今日のすみれクラブ


ヒアリ?
7/10(月) 曇り時々雨  稽古参加人数55名
 先週から突発的第二次ラーメンブームがおとずれている私ですが、今日のお昼は三宮の老舗「ラーメンたろう」に行ってきました。老舗らしい安定した味に満足しつつ食べ終わりかけていたときに店の人がやってきて「姉妹店ショコラリパブリックの新作なんですが、よろしければいかがですか?」と4cm幅ほどのしっかりとでかいロールケーキを差し出されました。無料サービスということでもちろんいただいたのですが、ラーメンたろうがショコリパと同じ経営になっていたとは驚きで、そしてまさかラーメンを食べに来てスイーツをいただくことになるとは、二重の驚きでありました。
 本日の稽古。湿気をたっぷり含んだ空気が道場に充満し、呼吸をするだけでも何か息苦しいそんな大変蒸し暑い状況でしたが、子どもたちは稽古前、走り回ったり相撲をとったりと、相変わらず元気いっぱいでした。審査が近いからか人数も多く、審査対象者は今日も審査課題技の稽古に自主的に取り組み、それ以外の子どもたちは座り技二教や回転投げ等の稽古に楽しく取り組みました。幼年部のUづるくんが「ようちえんでヒアリが見つかった」と言っていました。そんなことがあったら大ニュースなので、まさかそんなことはないだろうと思いますが、何やら愛知県では港湾部ではなく内陸部でも見つかったとのことなので、近い将来は幼稚園で見つかったりすることもあるかもしれないので、一応気を付けておいた方が良いかもしれません。
 後半・一般部では、今日は交差取りからの技を通じて、しっかり手首を掴ませたうえで、力を抜いて技をかける稽古をおこないました。最近ずっとこの力を抜いて技をかける稽古をおこなっているので、われながら説明が随分上手になってきたような気がして、これは良い説明だ、と稽古中についニヤリとしてしまうことが今日は数回ありました。合気道の技は多種多様ですが、全てに共通しているのは、正しい姿勢と安定した体軸、そして不必要な力を抜くことだと思います。これからもいろんなパターンでいろんな技を通じて力を抜く稽古に取り組んでいきたいと思っていますので、一緒にがんばってまいりましょう!!
2017/07/10 (Mon)


充実!トリプルヘッダー
7/8(土) 晴れ後曇り  稽古参加人数110名(うち川西11名、伊丹23名)
 今日は川西道場から始まる変則的トリプルヘッダーの一日でありました。
 朝11時からの川西道場。朝から大変蒸し暑い一日でしたが、川西市民体育館は50畳と狭い道場に関わらずエアコン3台と大変恵まれた環境で、快適に稽古することができました。川西の稽古はいつも私がやりたいことを気ままに行うので私としては大変楽しいのですが、今日はさばき、くずし、きめをいかに力を抜いて行うか、をテーマにした稽古を行いました。楽しかった〜です。
 川西道場の稽古後、ベーカリーショップで購入したパンを頬張りつつ車で伊丹道場へと向かいました。その伊丹道場の稽古。伊丹道場では最近無かった稽古前の子どもたちとの絡みですが、今日はなぜか子どもたちの道場到着がやたらと早く、久しぶりの大バトルとなり、ふくらはぎ星人や最近話題のヒアリをもじったヒアリー・クリントンといった新キャラも飛び出し(全くわからないと思いますが、笑)、エアコンが効いていたにもかかわらず稽古前にして汗だくとなってしまいました。稽古では、審査を控えた子どもたちに若干の不安を感じましたが、これからしっかりと稽古して月末の審査にしっかり間に合わせていきたいと思います。
 そして宝塚道場。道場の都合で6時まで3階の剣道場で行うといういつもと違う環境下での稽古でしたが、片手取りや交差取りの取り方や、体の転換など、受身をしなくてもできる基本をしっかりと稽古することができ、むしろ有意義な稽古ができたのではないかと思います。横でされていたバトンの練習は若干気になりましたが(笑)。6時からはいつものように柔道場に移動して稽古を行いました。いつもは気付かないのですが、思い切り受身ができるということがどんなに素晴らしいものかということを実感した今日の稽古でありました。
 稽古後の反省会。先日、とある居酒屋に行った際に食べて美味しかった明石焼き風オムレツ、蛸を入れたオムレツに出汁をかえる、というやつですが、蛸をシメジに変えて適当に出汁を作ってやってみたところ、これがすこぶる好評でありました。姫路の冷酒、リヨンの白ワインなどでこの日も贅沢に酔いしれた夜でありました。
2017/07/09 (Sun)


