Simple Life


メニエール病
メニエール病
めまいの症状がひどくて
近所のかかりつけの耳鼻科の先生
には申し訳ないが
職場の近くに専門外来があるので
今朝、予約を取って
受診してみた。

霞ヶ関から近い
六本木ミッドタウンタワーにある
クリニックだ。

とても綺麗で心地良い空間。
メニエールは、
原因の良く分かっていない疾患で
耳の平衡感覚を司るところに
水が溜まるらしい。

長い目で治療して行くしかないらしい。
これからずっとこのめまいとつきあっていくことになるわけか……(^^;;

それでというわけでもないが
日常生活でストレスを感じるものから
自分を遠ざけることに気をつけて、
仕事以外の自分をもっといたわろう。
2017/02/04 (Sat) 23:16


HPの復活について
HPの復活について


昨年末にプロバイダーさんへの支払いを
すっかり失念してしまい、
'message from Jacaranda '
のHPが消滅したのですが、
なかなか復帰作業に取りかかれません。(^_^;)

現実的に
自分の生活を振り返ると
まとまった作業時間が取れません。

いつか絶対に復活します。
(春になったら…(^^;;)
どうぞ、
気長に待っていてください。

iPhoneから送信
2017/01/25 (Wed) 10:16


判断ミス
判断ミス


年末来のノド風邪がやっと治った。(^^)
…… と思ったら
持病のめまいが酷くなって
先週の朝、
起きて歩き出そうとした途端
バターんと倒れてしまった。

ゆるい回旋性のめまいがずっと続いていて、
日常生活に酷く支障をきたしている。

無論、
仕事も…

反射的に行動できないので
一瞬の判断ミスで
ものすごいロスが生じる。

そんなこんなで
先週から
やること全てに
ストレスを受け、リズムが狂っている。

こんな時は欲張らず、
シンプルにしなければと
深呼吸してみよう。

iPhoneから送信
2017/01/23 (Mon) 13:15


New face
New face
年末年始良く働いたので
自分へのご褒美に
新しく買いました。

イタリアのメーカー
ヴィスコンティの
ウォールストリートという名前の
ボールペンです。

以前からとても気になっていた
シリーズで
既に廃番になっているモデル。
セルロイドのボディが
ニューヨークのマンハッタンの夜景
を思わせる
大人っぽいデザイン。
万年筆もちろんあります。
(ただし、新品だと7万円する代物 (^_^;))
なので、
偶然巡り合った幸運に
一週間迷ったけれど
本日購入に至りました。

インクを水性ゲルインクに替えてもらって
書き味が格段に良くなりましたね。

万年筆同様
ボールペンも
もう何本も持っているのだけれど
今の私には、このペンが必要。

モチベーションが下がりつつある仕事の
ストレスを緩和して
少しでも朝, 前向きに出勤できるように
このペンをバッグにしのばせ
お供に
また明日から一週間頑張ろう!
2017/01/15 (Sun) 22:57


(あらためて) 風邪が治らない(涙目)
(あらためて) 風邪が治らない(涙目)
( 写真が無事貼付できることがわかった ので
改めて、記事を投稿します。)

冬枯れの風景の中で佇む
国会議事堂の姿は
絵になります。


今日は冬至。
柚子湯に入ったり、
かぼちゃを食べたりと
色々楽しい日本の行事です。

私は、
月初めに同僚の若いスタッフから
もらった,のど風邪がなかなかスッキリせず、
先週末にぶり返し
酷い咳と鼻水,微熱に閉口してます。
うつした当人は
38度の熱を出した割には、すっかり元気になってます。

こんなところから
歳かな…と、痛感します。

仕事で、声を出すので
全く養生できず
喉の炎症がハンパないです。
熱があるせいで、
移動の地下鉄内が暑くて
おまけに、マスクしていると
非常に暑さが助長して目がウルウル
健康状態は最悪。

11月から仕事環境激変で
突っ走ってきましたが
もう気力のみ、
義務と責任感に支えられてる
私(^_^;)。

あと1日。

まあ、その後は2,3日は声を出さなくてもいいので、
少しおとなしくして過ごします^_^

仕事は
29日まで目一杯詰まってますが、
がんばるしかないです。


はぁ……
来年は、
もう少しゆとりある生活にしたいナア。l

愚息が社会人になって
自立してくれるまでは
あと数年(留年などしないことを願って...
それまで健康第一、現役です。


2016/12/21 (Wed) 23:46


total : 36565 today : 8 yesterday : 23


<<PREV   HOME   NEXT>>