夏休みに入っているせいか週末の土日ではないウイークデイの四国カルストは観光に来た車が多く駐車場もいっぱいになっていて多くの人でにぎわっています。
標高1400mもある天狗高原は地上との温度差が10℃以上低くなっていて真夏日でも快適な高原の風が吹いて涼しい場所です。
高知県側の天狗高原と愛媛県側の姫鶴平を東西に走る道路の脇にはカルスト台地の石灰岩の岩や放牧された黒い牛が牧歌風景を演出していて子供連れの観光客は楽しそう。年配の人たちも自然に群生する花や木くずで足に優しいセラピー道路でハイキングも楽しんでおられます。
これから🐇の宿に泊まるゲストも今月は10日から6組14名のゲストが宿泊予定で🐇も人気のあるカルストの今を把握しておくために上ってきました。