BOOK OFFでは売ってません
7/6(木) 曇り時々晴れ  稽古参加人数60名
 梅雨の中休み。お昼は少し足を伸ばしていつもの中華そば「丸高」に行ったのですが、なんと改装中ということで断念、路頭に迷いかけていたところ、遠くに「久留米ラーメン虎と竜」という看板が見えたので、とりあえずそこに行ってみました。不愛想な店主と、客は土建関係ばかりという、店の名前「虎と竜」にふさわしい雰囲気のお店でしたが、ラーメン自体はしっかりとした味をしており、美味しくいただきました。しかし、店内にプロレスのポスターを貼っているなど、やたらと硬派な雰囲気が印象的な店でありました。
 本日の稽古。前半・少年部。今日も審査予定者は課題技の稽古に各々いそしんでおりました。わからない技を積極的に尋ねてくる子が多かったところから、今日の子どもたちのやる気を垣間見ることができました。幼年部では、K西学院大学のI川さんが指導のお手伝いをしてくれました。小さな子どもたちは、まんざらでもなさげな表情をしておりました。
 稽古の終わりに、家でJ-COMの放送を見られない人はDVDを貸してあげる、と言ったところ、稽古後「貸してほしい」という子どもたちがわさわさと詰め寄ってきました。2年生のH大君から「BOOK OFFでは売っていないのか」と尋ねられて、腰がくだけそうになりましたが、とりあえず追加でダビングしますので、今しばらくお待ちください。
 後半・一般部は今日は杖の稽古。組杖、杖取りを通じてめぐりの稽古をおこないました。組杖は直突き、返し突きという基本中の基本の稽古だったので問題なかったように思いますが、杖取りの稽古は初心者の方には少し難しかったかも。でもその後のめぐりを使った徒手の技が皆さん意外とスムースに出来ていたのを鑑みれば、杖取りの稽古をやった甲斐があったのかも、という気がいたしました。
 土曜日は先週に続き、川西→伊丹→宝塚のトリプルヘッダーです。気合を入れてがんばりたいと思います。
2017/07/06 (Thu)


まずは体幹から?
7/5(水) 曇り時々雨  稽古参加人数48名
 いきなり発生した台風が、気持ちの整理がつかないうちにいきなり昨日上陸して西日本を横断し、気が付いた頃には紀伊半島を通過して太平洋に達していました。何とも慌ただしい台風でありました。そして今日、台風一過の晴天を期待していたのですが、そんな期待も空しく相変わらずの雨。梅雨らしい鬱陶しい天気となり、頭の重い憂鬱な一日でした。
 本日の稽古。大変蒸し暑い道場でしたが、子どもたちは相変わらず元気いっぱいで、稽古前、道場を所狭しと走り回っておりました。審査予定者が課題技の稽古に勤しむかたわらで、他の子どもたちは片手取りからの基本技の稽古に取り組みました。幼年部では本日より新規入会が1名、単色さんの指導のもと、皆と楽しそうに稽古しておりました。
 後半の稽古では、少年部のT楽君、U愛ちゃん、K規君と審査の稽古に取り組んでいるかたわらで、一般部の皆さんは呼吸法、片手取りからの基本技を通じて力を抜いたくずしの稽古をおこないました。比較的一般部の皆さんの相手をすることが多かった今日の後半の稽古ですが、稽古後も一般部の皆さんの自主稽古に乱入し、今日のおさらいの稽古をおこないました。力を抜いて、力を抜いて、と最近ずっと言っていますが、その前にまずは体幹をしっかり鍛えるのが大切なのかもしれない、と、そんなことをふと考えた今日の稽古でありました。
 明日はようやく晴れ間が覗くようです。梅雨の間の晴れ間、これを逃すわけにはいきません。これから洗濯し、外干ししておこうと思います。
2017/07/05 (Wed)


