今日のすみれクラブ


春の気配
3月10日(水) 晴れ  稽古参加人数 前半32名、後半11名
 風は強かったものの、吹く風はすっかり春の気配を感じる、そんな午後の一日でした。春はもうすぐそこまで来ているということを実感しつつ、そんな春の気配を感じる風に背中をおされて道場へと向かいました。
 本日の稽古。前半の部では、今日も剣を使って体さばきの稽古をおこなった後、昇級審査課題技の稽古に各自取り組んでもらいました。今月は審査を受ける子が多く、受けない子にも次に自分が受ける級の課題技を覚えてもらえるよう、審査を受ける子と一緒に課題技の稽古をしてもらっています。今日も月曜日と同様、人数は多かったものの、各々が積極的で大変良い雰囲気の稽古でした。
 続く後半の部では、組太刀および徒手でさそいを使った技の稽古をおこないました。組太刀でさそいを使うと、受けの油断が思わぬアクシデントにつながるため、受けについてもしっかり留意していただきながら稽古をした甲斐あって怪我も無く、K村A子さんなどは終始笑顔で、こちらもアットホームで良い雰囲気の稽古でありました。道場も少し前までのような冷え込みがなくなり、春の気配が漂ってまいりました。一般部では明日も剣の稽古をおこないますので、持っている方は木剣の持参をお願いいたします。

2021/03/10 (Wed)


剣の稽古
3月8日(月) 曇り後晴れ  稽古参加人数 前半37名、後半10名
 本日の稽古。前半・少年部では今日も多くの子どもたち、とりわけ白帯、黄帯の比較的初心者の子どもたちの参加の多い稽古でした。今日は剣を使って半身を変更する体さばきの稽古をした後、それを使った交差取りからの技の稽古をおこないました。審査を控えた子どもたちは各々課題技の稽古に取り組み、順にアドバイスをして巡回する途中、黄帯たくあん軍団につかまって絡まれ大変でしたが、それはそれで楽しく稽古を展開することができました。
 続く後半・一般部では、めぐりを中心とした組太刀の稽古の後、剣を使った基本技の稽古をおこないました。今日やった技の多くが実は稽古を展開していく中でひらめいたものでありました。そういう意味でも大変有意義な稽古でした。今週の一般部では、引き続き剣を使った稽古を工夫しながらやっていこうと思います。お楽しみに!
 
2021/03/08 (Mon)


幼年部入会ラッシュ
3月6日(土) 晴れ後曇り一時雨  稽古参加人数 伊丹33名、川西7名、宝塚41名
 緊急事態宣言が明けてから最初の週末ということで、控えめにお出かけになった方もそれなりに多くいらっしゃったことと思いますが、稽古の方もそれなりの参加人数があり、楽しく盛り上がりました。
 今日は剣を使って体さばきの稽古をおこなった後、その体さばきを使った片手取りからの技の稽古をおこないました。
 今年になってから特に幼年部の入会ラッシュが続いており、今日も伊丹道場で2名、宝塚道場で1名の新規入会がありました。幼年部の子どもたちとの稽古では、上手に投げることが出来たら何か動物に変身するシリーズが相変わらず好評でありました。伊丹道場では、投げられて動物に変身し、それに喜んで奇声を発する幼年部の子どもたち、それに驚いて振り向く少年部の子どもたち、それに対して「稽古の邪魔をしてすみません」と謝るわたし、というパターンが数回続きましたが、小さな子どもたちに楽しんでもらえて何よりでした。
 高校生の1000莉ちゃんが、高校を卒業して進学にともない実家の姫路に戻ることになり、今日がすみれでの最後の稽古ということで、伊丹・宝塚両道場の稽古において呼吸投げで投げてあげました。1000莉ちゃんは姫路でも合気道を続けるということで、姫路で開催される県連合同稽古会等で会えると思います。楽しみにしています。
 稽古終了後、緊急事態宣言でしばらく休会していた反省会を久しぶりにささやかに実施いたしました。こうして皆で飲みながら合気道談議に花を咲かすことができる幸せをかみしめつつ、ビールや差し入れの日本酒などをささやかにいただきました。A塚さん手製のズブロッカベースのカクテルが極めて美味く、ささやかにリゾート気分に浸れた夜でありました。
2021/03/07 (Sun)


