イスラエルからのゲストさんとは色々な話を朝晩の食事の時にしていたのですが、写真を見せてくれてこんなに美しいところがあったと教えてくれました。
今まで毎回通り過ぎていた仁淀川の上を走る松山街道沿いの花の名所が桃の花だったこと知りませんでした。
それで敷地内の桜も散り始めて桜のあまりにも短い命に対しての寂寥感もあったので気分転換も兼ねて実際に見に行ってきました。
行ってみるとそこはビックリするくらい見事な美しい風景でした。そして1本の木から枝分かれしているのか三種類の色の花が綺麗に咲き誇っている姿は圧巻でした。「花桃」といって地元の住民が大切に育て上げてきたそうです。「桃源郷」とも呼ばれているそうです。
場所:高知県吾川郡仁淀川町二子野 引地橋付近 3月下旬〜4月上旬が見頃