今日のすみれクラブ


緊急事態宣言明けの稽古
6月21日(月) 晴れ  稽古参加人数 前半25名、後半13名
 昨日をもって緊急事態宣言は解除されましたが、かわって「まん防」が適用され、結局のところ稽古に関しては時短が継続されることになりました。
 本日の稽古。前半・少年部では、剣の素振りと四教、それから片手取り/諸手取りからの稽古をおこないました。黄帯の子どもたちは恐らく四教をやるのは初めてだったと思いますが、皆それなりに、そして痛さで泣く子もおらず、しっかりと稽古に取り組んでおりました。
 続く後半・一般部では、組杖で繰り付け、遠間打ちの稽古をした後、それを活用した技、すなわち腕の力を抜いて丹力で技をきめる稽古をおこないました。実際のところ、つい反射的に力が入ってしまうという方がほとんどだと思います。できなくても気にせず繰り返し稽古してまいりましょう。
2021/06/21 (Mon)


7月8日まで平日の時短稽古継続です
6月19日(土) 雨  稽古参加人数 伊丹19名、宝塚38名
 朝からしとしと雨の一日。たまに止み間はあったものの、結局夜まで降り続きました。そんな本日の稽古。まずは午前の伊丹道場の稽古。先週同様、伊丹スポーツセンター・剣道場にて実施しました。剣を使って横面打ちのさばきに続いて大人は太刀取り、少年部は片手取りからの技の稽古をおこなっていただきましたが、伊丹道場のアットホームな雰囲気は今日も変わらず、緩いながらもしっかりとした稽古を展開することができました。
 次いで夕方の宝塚道場の稽古。稽古内容は伊丹道場とほぼ同様でしたが、スペースの関係もあり一般部の皆さんには太刀取りではなく徒手で横面打ちの技に取り組んでいただきました。少年部の子どもたちの相手をしながら一般部の皆さんとも稽古をしましたが、その際、一般部の皆さんの熱量がひしひしと伝わってきて、おかげでしっかりと汗をかくことができました。
 さて、会員の皆さんにはメールでお知らせいたしましたが、「まん延防止等重点措置」適用に伴い、スポーツセンターの20時閉館が継続されることになりましたので、現在実施中の平日の時短稽古を7月8日まで継続いたします。ご理解の程よろしくお願いいたします。
 
2021/06/19 (Sat)


一人反省会
6月17日(木) 晴れ  稽古参加人数 前半27名、後半17名
 ロボット掃除機ルーロを初めて使ってみました。部屋の隅をひたむきに掃除したと思ったら方向を変え、よいしょっと和室に行ったり、ぐるぐる渦巻に動いたと思ったら、はっと動きを変えて直線的に移動したりと、とにかく賢い!
動きがまるで生き物のようで見ていて飽きませんでした。
 さて本日の稽古。前半の部では少年部のY大君、R向君の2名が昇級審査に臨みました。二人とも昇級という目標を持って稽古に励んできたということが技に良く反映されていました。改善すべき点はありましたが、これからも期待が出来る演武でありました。審査の後は、座り技二教と剣を使った体さばきの稽古、太刀取りの小手返しの稽古等をおこないました。今日も雰囲気の良い稽古でありました。
 続く後半の部では、剣を使って横面打ちのさばき等を稽古した後、それを踏まえて徒手で横面打ちの技の稽古をおこないました。最近、自分でやったことを忘れてしまう傾向があり、その物忘れ対策としてその日稽古した内容をビデオを撮ることにしました。稽古後にそれを見て、ここはもう少しこうした方が良いのでは、と振り返ることが出来るので、自分自身勉強になります。今日もこれから泡盛をいただきながら一人反省会をおこないます。
 さて、今月の会報にも記載の通り、あさって土曜日の川西道場の稽古はお休みとなりましたので、ご注意願います。
2021/06/17 (Thu)


太刀取りの稽古
6月16日(水) 雨後曇り  稽古参加人数 前半29名、後半5名
 朝から雨のいかにも梅雨らしい一日でした。夕方、アイスクリームをぺろっと食べてから道場へと向かいました。
 本日の稽古。前半は今日は昇級審査を受ける子がいなかったので、皆で剣を中心とした稽古をおこないました。打ち込みに対する体さばき、それを使った太刀取りの小手返し、入身投げといった稽古で、皆楽しげに稽古に取り組んでおりました。怪我等のアクシデントも無く、雰囲気も良い稽古でありました。
 続く後半の部でも前半同様、太刀取りの技の稽古をおこないましたが、参加人数5名と少数だったので、じっくりと丁寧に稽古を展開することが出来ました。また、技の説明を通じて私自身再認識すること多数でした。いろんな意味で有意義な稽古でありました。
 明日は晴れるみたいなので、しっかり道着を洗濯しようと思います。
2021/06/16 (Wed)