啓蟄
3月4日(木) 晴れ後曇り  稽古参加人数 前半38名、後半15名
 明日は暦の上で「啓蟄(けいちつ)」。冬ごもりしていた虫たちが春の訪れを感じて土の中からわさわさと出てくることを示す日ですが、今日はまさに春のような陽気で、そのせいか道場にもわさわさと特に前半は多くの参加者で活気あふれる、まさに「啓蟄」な稽古でありました。
 そんな前半・少年部では、今日も剣による逆半身の体さばきの稽古の後、審査課題技の稽古をおこないました。人数は多いながらも、子どもたちが皆良い子で稽古に取り組んでくれたので、段取り良く全ての子どもたちの相手をしてあげることができました。4年生のGく君&Rゅう君が本日初めての袴姿を披露してくれたので、呼吸投げでお祝いしてあげました。まるでずっと袴をつけていたかのような堂々とした受身でありました。
 続く後半・一般部では、杖取り、徒手でさそいとめぐりを使った技の稽古をおこないました。昨日に続いて7海ちゃんが参加、それに久しぶりにKG・T中君の参加もあり、力の抜けた心地良い稽古を展開することが出来ました。通常の稽古時間に戻ったばかりでまだ時間感覚が戻らず、若干早めに終わってしまいましたが、そんなときは各自自主稽古に取り組んでいただければと思います。
 昨日まで雨の予報が出ていた土曜日ですが、今日の予報では曇りとなっていました。土曜日の稽古もよろしくお願いいたします。
2021/03/04 (Thu)


通常の稽古時間に戻りました
3月3日(水) 晴れ  稽古参加人数 前半29名、後半13名
 先月末で緊急事態宣言は解除され、今月から通常の稽古時間も通常通りとなりました。月曜日はその初日だったにも関わらず、都合で稽古に参加できず申し訳ありませんでした。とりわけ前半・少年部は多くの参加があり、月末の昇級審査に向けて課題技の稽古に励んでいたと伺っています。
 通常の時間に戻ってから2回目の本日の稽古。これまで2か月間ばたばたと前半・後半各50分の稽古を余儀なくされ、それに慣れていた身にとっては思いの他時間に余裕が感じられました。前半の部では、今日も多くの子どもたちの参加があり、剣を使って素振りと逆半身の体さばきの稽古をした後、それを踏まえて昇級審査課題技の稽古に取り組みました。道場のあちこちから「おしえて、おしえてー」の声が挙がり、はたはたと大変でしたが、それだけ前向きに皆稽古に取り組んでいるということで、喜ばしい限りでした。
 続く後半の部には、大学受験を終えた7海ちゃんが久しぶりに稽古に参加しました。復会し、大学生になってからも続ける!とキッパリ。もちろんお祝いに呼吸投げで投げてあげました。今日は杖と徒手で諸手取りからの技の稽古をおこないました。時間にも余裕があり、満足度の高い稽古でありました。
2021/03/03 (Wed)


来週月曜日より通常の稽古時間に戻ります
来週月曜日より通常の稽古時間に戻ります
2月27日(土) 晴れ  稽古参加人数 伊丹29名、川西6名、宝塚50名
 はじめにお知らせです。今月末で兵庫県下の緊急事態宣言が解除されることとなりましたが、これに伴ない、3月1日より宝塚スポーツセンターが通常通り21時まで使用可能となります。これに合わせて、当会の平日の稽古も3月1日より通常通り前半・少年部18:10〜19:10、後半・一般部19:20〜20:45といたしますので、よろしくお願いいたします。
 さて、本日の稽古。トリプルヘッダーの稽古に臨みました。まずは午前中の伊丹道場。剣を使って横面打ちとそのさばきの稽古、続いて徒手で横目ぬ力の技の稽古をおこないました。少年部の子どもたちとの絡みの中で、アイドリヤンキーという新しいキャラが登場しました。私にとっては新境地のキャラですが、子どもたちからは、キモこわい、と好評(?)でありました。
 続いて午後の川西道場。杖取りで諸手取りからの色々な技の稽古をおこないました。しっかり掴ませてからの技、さそいを使った技など、少人数で丁寧に稽古を展開することができました。最後におこなった杖を使っての呼吸法は、初めての試みでしたが、このコロナ禍でどうしてもっと早くやらなかったのか、と若干後悔するほどなかなか面白い稽古法でした。
 そして夕方の宝塚道場。伊丹道場と同様の内容の稽古でしたが、前半は半面使用で手狭でしたが、無事アクシデント等も無く活気の溢れる稽古でした。幼年部に2名の体験参加がありました。最初は緊張気味の二人でしたが、最後の呼吸投げの時にはすっかり笑顔満開で、最後までしっかり稽古に取り組んでくれました。そして二人とも入会することが決まりました。これからが楽しみです。
 稽古後は自宅にてお楽しみのビール。今日は、やまやで購入したサクラビールをいただきました。大正から昭和の始めにかけて醸造されていたブランドだそうですが、普通にしっかりと美味く、「サッポロビールに外れ無し」をあらためて認識することができました。来週は皆でいただきましょう。
2021/02/27 (Sat)


