高知県庁への民泊申請はとても順調に行っているウサギですが月が明けた8月は2日連続悪しき運命でダメージをを受けて凹んでいます。
昨日8/1は民泊宿泊棟の玄関前にマムシが一時間も居座り怖い思いと不安感に襲われ、今日8/2は山荘の車庫から駆り出したVWビートルのミルクがエンジン不調に陥り急遽レッカー車のお世話になり高松の工場に運ばれて行きました。何故でしょうか!
ミルクは首都圏出身の我が儘息子で昨年も四国に移動する途中で東名高速の静岡インター付近でエンジン不調になり何とか騙しながら高松まで連れてきましたが、その後エンジン不調でレッカー車のお世話になり退院してからもどこか信頼がおけず、車庫のある高知の山荘で療養生活を送って来ましたが本調子にならず過保護に育ちました。
いくら温厚な車好きなウサギでも限度があり今日ばかりは愛想が尽きてしまいました。
ミルクは余程田舎暮らしが嫌いなのかも知れませんがあまりにも好き勝手に生きる今の姿にウサギも堪忍袋の尾が切れて家から追い出してしまおうかと苛立っています。