貴乃花親方?
7/3(月) 曇り時々晴れ  稽古参加人数48名
 昨日は姫路の県立武道館で行われた合気道兵庫県連盟のイベント、少年少女錬成大会および合同研鑽会に参加してまいりました。すみれクラブからの参加は少年部4名、一般部10名の合計14名。皆さん、お疲れさまでした。今回は合気会本部道場より桂田師範が来られての稽古でしたが、稽古後のお楽しみ、灘菊酒造での懇親会の場で、桂田師範より、「先生のところの子どもたち、大変上手ですね」とのお褒めの言葉をいただきました。まあそんなこともあり、稽古で大量の汗をかいたこともあって、ついビールおよび冷酒がくいくいっとすすんだ懇親会でありました。
 一夜明けて本日の稽古。少年部では今日から本格的に月末の審査に向けた稽古を開始しました。課題技を一つずつ、さばき、くずし、きめといった細かい部分についてできていないところを指導してまいります。自信がないところやわからないところがあれば、今週、来週のうちに遠慮なく尋ねてください。来週中にしっかり会得しましょう。
 接近している台風3号のため、明日から予定されていた修学旅行が延期になった、という話を売布小6年のM優ちゃんから聞き、かわいそうなので呼吸投げで投げてあげました。あらためての修学旅行の日程は9月とのこと。台風最も多い季節はないの?と思わず首をかしげてしまいましたが、とりあず台風に遭わないことを願っております。
 後半・一般部では、昨日の研鑽会で桂田師範が披露された一教を皆でやってみた後、片手取りの技を通じて今日も力を抜くことと中心を維持することに留意した稽古をおこないました。桂田師範の一教は力を抜くと面白いように技が決まるので、なかなか気に入りました。通常の基本の一教とあわせてこれからも時々やってみようと思います。
 さて、先日取材のあったケーブルテレビJ-COMの番組「ジモスポ」が先週末より放送されており、私も昨日見ました。実に上手に編集しているなーと感心する一方で、私のインタビューのしゃべり口調が貴乃花親方の口調に何かしら似ているのが我ながら笑えました。J-COM見られる方はぜひご覧ください。DVDにダビングしましたので、見られない方で見たい方にはお貸しします。どうぞお申し出ください!
2017/07/03 (Mon)


そして明日!
7/1(土) 曇り時々雨後晴れ  稽古参加人数106名(うち伊丹23名、川西10名)
  朝のうちの雨がやみ、全く真夏のような蒸し暑くもキリッと張れた一日でありました。こうなると、頭に浮かぶのはビールびいるであります。
 伊丹道場。エアコンの効いた伊丹道場ですが、にもかかわらず汗をたっぷりかかせていただきました。大概ゆるい伊丹道場ですが、何となく今日はしっかりと稽古してたのが印象的でした(笑)。
 本日はトリプルヘッダーということで、次は川西の宝塚医療大学へ。川西では、いつも私がやりたいことを好き放題にやっているため(笑)、いつも楽しいのですが、今日も大変有意義な稽古をすることができました。
 そして最後の宝塚道場。少年部の子どもたちとくんずほぐれつ。体力の限界に挑みつつ稽古に臨みました。稽古後の反省会も含め、全く楽しい夜でありました。
2017/07/02 (Sun)


明日も、、
6/29(木) 曇り時々雨  稽古参加人数70名
 来週の金曜日、朝から東京に行くことになったのですが、スケジュール表を確認すると、朝稽古の予定が入っているではありませんか。というわけで、来週の朝稽古は中止して、一週間後の7月15日に行うことにいたします。スケジュール管理が徹底しておらずまことに申し訳ありません。ちなみに明日も朝から東京へ行ってきます。
 本日の稽古。前半、後半ともに多くの人数でわさわさと盛り上がりました。前半はいつも通り元気な子どもたちと交えて元気をいっぱいもらいました。審査に向けた稽古は始まったばかりですが、とりあえず今週の目標である「自分の課題技を覚える」は達成できたのではないかという感じでした。また今回は、受身がほぼ全員しっかりとできているのが特筆すべき点かと思います。
 少年部では今日も受けを重視した稽古をおこないました。交差取りで相手の手を掴むときの姿勢がいい加減だとこうなる、ということを身体で覚えてもらうため、実践を交えてやってみました。これからも技の向上のため、正しい受けを実践してまいりましょう。
 続く後半・一般部では、座技呼吸法を丁寧に行った後、片手取りや交差取り、両手取りからの技を通じて、「力を抜くこと」と「安定した体軸を維持させること」を2大テーマにおいて稽古を行いました。そして昨日に続いて今日も、技の説明を通じて新たな発見がありました。すなわち今日も私にとっては実に有意義な稽古でありました。
 それにしても蒸し暑かった今日の道場、汗をしっかりかきました。明日も雨がちの天気と言うことで洗濯した道着も部屋干しを余儀なくされそうなのがどうにもやるせないところです。圧倒的な夏の太陽の下でカラッと道着を乾かせる日が待ち遠しいところです。
2017/06/29 (Thu)