座礼はしっかりと
2月25日(木) 晴れ後曇り  稽古参加人数 前半21名、後半13名
 昨日今日と寒波の予報が出ていましたが、それほど冷え込むことも無く、散髪後の風邪をひくこともなく、無事乗り越えることができました。明日から雨の予報なので、朝からぐわっと洗濯をして、夕方その洗濯物を取り込んでから道場へと向かいました。
 前半・少年部は、月曜、水曜に比べて若干少な目の人数で、横面打ちとそれに対するさばき、基本技の稽古をおこないました。技の稽古については皆今日も積極的に取り組んでいましたが、礼法がいい加減になっているのが気になりました。今日も稽古終了時の座礼の際に申しましたが、肘が畳につくくらいしっかりと曲げてする礼を心がけてもらいたいと思います。
 続く後半・一般部では、今日は杖を使って諸手取りの技の稽古をおこないました。I福さん、U城さんが久しぶりに稽古に参加されました。U城さんは杖がしなるほど力が入っていたので、杖が折れはしないかと心配したその一方で、そのしなりの反動で弓矢の矢のようにU城さんが飛んでいくというありえない想像が頭をよぎって一人ほくそ笑んでおりました。無事杖が折れることなく、U城さんが飛んでいくこともなく稽古は終了しました。
 兵庫県下の緊急事態宣言は今月末で解除されるのでしょうか?気になるところですが、土曜日はトリプルヘッダーの稽古がんばります!
2021/02/25 (Thu)


今日もあっという間
2月24日(水) 晴れ  稽古参加人数 前半27名、後半13名
 昨日、散髪に行ったのですが、顔を剃る担当のお兄さんがどうやら新人だったようで、顔に剃刀をあてる前にいちいち深呼吸するので、剃られるこちらのほうがえらく緊張してしまいました。それで肩の力が入ったせいか、それとも家の片づけをしまくったせいか、いずれにしても疲れてしまいました。今日も若干その疲れが残っていましたが、えいやっと気合を入れて道場へ向かいました。
 前半の部では、主に少年部の子どもたちと、剣の稽古を交えつつ横面打ちの打ち方とさばきを丁寧に稽古しました。子どもたちは今日も大変積極的で、先日体験参加し本日より入会したT也君&S也君きょうだいを含め、皆楽しそうに稽古に取り組んでくれたのが何よりでした。
 続く後半の部では、杖を使って片手取りからの技と交差取りからの技の稽古をおこないました。杖を使うと徒手のときの身体の使い方がより理解しやすくなるということは先日このコラムに書きましたが、正しい受けも杖の稽古を通じてより理解が深まるということを稽古を通じて感じていただけたかなと思います。今日もあっという間の2時間で、昨日の散髪屋における緊張もすっかり解けた稽古でありました。
2021/02/24 (Wed)


杖技第二弾
杖技第二弾
2月22日(月) 晴れ  稽古参加人数 前半28名、後半10名
 2月最終週の月曜日、まるで春のようなポカポカ陽気でありました。芦屋・打出天神社の梅の花も満開で、青空に映えておりました。
 本日の稽古。前半・少年部では、組太刀で横面打ちの稽古と、それに続いて徒手で横面打ちの技の稽古をおこないました。横面打ちの技の稽古は初めて、という低学年の子どもたちも少なからずいましたが、皆果敢に挑み、意外にも上手にできていました。今日も前向きに稽古に取り組む姿が目立った良い稽古でした。
 続く後半・一般部では、先週の杖による片手取りの技の稽古の続編として、今日は杖による交差取りからの技の稽古をおこないました。入身投げ、四方投げ、小手返し、一教、二教といった基本技でしたが、めぐりと丹田の鍛錬に桑手え頭の体操も兼ねて皆で楽しく盛り上がりました。次回の続編も楽しみにしておいてください!
2021/02/22 (Mon)


久しぶり!
2月20日(土) 晴れ  稽古参加人数 伊丹19名、川西6名、宝塚46名
 昨日までの寒さも随分緩み、昼間は大変過ごしやすい日和でした。そんな中、伊丹道場へと向かいました。
 今日の伊丹道場は、いつもより若干少な目の人数で、剣の素振り、体さばき、正面打ちからの技(少年部は徒手で)の稽古をおこないました。今日はいつもにも増して少年部の子どもたちのノリが良く、つい調子に乗って若干ふざけてしまい反省です。しかしながら笑顔の多い実に雰囲気の良い稽古でありました。稽古後の幼年部の子どもたちとの絡み「蝶の一生」は、即席の創作モノながら教訓的な要素も含んだわれながら上出来な小芝居でありました。
 夕方の宝塚道場。伊丹道場と同様、剣の稽古をおこないました。U島君が久しぶりに参加、また幼児2名の体験参加があり、メリハリのついた活気のある稽古でした。さらに今日は、非常に久しぶりに¥藤K子ちゃんが稽古の見学に来てくれました。久しぶりに稽古に参加したいとのことで早速道着を発注。来週から楽しみです。
 本日より、少年部の3月昇級審査予定者に対して、審査課題技の配布を開始いたしました。次回3月の審査は、6年生にとっては少年部最後の審査になるので、6年生の希望者には全員に受けてもらおうと思っています。卒業公演ならぬ卒業演武として、ぜひがんばっていただきたいと思います!
2021/02/20 (Sat)


today : 71
total : 148865 today : 71 yesterday : 124
total : 148865