今日のすみれクラブ


一週間分のトリプルヘッダー
12月8日(土) 晴れ  稽古参加人数112名
 今週は月曜日が稽古休み。水曜、木曜、そして金曜の朝稽古にも行けなかったため、今日が今週初めての、実に一週間ぶりの稽古ということで、稽古に身体が飢えていたことから、トリプルヘッダーの稽古に臨みました。
 子どもたちと絡みが怪しくも楽しい伊丹道場、やりたいことを適当にやらせていただく川西道場、そして人数が多くやたらと賑やかで活気のある宝塚道場と、3道場それぞれの特色を楽しみつつ良い汗をかかせていただきました。
 とりわけ宝塚道場には新規入会あり、体験参加あり、それに期末試験の終わった中高生、試験は終わっていないけど来ていた中高生、KGの留学生と、大変バラエティーに富んだ顔ぶれで、始めの一時間は道場が半面しか使えなかったこともあり所狭し状態でしたが、大変活気溢れる稽古でした。稽古終了前に中学生S乃ちゃんの1級の審査を実施しました。途中つまる箇所はありましたが、全般的にしっかりとした良い技でした。そして最後の呼吸投げは8木さん。ご結婚のお祝いでしたが、稽古後、一緒に来られていた奥様にご挨拶させていただきました。
 稽古後の反省会は、連日酷使した胃腸を休息させるために今日は自粛させていただきました。きっとお愉しみな夜だったことと確信しております。
2018/12/10 (Mon)


今日も東京
12月6日(木) 雨時々曇り  稽古参加人数71名
 昨日に続き今日も東京滞在につき、稽古に参加できませんでした。まことに申し訳ありません。しかしながら今日も大変賑やかで、かつ熱の入った稽古が少年部・一般部ともに展開されたと伺っております。代指導をしていただいたIアさん、D東さん、ありがとうございました。
 今日東京で泊まるホテルには、部屋に乾燥機付きのドラム式洗濯機がついているので、2泊分の下着、靴下、シャツを洗濯しつつ、今夜は寝ます。おやすみなさい。
2018/12/10 (Mon)


ブーム到来か!?
12月5日(水) 曇り時々晴れ  稽古参加人数62名
 所用で東京にいてます。そのため稽古に行けず失礼いたしました。今日も多くの参加で盛り上がったと伺っております。皆さん、何よりです。
 すみれクラブでは例年に比べて11月に入ってからの入会希望が多く、大変喜ばしく思っているところですが、私が今理事長をしている合気道兵庫県連盟のほうも、このところ立て続けに加盟希望がきており、対応に追われております。ここにきて合気道ブーム到来でしょうか!今日は先週入会したKG留学生・イファンさんが初めて道着を着て嬉しそうにしていたとのこと。日本人だけでなく外国人の方にも合気道の素晴らしさを体験してもらえると大変嬉しいです。興味のある方、見学・体験へぜひお越しください!
2018/12/06 (Thu)