受け希望者続出
6月14日(月) 晴れ  稽古参加人数 前半33名、後半12名
 夜中に雷とともにけたたましく降っていた雨も朝目が覚めるころにはすっかりやんで青空が広がっていました。あじさいの花の色も冴え、気持ち良い朝でした。
 さて、本日の稽古。前半・少年部の稽古では、2名の昇級審査を実施した後、片手取り二教のきめと、丹田を使った技のきめの稽古をおこないました。
丹田を使って相手を倒す、いわゆる丹田の鍛錬では、投げ飛ばされて喜ぶ子どもたちが続出で、なかなか盛り上がりました。今日審査に臨んだのはSAY陽君とS樹ちゃん。二人とも改善すべき点がいくつかありましたが、しっかり稽古に取り組んできた成果は技に反映されていたと思います。
 続いて後半・一般部。今日は組太刀で打ち込みと受け流しの稽古をおこなった後、天地投げ、呼吸投げといっためぐりを使った技の稽古をおこないました。湿度が高く蒸し暑い中での稽古ではありましたが、いつもは横で稽古をされている某武道団体が今日はおらず、おかげで(?)集中して稽古に取り組むことができました。
 本日の帰宅後のビールはサッポロラガー。しみじみ美味い大人の味でありました。

2021/06/14 (Mon)


トリプルヘッダー
6月12日(土) 曇一時雨  稽古参加人数 伊丹20名、川西8名、宝塚43名
 今日は久しぶりにトリプルヘッダーの稽古に臨みました。
 まずは午前の伊丹道場。今日は初めての伊丹スポーツセンター・剣道場での稽古で、まず意外に広いことに驚きつつ稽古を開始しました。剣道場は板の間なので、今日は木剣による体さばき、技のさばきとくずし等を中心とした稽古でしたが、稽古を通じて後ろ受身なら問題無くできることがわかりました。畳が無くても合気道の稽古は十分できる!新たな発見でありました。子どもたちも集中して稽古に取り組んでくれ、まずは大成功の伊丹板の間稽古でありました。
 次いで川西道場。川西道場の稽古で使用している体育施設は来週からワクチン接種会場となるためしばらくの間使用不可となります。つまり今日が稽古休止前最後の稽古ということで、これまでの仕上げとして組杖、組太刀を二人取りでやってみました。頭をひねりながらのなかなか楽しい稽古でした。
 そして宝塚道場。今日も非常に幅広い年齢層による稽古でしたが、少年部と一般部合同で剣の素振り、組太刀、そして片手取り、正面打ちからの徒手技の稽古をおこないました。少年部の相手をしつつ、また幼年部の小さな子どもたちと戯れつつも今日は一般部の皆さんとも手合わせすることが出来、大変有意義な稽古でありました。
 川西道場に行く途中で立ち寄った某酒販店でサッポロビール限定醸造のビール「サマーピルス」を見つけ、即購入、川西稽古終了後帰宅しチルド室でガンガンに冷やしていたのですが、それを宝塚道場の稽古が終わって帰宅した後にいただきました。サマー全開!星三つ☆☆☆の申し分ない美味さでありました!
2021/06/12 (Sat)


あさって土曜日は組杖の稽古をおこないます(一般部)
6月10日(木) 晴れ  稽古参加人数 前半25名、後半11名
 今日もじりじりと太陽が照りつける暑い一日でした。午後3時過ぎ、ふと2階の窓から外を眺めていると、学校帰りの子どもたちがうちのポストのあたりに集まってきたので、何事か?と思ってみていると、子どもたちの一人がポストを指さして「これ何て読むの?」と言っていました。とりあえず「SATO」とシールを貼っているのですが、はやく「佐藤」の表札を作らねば、と思いました。
 さて、本日の稽古。前半・少年部では、片手取りからの技の稽古のかたわらで、来週の昇級審査を控えた4名が各々課題技の稽古に取り組んでおりました。若干ふにゃふにゃしていたS陽君、大丈夫でしょうか?皆、自信を持って審査に臨んでもらえればと思います。
 後半・一般部では、組杖で突きをさばいてからの打ち込み、横面打ちをさばいてからの突きを稽古していただいた後、それを踏まえた横面打ちに対する技の稽古をおこないました。U城さんの稽古姿にほっこりしつつ、大学生のT晴君がしきりに頭を捻りながら稽古に取り組むその姿が印象的でありました。
 土曜日は伊丹・川西・宝塚各道場にて、一般部は組杖の稽古をおこないますので、杖をお持ちの方はご持参ください。
2021/06/10 (Thu)


