まずは伊丹道場。諸事情で到着が若干遅れてしまい、慌てて道場へ駆けつけたところ、M瀧さんが体操を始めてくれていたので安心しつつ稽古を開始しました。先月袴デビューしたH人君、S樹君、G汰君が小さい子どもたちの相手をしてくれ、伊丹道場らしくアットホームで和気あいあいとした稽古でした。稽古後は急いで次の川西道場へと向かわなくてはならなかったのですが、J奈ちゃん、M優ちゃんが遊んで欲しそーな視線を送ってきたので、たまらず魔法のじゅうたん、ブランコ、メリーゴーランドなどをしてあげてから、川西へと向かいました。
 続いて川西道場。今日は医療大学道場でした。医療大学道場といえば、来月特別講習会を実施いたします。川西能勢口よりバスで12〜13分程度なので、まだ来られたことにない方は、これを機にお越しいただければと思います。今日はめぐりの稽古を行いました。自分なりに気が付いたこともあり、大変有意義な稽古でした。
 そして宝塚道場。体操の際、幼年部のMゆかちゃんがごろんと倒れながら伸脚をするその姿に思わず笑いつつ、稽古を開始しました。今日は正面打ちのさばきとさばいてからの基本技の稽古でしたが、子どもたちも大人の皆さんも大変熱心に稽古に取り組んでおられました。最後の呼吸投げの受けはRょーな。彼女のことをこのコラムに書く際、「女子高生Rょーな」とついこの間まで書いていたような気がしているのですが、そんな彼女も大学を卒業してこの春から小学校の先生ということで、月日の経つのは早いものだとしみじみ思った今日の稽古でありました。
2018/05/13 (Sun)


二十歳の祝いはまた今度
5月10日(木) 晴れ  稽古参加人数77名
 少し肌寒さを感じる一日でした。5月というのに。そういえば、今週火、水曜と滞在していた東京はこの時期としては異様に肌寒かったです。長袖スーツがちょうど良いくらいでした。しかしながら来週からは最高気温が30度近くになるとのこと。皆さん、寒暖の差で体調をくずさないようにお気をつけくだしあ。
 本日の稽古。前半、後半ともに道場が溢れんばかりの人数でにぎやかでした。前半・少年部は、人数は多かったものの、ふざける子も少なく、概ね皆積極的に稽古に取り組む姿が印象に残りました。昨日、新規入会した5年生のK汰君と一緒に体験参加した妹のUいちゃんですが、余程楽しかったらしく、今日入会し、今日も楽しそうに稽古に取り組んでいました。近づくと満面の笑みを浮かべつつまとわりついてきて、私もいやはや癒されました。
 後半・一般部では、横面打ちに対する技の稽古を行いました。こちらも30名超えの人数で、和気あいあいとしつつも大変熱の入った良い稽古が道場の至る所で繰り広げられておりました。先の審査で初段になったD・T矢君を最後の呼吸投げで投げてあげたのですが、稽古後、そのT矢君より「先月二十歳になりました」との報告がありました。あの坊主頭だった小学1年生のT矢君が二十歳になったというのが、鼻水を垂らしていたSAY也が二十歳になったときと同じくらい、まことに感慨深いのですが、今日それをネタに投げてあげられなかったのが悔やまれました。次回、派手にお祝いさせてもらいます。
 さて、先月から今月にかけて、少年部・一般部ともに新規入会が相次いでいます。会報等で随時紹介させていただきますが、皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
2018/05/10 (Thu)


先輩面
5月9日(水) 曇り後晴れ  稽古参加人数53名
 昨日のお昼、東京霞が関にある厚生労働省の職員食堂で昼ごはんを食べました。久しぶりに行ったのですが、今年の4月にリニューアルされたとかで、あのタニタ食堂のメニューが導入されており、せっかくなのでそのタニタ定食(451kcal)を値段は少し高め(780円)でしたが食べてみたのですが、塩分が薄く極めてなんだか病院食のようなイメージでした。健康には良いのでしょうが、何かもの足りなさの残るランチでした。
 さて本日の稽古。前半は約3分の1が小学1年生で、その他も比較的低学年の子どもが多かったことから、基本を丁寧に稽古いたしました。水曜日の前半は、道場の横半分を使用する他団体が無いため、集中して稽古できるのが良いところです。子どもたちも落ち着いて楽しそうに稽古に取り組んでいました。本日も一人新規入会がありました。5年生のこうた君ですが、今日は「こうた」君が3人もいて土曜日の伊丹道場の「はると3兄弟」のような状態でありました。
 後半はK戸大学合気道部より2名の参加もあり、相変わらず一般部の皆さんの参加も多く、交差取りからの基本技のくずしと転換の足さばきを丁寧に稽古しました。少年部の方はF田K規君以外は初心者ということで、あのF田K規君がちょっと先輩面をしてエラそうにしていたのが印象的でした。稽古後は、二段を控えている面々が木剣の稽古に自主的に取り組まれておりました。随分ダメ出しも受けていたようですが、めげずにがんばってください!
2018/05/09 (Wed)