3日(月)の稽古はお休みです。ご注意ください!
12月1日(土) 晴れ  稽古参加人数97名(うち伊丹22名、川西4名) 
 師走に突入しました。朝起きて12月度のすみれメールを配信した後、今日は宝塚第一中学校へ向かいました。第一中では毎年この時期に、地域の色んなスペシャリストを招いて子どもたちに色んな体験をさせる、という趣旨の「文化教室」というイベントがあり、合気道担当としてお招きにあずかり今年で10回目となります。今年は例年に比べて女子の参加が多く、リアクションが派手だったので私もつい調子に乗ってしまい、おかげで例年にも増して楽しい体験教室となりました。
 終了後、その足で伊丹道場へ。伊丹道場は一般部の皆さんの参加が多く、和気藹々としつつも熱のこもった稽古を展開しました。稽古が終わるや否や、小さな悪代官3人から周りを取り囲まれ、袴の紐を解こうとするや否や、待ってましたとばかり飛びつかれました。殿、ご無体な。あまりに早うございます、といつものフレーズをいつもより長く繰り返しつつ恒例の悪代官ごっこは終了しました。ふうっ。
 一旦帰宅した後、急に睡魔に襲われたため、少し仮眠をとってから宝塚道場へ向かいました。仮眠といえば、寝坊して稽古に遅れた単色さんという人が今日いましたが、私は危うく寝坊しそうになりつつも時間通り無事道場へ到着することができました。
 宝塚道場では、稽古の最後に高校生・K歩ちゃんの1級の審査を実施しました。姉の野乃実ちゃんに似て、安定した姿勢から繰り出される技は小気味良くてなかなか良かったです。後は稽古中の私語が少なくなればもっと良いかな、といったところです。おつかれさまでした。稽古後は、来週の大阪武育会の演武大会に向けた打ち合わせおよび予行を行いました。参加する中高生および一般の皆さんの演武をはじめて拝見しましたが、皆一様に時間が少し短めだったものの、演武の内容としては完成度が高く、安心しました。その調子で本番に臨んでいただければと思います。
 稽古後の反省会。最近入会したK学の留学生・クリスティーナが参加、シメに作ったアラビアータ風のペンネについて、Molto Buono(とてもおいしい)の評価をいただきました。パスタの本場イタリアの若い娘さんからの高評価に非常に気を良くした夜でありました。
 さて、来週3日(月)は、定期設備点検で宝塚スポーツセンターが休館となるため稽古はお休みです。くれぐれもご注意をお願いいたします。
2018/12/02 (Sun)


今年も残すところあと一か月
11月29日(木) 晴れ  稽古参加人数68名
 11月も最後の稽古日となりました。土曜日からは12月、師走です。師走、と聞くだけで焦ってしまうので、ここは一つ気を落ち着かせようと、年末までにやらなければいけないことリストを作ってみたのですが、その数があまりにも多いことに気づかされ、余計焦ってしまいました(大汗)。一つずつ、ひたすらこなしてまいりたいと思っております。
 本日の稽古。前半・少年部では昨日と同じ内容の稽古を行いました。昨日に比べて若干元気が無かったような気がしましたが、概ね良い雰囲気で有意義な稽古でした。後ろ両手取りの一教の稽古の際、少し難しいと思うけどしかkりできたらハワイに連れて行ってあげる、と言ったところ、大いに盛り上がり、俄然真剣に取り組む子どもたちの姿が純粋でおかしかったです。ちなみに、梅田のHIS大阪駅前ハワイ支店、というのがオチでありました。
 後半・一般部では、片手取り、両手取り、後ろ両手取りからの技を通じて、呼吸法を使ったくずしの稽古をおこないました。30名近い参加があり、熱気あふれる稽古でした。稽古後は、二段、三段の審査を控えた皆さんの剣や杖の稽古に取り組む姿が随所に見られました。がんばってください!
 さて、はじめに記した通り、今年も残すところあと一か月です。体調管理に気をつけつつ、年末まで突っ走ってまいりたいと思います。
2018/11/29 (Thu)


新記録
11月28日(水) 晴れ後曇り時々雨  稽古参加人数47名
 午前中、年に一度の健康診断に行ってまいりました。毎年このコラムで報告しているバリウムの排泄状況ですが、今年はなんと健診終了前に第一弾が排泄されるという最速記録が出ました。今年はなぜか前半にバリウム検査をさせられたのですが、その後少し間をおいて聴力検査の最中におなかがキュルキュル鳴り始め、そのため聴力検査の音が聞こえないというピンチに見舞われたのですが、それを乗り越えてほっとしたところでお腹がさしこみ第一弾排泄に至りました。どうでも良いことかもしれませんが、とりあえずご報告です。下剤が4錠未使用のまま残っています。欲しい人はお申し出ください。
 さて、本日の稽古。前半・後半ともに呼吸法を使ったくずし、片手取りからのすみ落としの後、両手取りからの天地投げ、後ろ両手取りからの一教の稽古をおこないました。前半の稽古はいつもにも増して大変良い雰囲気の稽古でした。子どもたちが実に前向きに稽古に取り組み、ふざける子も無く、それでいて笑顔の絶えない稽古。こんな稽古が毎回できればいいな、と思えるようなそんな稽古でありました。体験の女の子が1名、楽しんでもらえたようで来月より入会するとのこと、これから一緒に稽古できるのが楽しみです。
 一方、後半は一般部の中に高校生のH太君、T晴君、大学生の4方君、KG留学生の二人が絡み、こちらも幅広い年齢層の男女が一緒に楽しく稽古に取り組むという、合気道ならではの良い雰囲気の稽古でした。おかげで、バリウムが若干残って横腹に違和感があるのもすっかり忘れることができるほど稽古を楽しむことが出来ました。明日はすっかりきれいに排出して稽古に臨みます。明日もよろしくお願いいたします!
2018/11/28 (Wed)


