Simple Life


熊本県で鳥インフルエンザ発生!!
熊本県で鳥インフルエンザ発生!!
新年度の仕事や息子の学校行事等で、
毎日あわただしく、時間に追われている。

加えて、このところの朝晩の気温差で体調がいまいち。
やっと、日曜の朝を迎えて、ホッと一息つきながら
溜まっている家事を片づけていた。

キッチンに置いてある相棒のラジオから
ニュースが流れてきた。
衝撃。というか。。。とうとう来たか。。。
という感じ。

熊本の養鶏場で「鳥インフルの発生を確認」とのこと。
56,000羽飼育している養鶏場で約1,100羽の大量の鶏が
死亡しているのを13日までに発見したという。
検査結果で、
鳥インフルエンザH5型の高病原性鳥インフルエンザと
同定されたよう。
隣国の韓国で1月に発生を見ていたので、国や関係者は
警戒していたところだったけれど、
いかんせん、ウイルスの媒介に渡り鳥が考えられているので
防ぎようがない。。。
というのが正直なところだっただろう。
発生農場は2農場の模様。
当該発生2養鶏場で飼育されている合計112,000全羽の鶏は
殺処分される。
半径10Km 圏内の鶏、卵の移動禁止。
周辺の道路で車両の消毒の徹底など、ウイルス拡大の防止措置。






 「 熊本県は13日、同県多良木町の養鶏場で
   鶏が死んでいるのが見つかり、
   鳥インフルエンザの簡易検査で陽性反応が出たと
   発表した。

   現在、遺伝子検査を行っている。
   農林水産省によると、感染が確認されれば、
   国内では2011年3月の千葉市以来。
   熊本県内の養鶏場では初めて。  
   県は、蒲島郁夫知事を本部長とする
防疫対策本部会議を開いて対応を協議する。」
      ------- 読売新聞 より------- 




photo by NIID
2013年中国でヒトに感染した鳥インフルエンザ
     A(H7N9)の電顕像
2014/04/13 (Sun) 10:58


美味しいもの
美味しいもの
三連休もあっという間に終わった。
近所の川べりの桜並木はまだまだ固い蕾のままだ。
今年はやっぱり寒かったんだね。

美味しい食べ物を食べたいと外食するより、
おうちごはんが一番だなとしみじみ感じるのも
春のゆったりとした空気の中だからかな。

パン、焼きたいね。
そんな天然酵母だなんたらと
凝らなくて
シンプルで良いさ。

気まぐれな私には、ドライイーストから始めよう。
2014/03/23 (Sun) 18:28


湯島の白梅
湯島の白梅
夜間ライトアップされている湯島天神の梅を、仕事帰りに観に行ってきた。

ライトアップは夕方17時から19時までの間、9日まで。

ほのほのと優しい甘い香りが漂っていて、
癒されたなぁ…。
2014/03/05 (Wed) 9:19


モノトーンのお洒落
モノトーンのお洒落
春がもうすぐそこまで来ている。

4月から新天地でがんばる。

今年の春のファッションのテーマは、
「モノトーン」で。

環境の変化があり、大人っぽく、そして清潔感ある装いをしたくなった。

久々に、白のシャツを探してみてみよう。

差し色は、
ベージュ辺りで。

なんだか、自分らしいスタートがやっと切れそうな気がする。
2014/03/02 (Sun) 21:57


ヒールの高い靴
ヒールの高い靴
やっと、足のトラブルが治って、久々に7cmヒールのバンプス履いていった。
しかし…(x_x;)
とたんに足が痛くなって我慢できない。
おまけに今日は北風が冷たくて足首がガチンガチンだ。
アァア…
かなり吟味して、買ったはずなのに、痛くなるなんて(~_~;)

もう、高いヒール靴は履けない! 家にはまだ数足あったはず。

それらはもう、断捨離の対象なのか…。

ずいぶん失敗を重ねてきたから、
かなり時間をかけて選んだはずなのに。

こんなところにも、年齢がでるのかなぁ。
もう、捨ててしまいたい。ときめかなくなったもの。思いきって、サヨウナラ〜
体に優しいものをお洒落に身につけよう!
ヒールは5cmまでと決めてしまおう。


photo : 息子に買ったナイキのスニーカー
2014/02/18 (Tue) 20:47


total : 36596 today : 5 yesterday : 34


<<PREV   HOME   NEXT>>