【※重要なお知らせ】Alfoo有料化への移行に伴う重要なお知らせ。
ももちゃん家


玄関〜・・・
玄関〜・・・
優雅なお屋敷はお玄関も雰囲気がある・・・
2010/12/23 (Thu) 19:02



お久し振りです!〜・・・
お久し振りです!〜・・・
お着物友のういさんにお目にかかりました。

藍染体験以来ですね・・・・

この日はお洋服、当然ですがやっぱりとてもお若くて素敵ですよ!!!

2010/12/23 (Thu) 18:26

【ももの母】 ういさんへ・・・こちらこそ楽しい時間を有難うございました。 お仕事がお忙しいようですが、たまに息き抜きもいいものです。次回はお着物きてご一緒しましょうね!! 来年もどうぞよろしくお願い致します。 
2010/12/29 (Wed) 22:53

【うい】 先日はありがとうございました〜。関東に越してきまして約1年。すてきなご縁でつながって、1年の最後もとても楽しい時間でしたね。また来年も遊んでくださいませw
2010/12/28 (Tue) 2:52



赤プリ旧館〜・・・
赤プリ旧館〜・・・
ライトアップされてとても綺麗

昔の建物は本当に優雅

  
2010/12/23 (Thu) 18:14


最終日に〜・・・
最終日に〜・・・
前日より実家にお泊り
翌朝、母をデイサービス送迎し、ホッと一息

ちょっと時間もあるし
そうだ、今日が最終日だっ!!!

新国立美術館へ行ってきました。
思ったよりすんなり入れてぐるっと。

パリ〜アルルへと移り住んで、明るい彩色に変わっていく様子が
よく分かった。
各年代別に交友関係や影響を受けた事などと構成されていて見易い展示だった。

滑り込みだったけど、間に合って良かったな

    


   
2010/12/21 (Tue) 12:44


Sr.もお変わりなく〜・・・
Sr.もお変わりなく〜・・・
私達が学生時代の学長様にお目にかかることが出来ました。
少し体調を崩されていると伺っていましたので、お元気で
居て下さり、本当に感動いたしました。

そっと寄り添い、握手をしながら、優しい言葉を掛けて頂いた時、
ふっと肩の力が抜けて、気持ちが解れたように・・・。

当時のまま、学長様のお力は変わりません!!
ず〜っとお元気でいて下さいね

  

Xmas チャリティーコンサートで聞いたアルパの演奏と共に、
温かな午後となりました。
2010/12/19 (Sun) 0:22

【ももの母】 125様へ・・・お誘い頂き感謝です、清清しい気持ちになりました!
2010/12/21 (Tue) 9:33

【125】 I wish you a happy Christmas.
2010/12/20 (Mon) 0:07



何も変わらず〜・・・
何も変わらず〜・・・
中庭に出て・・・
当時と何も変わらない、時間が止まったまま

久し振りに帰ってみて、ホッと癒されました


この本館は「竜馬伝」の撮影にも使われましたね・・・
2010/12/19 (Sun) 0:10


懐かしい場所へ〜・・・
懐かしい場所へ〜・・・
今日はXmas チャリティーコンサートがあったので
こちらへ・・・・。
久し振りにこの坂を上がりました。


  

   
2010/12/19 (Sun) 0:05


気になっていた本〜・・・
気になっていた本〜・・・
ネットでこの本を購入〜・・・
(気になっている内に店頭では見かけなくなってしまい)

着物の髪型の本なのだけれど、お着物や小物、色々なシチュエーションなど
見ているだけで飽きない一冊。
上品に結い上げられた「和髪」は実に美しい

この本の帯に
「女は髪かたち」 きもの姿は「髪」が主役〜と

確かに確かに・・・・

    
2010/12/17 (Fri) 21:47

【ももの母】 ひなちゃんへ・・・うふふ♪♪みなさんに広がって楽しいなぁ〜♪♪ 本は買ったけれど見てるだけで上手になった気分(笑) Rienスタイル〜憧れまする(ムリムリ!)
2010/12/21 (Tue) 9:31

【ひな】 うふふ♪皆様も気になっていらっしゃったんですね!この本(^^)私も買わなきゃ〜と思いつつ今に至っておりますが、ももの母さんも、そして皆さんも買われるのならやっぱり買おう!いつもワンパターンな髪型から脱出図ります!
2010/12/19 (Sun) 22:39

【ももの母】 風子さんへ・・・本当に髪型って悩みますよね、私は着付けより気を使ってしまいます。 もう少しふっくらと自分で結いたいのですがなかなかねぇー。西で東で練習しまっしょ!!
2010/12/18 (Sat) 23:56

【ももの母】 sachikoさんへ・・・おやや、そうでしたか(笑) でもお奨めですから〜! どの髪型もしっとりと美しく、昨今ありがちなワサワサしたような髪型は一つも載っていません。 あくまでもすっきりと上品尚且つ艶やか〜、私も少し髪型練習しようかしら、なんて思いました。
2010/12/18 (Sat) 23:53

【風子】 こんばんは。 きものの時の髪型には悩んでいます、この本、良さそうですね、私も手に入れま〜す。
2010/12/18 (Sat) 23:20

【sachiko】 もも母さ〜ん 情報ありがとう〜(●^o^●) これからA〇〇〇〇〇でクリックしますわ 
2010/12/18 (Sat) 23:16



頂き物〜・・・
頂き物〜・・・
湘南の方にお住まいの方から頂き物

この「チーズパイ」とっても美味しい
以前Aさんにもこれを頂いた事がありましたね

しっかりとした堅さとチーズの味が持ち味、なかなかです

それと、限定品のバッグ〜
黒&ピンク、好きな色
2010/12/17 (Fri) 21:41


樹齢〜・・・
樹齢〜・・・
こちらのホテルは庭園も素晴らしい

紅葉鑑賞もできましたが、こちらの盆栽も見事

樹齢500年の蝦夷松〜可愛い姫柿(それでも70年)まで
色々と並んでいて。
とっても見応えあるものばかりでした。

今日は樹齢500年づいていた一日、長寿のご縁を頂いたような気がしましたよ!!

お茶でもしながら立ち寄るのにぴったり、お薦めです
2010/12/16 (Thu) 13:37



<<PREV   HOME   NEXT>>