誤算
11月26日 晴れ  稽古参加人数50名
 稽古に向かうため、三宮から阪急電車に乗ってしばらくしたところで電車が止まりました。車内アナウンスによると少し先で人身事故が発生したとのことでした。焦っても仕方が無いとはいえ、いつ運転が再開するか目途がたたないとのことだったので、とりあえず電車を降りてタクシーをつかまえて西宮北口へと向かったのですが、これが誤算で道路が大渋滞で、結局道場へ着いたのは稽古が始まって30分経過した18時40分でありました。タクシーで阪神御影まで行き、そこから阪神電車で今津まで行って今津線を乗り継いで道場へ向かえば良かった、と今更ですが思いました。長いすみれ人生で初めてのことなのでそんなに頻繁にあることでは無い(あっては困る)と思いますが、もし万が一次回あったらそうしようと思います。
 そんな今日の稽古。大幅に到着が遅れてご迷惑をおかけしましたが、とりあえず間に合って良かった、と思ったのは、今日から昇級の認定書と色帯を授与しようと準備してきていたからでありました。無事渡すことが出来て良かったです。新しい一つ上の色帯を手にした子どもたちの笑顔を見て、遅延による疲れも吹き飛んだ気がしました。
 後半・一般部では、半身半立ち片手取り小手返し、二教、諸手取りからの基本技を通じて、肘の使い方の稽古をおこないました。先週体験参加したK西学院大学留学生が本日より3名入会し、今日も積極的に稽古に取り組んでくれました。合気道は言葉は関係ないので、英語が〜、、、などと躊躇せず、皆さんぜひ彼女たちと一緒に稽古してください。たのしいですよ。
 
2018/11/26 (Mon)


風邪にご用心!
11月24日(土) 晴れ  稽古参加人数88名(うち伊丹19名、川西5名)
 祝日だった昨日金曜日、宝塚医療大学道場にて特別講習会を実施いたしました。風邪が流行っているようで、濱崎師範含め参加キャンセル続出ではありましたが、午前中の組太刀から午後の組杖、そして特別稽古まで合計5時間みっちりと稽古した後、生エビス飲み放題の懇親会で楽しく盛り上がりました。参加された皆さん、お疲れさまでした。
 一夜明けて本日の稽古。午前中、K西学院大学で関学で杖取りの稽古をした後、伊丹道場へと向かいました。伊丹道場ではポカポカと降り注ぐ陽光のもと、まずは子どもたちと久しぶりに地獄遊びで絡んだ後、呼吸法によるくずしの稽古に皆で取り組みました。そして稽古後はお待ちかねの悪代官ごっこ。小さな悪代官3人(M優ちゃん、J奈ちゃん、U子ちゃん)が悪い眼をしてやってきて、ご無体な〜、といつもの絡みが行われました。それを笑顔でみつめる中学生A一君、その他大人の皆さんの表情が印象的でした。
 次いで宝塚道場。こちらも風邪が流行っているのか、先週同様子どもの数がいつもに比べてぐっと少な目でしたが、伊丹道場同様、呼吸法を使ったくずし、両手取り天地投げ、後ろ両手取り引き倒しといった応用技の稽古に取り組みました。少なかった少年部とは異なり、一般部の方は期末試験を終えた中学生も多く参加し、大変活気のある稽古でありました。
 稽古後の反省会。A立さんの初参加もあり、カルロス・ゴーン等の時事ネタ
、福山雅治ネタ等でスマートに盛り上がりました。
 さて、冒頭に書いたように風邪が流行っているようです。さらにインフルエンザも少しずつ流行ってきている様子です。まだ咳が止まらず風邪を引きずっている私が言うのもいかがか、という感じですが、皆さん、くれぐれも健康管理にはお気をつけください。
2018/11/25 (Sun)


