札幌⇔福岡をピーチエアーが就航を始め、低価格に拍車がかかりその影響かスカイマークも思い切った価格を出してくれたおかげで帰省も少し楽になった。
今回は大寒波に当たってしまったが、幸い欠航にならず40分遅れで神戸到着。
しかし予定を変更しなければならず、奈良へ直行してその足でいくつか仏閣を拝観予定が閉門時間に間に合わず、新大宮の宿へ直行。
夜になって富雄にあるBar2ndのジャムセッションに参加させてもらう。
明けて26日 朝1番の浄瑠璃寺行きバスに乗車、浄瑠璃寺でコミュニティバスに乗り換え岩船寺へ。 1台のバスの団体客が去れば2〜3人の参拝者しか残らず静かに見て回れるはずだったが・・・・
いきなり前立腺炎の再発からの頻尿に襲われしかも血尿と排尿時の激痛に見舞われる。
浄瑠璃寺に戻り陰鬱な気分を少しでも晴らしたい気持ちで浄瑠璃寺を参拝。 前々から見たかった九体阿弥陀仏。これは良かった。
浄瑠璃寺から宿に戻り、午後の予定はすべて諦める事にして昨日の遅延、今日のハプニングと予定変更が重なった事で計画練り直しで宿にこもった。
27日は少しでも予定を取り戻そうと午前5時半過ぎにホテルチェックアウトしJR奈良駅のコインロッカーに荷物を入れ、バスで東大寺へ。
目指すは行灯が灯る二月堂。 ほとんど真夜中状態で南大門の仁王像は見えないし街灯の無い道もあり池も凍り付いた寒い道をも歩き二月堂に到着。 これはこの時間で正解だったと思える景観だった。
三月堂の開門を待つ間春日大社参拝。三月堂で拝観したかった不空羂索観音と対面できた。 JR奈良駅まで歩いて室生寺へ行くため桜井行きの電車に乗るつもりが寸前で逃してしまう。仕方なく元興寺を目指して歩くも行きあたらず、そのまま新薬師寺を目指し感で歩く。
新薬師寺はこれで3回か4回目の訪問。 近くの茶店に立ち寄ってバスでJR奈良に戻る。途中奈良公園あたりはこの日山焼きのため火起こしの行事や立ち並んだ露店と大勢の観光客を車窓に見る。
奈良から大阪に移動し遊人と歓談し南港からフェリー乗船。
翌28日新門司到着し実家へ直行。
奈良でも北九州でも最高気温は3〜4度ではあったが雪がちらつき寒かった。真冬日の札幌より体感的に寒かった。
29日博多駅で折尾のかしわめしを探し求めるが悉く売り切れ。諦めて福岡から札幌に戻った。