今年になってから身体の老化を感じることが多くなった🐇
もうすぐ73歳を迎える。
今年になってから血圧が高いそうで毎日家庭用の血圧計で朝晩の二回計測して記録しています。
血圧日記的なノートですがその日の天気や体温と外気温。どの車に乗って出かけたとかどこに行ったとかの備忘録でもあります。
高知に長く滞在することも多いので血圧を下げる薬は二か月分もらっている関係で内科医に係るのも二か月ごとです。
昨日は病院での計測値がまた高いそうで いつもの容量の二倍の薬の処方をしたいと言われて押し問答。🐇は自然治癒力が大きいので薬に頼りたくないので2.5mgを朝だけ一錠飲んでいましたが5.0mg を薦められました。
でも食事療法で塩分を減らすことと 歩く距離を増やすことを約束して現状維持で了承いただきました。今年の春ごろから飲んでいますが自覚症状はなく普段は130前後を維持しているのに病院の古めかしい手ポンプで膨らませる血圧測定機械がいつも160以上を指示するのでこのようなやり取りが続きます(笑)
血圧計が年数経っていてあてにならないとは言えないので根気比べです。