2005年5月から始めたこの
「ももちゃん家」
ブログがどんなものなのかも分からない、
またパソコンもよく使えない頃に始めた「ももちゃん家」
きっかけはお年玉年賀状の2等で当たったデジカメが
始まりだったかもしれません。
せっかく撮った写真をどうしよう、現像してアルバムに整理するほどまめではない私ですから、そのまま放置状態。
ならば備忘録・日記みたいに書き綴ってみようかと始めてみました。
我家のアイドル・三女である「もも」を中心に色々残せたら・・・と。
もも繋がりのワン友達も沢山できました。
そのうち趣味である着物や、それを通しての旅行やオフ会へと
範囲が広がり、ネットがなければ繋がらなかったであろうご縁も
沢山頂きました。
また、自分の育ってきた地の友達の縁も広がり、学生時代の友人達とも集まるきっかけになったり、またその様子をこちらでUPするのを楽しみに待っていてくれる友も居て下さったり。
その間には、我家にも大きな変化がありました。
これからどうなるのか・・・と思いながらも、娘達、周りの人達に支えられてお陰さまで今日まで恙無く。
本当に有難い事と思います。
先日の東北・関東大地震、その後の原発事故など思うと、こうして今の生活を続けられている事がどれほど幸せな事かと痛感します。
・
・
・
・
ちょうど年度末、ひとまず「ももちゃん家」の区切りに
しようと思います。
何となく閉塞感の漂う首都圏、気分も落ち込みそうなこの頃ですが
でも、今ある平穏に感謝しつつ。
何事も無かったかのように、今年も桜が咲き、暖かな春がやってくるでしょう、それを楽しみに・・・。
また、「ももちゃん家・2」そんな気分になるまで

皆様どうぞお元気で!!
2011・3・31 ももの母










皆様からPCや携帯にメールを頂いたり、直接お電話をくださったり、大変ご心配を頂き恐縮しております。 もも家、み〜んな元気、私も大丈夫ですからね。本当に有難うございました。