暑く熱い一日
6月9日(水) 晴れ  稽古参加人数 前半26名、後半12名
 暑い一日でした。昼間は2階の部屋の温度が最高31度にまでなりました。が、窓から入ってくる風が意外と涼しく、エアコンは使うことなく乗り切りました。アイスクリームを食べてから道場へと向かいました。
 本日の稽古。前半・少年部では、熱中症対策もありあまり激しく動かない方が良いと考え、一部座技にて片手取りの技の稽古をおこないました。子どもたちとの掛け合いも楽しく、和気あいあいとした笑顔の溢れる稽古でした。
 続く後半・一般部では、打ち込みに対する組杖の稽古をいくつかおこなった後、振込みを活用した横面打ち、肩取りに対する技の稽古をおこないました。社会人に加え、この4月に中学校に進学したMさお君、高校に進学したFたばちゃんも参加し、熱心に稽古に取り組んでおりました。そしてあっという間に稽古終了。今日の暑さもさることながら、それ以上に稽古に対する皆さんの熱量を感じることが出来た今日の稽古でありました。
2021/06/09 (Wed)


思いのほか好評。
6月7日(月) 晴れ  稽古参加人数 前半27名、後半14名
 中国で野生の象の群れが人里に向かって大移動中であるというニュースが流れてきていますが、はじめ15頭だったのが途中で子どもが生まれて17頭になったものの、その後醸造所に侵入して酒を飲みへべれけになって2頭が群れからはぐれ、また15頭になった、という話しを聞いて何かほっこりとしてしまいました。外飲み解禁が待ち遠しい限りです。
 さて本日の稽古。今日の稽古では、土曜日の緑ヶ丘道場で導入したインカムマイクを使用してみました。前半・少年部の稽古では子どもたちが興味津々、おかげでこちらの話しにいつも以上に耳を傾けてくれて、思いのほか集中力アップに役立っておりました。一方、後半・一般部においても、説明が聞き取りやすいと評判が良く、思った以上に好評で良かったです。水・木曜は使う必要は無いと思ってたのですが、調子に乗って使ってみようかなと思い始めております。
 今日は、前半・少年部では組太刀の体さばきと手首のめぐりを使った片手取りの技の稽古を、後半・一般部では組杖、徒手技でさそいからの技の稽古をおこないました。真夏日の一日でしたが、稽古には比較的多くの参加があり、活気の溢れる良い稽古でした。心地良い汗をかき、いわゆる稽古後のビールは極めて美味でありました。
2021/06/07 (Mon)


轟音対策
6月5日(土) 曇  稽古参加人数 伊丹20名、川西9名、宝塚47名
 本日の稽古。伊丹道場は緑ヶ丘体育館での稽古。緑ヶ丘体育館は、行ったことのある方はご存知の通り、道場中央にある換気扇が半端ない轟音を立てて動いており、施設の指示によりそれを停止することができないため、稽古中、技の説明が聞き取れないというのが難点です。そこでその難点をクリアすべく、本日インカムとプータブルスピーカーを導入しました。CCB(ココナッツボーイズ)のようだった、という評をK笠さんよりいただきましたが、轟音対策としては成功だったのではと思っております。そんな伊丹道場ですが、今日は2名が昇級審査に臨みました。一人は少年部のHかりちゃん、落ち着いてしっかりとした技を披露してくれました。そしてもう一人は中学生のS樹君。数週間前から自主稽古で取り組んできた座技三教もしっかりと出来ていて、自主稽古の成果が良く出ていました。稽古では、油断すると背中から乗っかってくる幼年部のKほちゃん(3歳)の自由奔放さが印象的でした。
 次いで宝塚道場。久しぶりに50名近い人数、特に一般部の参加が多く活気にあふれる稽古でした。前半は一般部は組杖、少年部は剣の素振りと座技というふうに別メニューでおこない、後半は合同で丹田と中心線を意識して徒手技の稽古に取り組んでいただきました。こちらのほうも幼年部の子どもたちの可愛らしい絡みにたじたじとなってしまいました。
 稽古後は、最近子どもたちの絡みが無くなり時間を持て余していることもあり(笑)、一般部有志の皆さんと自主稽古をおこないました。本日行った技のおさらいができて非常に有意義な自主稽古でした。時間があるときは是非またやりたいと思います。
2021/06/05 (Sat)


today : 29
total : 148823 today : 29 yesterday : 124
total : 148823