もう既に27年も瀬戸内海を見続けてきたなんて… 改めて自分の短い人生の中で故郷もどこかわからないまま約三分の一の時間をこの四国で過ごしてきたことを追想します…?
東京・埼玉・千葉と首都圏で暮らした年月が40年程の年数なので改めて自分がどこで暮らしてきたかを移動しながらも考え直してしまいます。実際は東京・西伊豆・高松と3拠点生活だったので重複している年月もあるのですが…、
五色台で「Renault倶楽部」の15周年記念のミーティングに参加した後、しみじみ思いながら五色台から坂出に続く道に降りてくる途中の道から見える瀬戸内海は本当に何も変わっておらず相変わらず美しい景色です。思わず何度も車を寄せて写真を撮ってしまいます。
大槌島(奥)・小槌島(手前)の二つの小さなお結びみたいな島が対岸の岡山県玉野市の方に向かって県道のすぐ前から目の前に存在します。当時は400ccのアメリカンバイクで週末に良く走りに来たものでした。1997年の事でした。