大学生かんげい
5月7日(月) 雨  稽古参加人数50名
 GWが終了し、しかも雨ということで憂鬱な気分で一日を過ごした方も多かったことと察します。私ももしかしてその一人だったかもしれませんが、それでもとにかく気合を入れて道場へと向かいました。
 前半・少年部の稽古。雨のせいか道場は湿気を大量に含んだ空気が充満していて、体操中の子どもたちの表情が集中力欠如気味だったため、しばらく黙想をして集中力を高めた後、稽古を開始しました。今日は交差取りからの転換とそれを使った基本技の稽古を行いました。低学年の子どもたちには少し難しかったでしょうか。よりわかりやすい説明をしなければ、と若干反省しつつ、それでも楽しく子どもたちと稽古に取り組みました。
 続く後半・一般部では、組太刀の稽古を行いました。力に頼らず腰を使うこと、足さばき、半身、姿勢、目線といった基本のメッセージをうまく伝えることができたかどうかはさておき、その後の徒手の稽古も含め、自分としては有意義な稽古ができました。良い汗をかきました。ありがとうございました。
 最後の呼吸投げの受けはジョニーことN井君。土曜日は久しぶりの稽古でへばってたとのことですが、今日は元気に受けをとってくれました。それから、今日の稽古にはO阪大学のI井君の参加もありました。大学で後輩たちにぜひ木剣を教えてあげてください。若い学生の皆さんの参加は、大変良い刺激になりますので、学生の皆さん、どしどし稽古へご参加ください!
2018/05/07 (Mon)


こどもの日
5月5日(土・祝) 晴れ  稽古参加人数80名(うち伊丹21名、川西5名)
 連休のど真ん中ということで、伊丹・宝塚ともにいつもより若干少な目の人数でしたが、今日もいつものように楽しい稽古でした。
 伊丹道場では、少年部のS樹君とG汰君が初めての袴姿を披露してくれました。二人ともまんざらでもなさそうなはにかんだ笑顔で、小さい子どもたちを相手に稽古に取り組んでおりました。稽古後は、Uこちゃん、M優ちゃん、J奈ちゃんの女の子3人に激しく絡まれてうれしい悲鳴をあげ続けていた私でありました。
 そして宝塚道場。人数は少な目でしたが、先週に続いてS宮君の参加あり、北海道大学から一時帰省中のジョニーことN井君の参加有りと、話題に事欠かない稽古でありました。今日は片手取りからの基本技の稽古を行いました。片手取り一教など普段あまりやらない技もやってみましたが、皆さんそれなりに出来ていたようで何よりでした。最後の呼吸投げの受けはA木さん。本人からのお申し出により、ご結婚30年ということでお祝いに投げさせていただきました。おめでとうございます。
 伊丹道場の稽古終了後、そういえば今日は「こどもの日」であるということにはたと気づき、お菓子を買い込んで、宝塚道場の稽古に来た子どもたちにお菓子を配ってあげました。大して高価でもないのですが、そんなお菓子をもらって喜ぶ子どもたちの笑顔をたくさん見てほっこり心がやすらぎました。買ってきて良かった、と思った一方で、渡せなかった伊丹道場の子どもたちに申し訳ないことをした、と反省しました。仕方ない!来週渡します!!
2018/05/06 (Sun)


熱気充満
熱気充満
5月3日(木) 曇り後晴れ  稽古参加人数68名
 GW後半4連休の初日にも関わらず、前半・後半ともに多くの皆さんに稽古にご参加いただき、まことにありがとうございました。
 前半・少年部は少ないかな、と思っていたら、予想が見事に外れ、昇級審査を控えた子どもたちのみならず、幼年部の小さな子どもたちまで元気に稽古に取り組んでくれました。新規入会もあり、賑やかな稽古でした。
 後半・一般部は、大阪武育会・濱崎師範をお迎えしての特別稽古会でしたが、濱崎師範以外にも井上先生や今中病院長、西宮武育会・椿野先生のご参加もあり、そのせいかいつもとはまた違った様子で皆さん大変気合が入ったようで、写真をご覧いただけばおわかりのように、道場内は熱気で満ち溢れておりました。
 稽古後は懇親会、濱崎師範のリクエストにより、いつもの土曜日のように手料理をふるまわせていただきました。いつもの適当料理で、かつ濱崎師範の突発的なリクエストにお応えしながらの料理でしたが、いずれも大変気に入っていただけて何よりでした。濱崎師範、大変ありがとうございました。次回も楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
2018/05/04 (Fri)


today : 137
total : 149376 today : 137 yesterday : 130
total : 149376