体験ラッシュ
体験ラッシュ
11月22日(木) 雨後曇り後晴れ  稽古参加人数64名
 今流行っている風邪は結構しつこいらしく、私も熱は下がったものの喉の具合が思わしくなく、痰が絡んで何かしら心地悪い状態が続いています。稽古で思い切り大きな声が出せない(出ない)のが歯がゆい限りです。
 そんな本日の稽古。前半・少年部では2名の体験参加がありました。今日はその体験参加の子の相手を袴の子にしてもらったのですが、きっと接し方も良かったのでしょう、体験の感想を稽古後に聞いたところ、「楽しかった!」という感想が笑顔とともに返ってきました。頼りになる袴の子どもたちが増えて嬉しい限りです。
 後半・一般部には、なんと6名、しかも全員外国人の体験参加がありました。K西学院大学の留学生で、うち5名は合気道初体験ということで、初心者向けにアレンジして稽古をおこないました。6人皆大変熱心かつ楽し気に稽古に取り組んでくれ、また始めは恥ずかしがって相手をするのを躊躇していたすみれメンバーも後半はすっかり打ち解けて、全く和気あいあいとした雰囲気の良い稽古で、合気道は和の武道であるということをしみじみ実感しました。
 さて、明日は川西の宝塚医療大学道場にて朝11時より特別講習会を実施いたします。天気予報では若干寒くなるようですので、参加される方は厚着をして来られることをオススメします。よろしくお願いいたします。
2018/11/22 (Thu)


再開します
再開します
11/21(水) 晴れ後曇り  稽古参加人数58名
 記念演武会が終わってほっとしたせいか体調を崩したり何かと忙しかったりで、このところ更新していなかったこの「今日のすみれクラブ」ですが、本日より再開いたします。引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
 休載中にもいろんなことがありました。
 土曜日の伊丹道場では、道場の中にスズメが舞い込んできて、焦って勢いよく外に飛び出そうとしたところ、窓ガラスに激突、失神するという出来事がありました。手のひらの中で頭から水をかけて頭をトントンとたたいたところ意識は戻ったものの、まだ何のことやらわからないというような表情をしていたので、そっと窓辺に置いておいたら、しばらくして飛び去っていきました。これはスズメの恩返し、というやつがあるかもね、明日きれいなお姉さんが「昨日お世話になった者です。その節は本当にありがとうございました」と言って300万円もってくるかもね、などと子どもたちと軽口を叩いていたら、バチが当たったのでしょうか、翌日は朝から38度の熱が出て頭痛もひどく一日中寝込んでおりました。
 一夜明けて月曜日。熱も下がって何とか稽古に行くことができました。この日は2月のイタリア遠征の際に知り合ったコッラードさんが稽古に来られ、いくつか技の指導もしていただきました。大変人柄の良い方で、稽古後に行った落合食堂でも楽しいひと時を過ごしました。皆さんも斬新な良い稽古になったのではないかと思います。
 そして本日の稽古。前半の部では、怪我でやむなく演武会を欠場するはめとなったTはと君に特別演武を披露してもらいました。演武会が終わった後、兄のSいた君と自宅でしっかり稽古した、というだけあり、しっかりとした本番さながらの演武を披露してくれました。
 今日は前半・後半ともに、基本技についてポイントをそれぞれ二つ程度に絞って丁寧に稽古してまいりました。「握りしめない」を共通テーマにしたので、いつもは力が入ってしまうU城さんやF田さんも今日は幾分力が抜けていたような気がしました。
 喉の具合がまだ思わしくなく、いつものような声が出ないのがつらいところです。早く万全の体調に戻るよう、本日も早めに寝て養生につとめます!
2018/11/21 (Wed)


today : 7
total : 149246 today : 7 yesterday : 130
total : 149246