昨夜は
バタバタと駆け込んだ
恒例のバースデーディナー。
キャンドルサービスも
お祝いの歌もない
スッキリシンプルな一時。平日の遅い時間帯だから
お客さんも他に二組のみ。これもまたよし。
今日から
一つ年を重ねた私の時間の
始まりだ。
息子は、今日から
アルバイト初出勤!
親子で
新しい始まりだ!
|
Simple Life |
|
新しい始まり
|
|||
昨夜は
バタバタと駆け込んだ 恒例のバースデーディナー。 キャンドルサービスも お祝いの歌もない スッキリシンプルな一時。平日の遅い時間帯だから お客さんも他に二組のみ。これもまたよし。 今日から 一つ年を重ねた私の時間の 始まりだ。 息子は、今日から アルバイト初出勤! 親子で 新しい始まりだ! |
|||
|
2013/10/04 (Fri) 9:14
|
|||
|
My Birthday !
|
|||
今日は
私の誕生日です。(*^_^*) 良いお天気。 まだまだ暑いです。 一年、また新たな気持ちで過ごしましょう。 |
|||
|
2013/10/03 (Thu) 8:58
|
|||
|
秋到来
|
|||
今日で9月も終わりだ。
朝晩、めっきり涼しくなった。 あんなに暑くて暑くて "はやく涼しくなって欲しいと切望していたのにもかかわらず 朝のヒンヤリした空気や 日の暮れるはやさなどから寂しい どうしようもない不安感に襲われる。 「あまちゃん」が終わったのも寂しさの倍化だ。 人間なんて(私) 弱くて勝手なものよ。 |
|||
|
2013/09/30 (Mon) 9:16
|
|||
|
東京スポーツ祭開会式
|
|||
昨日は
東京開催の国体の開会式に行ってきた。 事前に申し込みをして 抽選で当たった 息子のも確保できたが 興味ないと言うので ひとりで参加。 調布市郊外にある 味の素スタジアムが会場。 ふるさとの選手団の入場の時は ウルウルしてきた。 特産の団扇を天覧席にむかって敬礼する姿を見ていたら ふるさとに帰りたい気持ちに包まれる。 |
|||
|
2013/09/29 (Sun) 17:09
|
|||
|
現状も前途も
|
|||
多難だ
法律の長い英文の読解力が足りなくて 時間もかかるし 誤訳も多い 今の仕事に大きなプレッシャーがあるのも このせい 職場の人間関係が悪化しているのも 一番の原因である この事が はっきり見えてきた昨日から 転職を考え始めた いろんな意味で "もう無理かも… と 重い気持ち |
|||
|
2013/09/27 (Fri) 9:22
|
|||
|
total : 36603 today : 12 yesterday : 34 |