【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
タイムレコード


天国と地獄

天国と地獄
問_何故この写真が人生を分かつものであるのか?
答_今年最後の卒検で「ホワイトクリスマス☆」なんざ洒落込んでる余裕なんざあるかあああぁぁ!


---
すみません、三時間後には冷静になってると思います。
朝、部活行ったらガチで砂場が凍結していた件。
地面が固いわ、吹雪くわで曳いてた馬が慌てて回転するとかで宥めつつ何事もなく洗い場まで連れてくのに気力使ってるんだよ!
自然の脅威は既に今朝体感済みです。
慣れてる馬だから何事もなかったけれど。(二年前の今頃は慌て馬にステップのリード取られてたよ多分)

そんなわけで、今年は「クリスマス何それ美味しいの」状態です。
受かるまでこのモードは続く。←面倒くさいなお前
2010/12/25 (Sat) 10:56



評論と御法度

いや、音楽聞いてて。
ふと感想を述べようとして、なかなか音や響きを形容する言葉が出てこないことに愕然としたんだ。
前に(妖逆門のサントラ全曲の)感想書いたときより頭が劣化しとる。
これはイカン。
何の楽器が使われてるか言い当てられないのが一番悲しかったというか、情けない。

なんだかんだで、midiで作曲してた頃は耳が冴えてたんだなあ、と思う。
でも。音符を読んで楽器を弾くことは出来たけど、歌声だけは音階を当てられたことなかったんだよなあ。
だって、ピアノはブレない。ドのキーを押してるときは一定の調子でドを鳴らす。
他の楽器も、訛りの癖みたいな感じで最初は聞き取りづらいけど自分で演奏してみて慣れたら、なんとなく言い当てられるようになる。
こう、楽器は音階を上げるときはカクカクと階段みたいに上がるから。
でも、歌声はスラロープのように滑らかな坂だから、今の音を当てなさいって言われても答えに窮する。

まあ、それで。
批評をするにしても、御法度のラインというものはある。
インディーズと二次創作だ。

あ、授業始まるんで。
2010/12/21 (Tue) 12:52


代案は、全て終わった後に閃く。

いや作業してて。一時間半掛けて処理してたんですが。
もっと初歩的で効率的な方法が、あったなあと。
やり終えてから気付いてへこんだ。
まあ最初にしっかり確認を取らなかったのが悪いんだけど。
頼まれごとで、相手も自分と同じ技量あると思ってたんだが。
単純に私が一秒でスルーした方法を、失念してただけじゃね? と。
……オーアールゼットをすごく、連打したい気分です。

□□□

うん、時間を無駄に消費した感は横に置いといて。
今週のジャンプでヒカ碁の総集編が出るらしい情報を掴んだ。
多分、明日には店頭に並んでるだろうから、それを励みに頑張ろう。
宣伝文句がちょっと気になるから、それの確認に。

ヒカ碁関連で一番気になるのは、原作者さんの消息だったりする。
まあ十中八九、そっち関連の情報はないだろうけど。
原作者さん追いたさに、他の単行本を買う(=そして原作者トークを探す)かどうか迷う。
2010/12/20 (Mon) 22:23


サイト更新。

さっき、更新してきました。
裏に一本、ジョブキャラ小話。
ということで宣伝メモを。
まあ本編じゃなくて、何故かの番外編なのですが。
ふっと思い浮かんだものなので勢いで載せました。

・「wayfarer」と「traveler」の違い。
なんかまあ、トラベラーだと観光客か巡礼者のイメージが強いかなと思って。もしくは目的あっての旅、って印象がトラベルという言葉にはあって。
まあ、トラバーユ(転職する)の語源にもなってるあたり、明確な目的があるっていうのは、外れてないんじゃないかと思う。思うだけですが;
というわけで、あんまり馴染みがないほうの「wayfarer」を辞書から引っ張ってみた。「道+遠い+者」って感じで、あてもなく彷徨う感じがして即決です。
旅券を持つ者を「traveler」と呼び、持たぬ者を「wayfarer」と呼ぶ。
うちの定義ではそんな感じ。
2010/12/20 (Mon) 3:25


綺麗なものは遠くに

綺麗なものは遠くに
本当は電柱を入れずに撮りたかったけど、電柱の入らない位置から撮ったのは締まりがなかった。ので、こっちを。
でも、背景としてなら電柱抜きので十分だったけど。
主体として撮りたかったのは空だから、緩みっぱなしじゃ駄目で。
電柱が入り込むことで、写真としては絵面が引き締まったかなとも感じる。

背景のくせに手前にいるんだよな、電柱の奴は。
2010/12/18 (Sat) 12:02



total : 10850