一日一つ
6/28(水) 雨後曇り時々晴れ  稽古参加人数41名
 雨がやんで晴れ間が覗いてきたので、お昼ごはんは少しばかり足を伸ばして久しぶりに二宮町(神戸)にある中華そば「丸高」に行ってきました。醤油豚骨ベースの和歌山ラーメン、濃厚なスープが麺と絡み合い、相変わらずの美味さでありました。満足、満足。
 本日の稽古。前半は、昇級審査に向けた稽古と交差取りからの技の稽古を並行して行いました。来月審査を受ける子どもたちは、自分の課題技を覚えることに真剣に取り組んでいました。今週はとりあえず課題技を覚えることが目標です。そして来週からは本格的に、さばき、くずし、きめといった技の細かい部分について稽古してまいりたいと思います。
 今年の4月に中学生になったK惠ちゃん&A梨ちゃんは今回が初めての一般部審査ということで、先輩中学生のR紗ちゃん、女子大生Rょーなの指導を仰ぎつつ稽古に励んでいました。R紗ちゃんは髪を両側で括っていて、大国主命(おおくにぬしのみこと)のようで、可愛らしかったです(笑)。
 後半は、大人中心の稽古で、交差取りからの表および裏の足さばき、力を抜くことなどを基本技の稽古を通じておこないました。いつもやっている技ですが、今日は自分で説明をするなかで新たな収穫がありました。これまでもやっていたことなのですが、やっていることを平易な言葉で説明できたのが、私にとっての収穫でした。その日の稽古で何か一つでも得るものがあると嬉しいものです。そういう意味で私にとって今日の稽古は嬉しかったし、これからも毎回の稽古で少なくとも何か一つは得ることができるよう意識して稽古に臨もうと思いました。皆さんも是非。より一層稽古が楽しくなると思います!
2017/06/28 (Wed)


今日もありがとうございました!
6/26(月) 曇り時々晴れ  稽古参加人数52名
 気だるさの抜けない月曜日でしたが、気合を入れて道場へと向かいました。昨日の天気予報では雨ということでしたが、とりあえずお天気になって良かったです。
 本日の稽古。前半・少年部では、一週間前倒しで今日から来月の昇級審査に向けた稽古を開始しました。受審するそれぞれの級に分かれてとりあえず今日は自分の課題技が何であるかを確認することからはじめてもらったのですが、男子二人を手玉に取って仕切るS歩ちゃん(別称シホリンコ)の姿が印象的でした。今日は、特に受けを意識した稽古を行いました。しっかりとした稽古をするためには、まずは受けがしっかりとする必要があるということは、言わずもがなです。これから11月の演武会に向けて、受けについても磨いていきたいと思います。
 続く後半・一般部では、後ろ両手取りからの技の稽古を行いましたが、今日はいつもより丁寧に、まずは後ろ両手の取り方、次にそのさばき方、そしてそれに続く体さばきについて順を追って稽古していきました。後半の呼吸投げ、入身投げは少し難しかったかもしれません。とりわけ入身投げは身体の軸が少しでもぶれるとうまくかからないため、悩んでいる方が多かったようです。体の軸がぶれないようにする稽古は、これからもやっていきたいと思っています。
 稽古前は気だるさが抜けない状態でしたが、稽古で良い汗をたっぷりかいて、稽古後にはすっかり気分爽快になりました。今日も皆さん、ありがとうございました。幼年部や小学校低学年の皆さんも、今日もいっぱい遊んでくれてありがとうございました(笑)。
2017/06/26 (Mon)


告白
6/24(土) 晴れ後曇り  稽古参加人数105名(うち伊丹25名、川西5名)
 今日はトリプルヘッダーの稽古。
 午前中の伊丹道場の稽古は、小4のA美ちゃんからの「3年生の時、小手返しで男子を泣かしたことがある」という衝撃の告白で始まりました。体操の際、3歳のAやなちゃんが目を閉じたまま口をごもごもさせており、その様が入れ歯の合わないおばあちゃんのようで実に可愛らしく、思わず吹き出してしまいました。稽古の方は、適正人数で良い稽古でした。
 次に川西道場。今日は市民体育館での稽古でしたが、少数精鋭の5名で、力を抜くことに加え体軸がぶれないようにする稽古を、転換の足さばき、さそいからのくずしの稽古を通して行いました。冷房が効いた快適な環境のもとでしたが、丁寧にじっくりと行ったこともあり、身体の内側からじっとりと汗がにじみ出てくる気がしました。こちらも伊丹道場とは違う意味で良い稽古でした。
そして宝塚道場。蒸し暑さで最初は若干ばて気味の子どもたちでしたが、稽古が進むにつれ、本来の元気を取り戻してきたような感がありました。今日の呼吸投げの受けはK村さん。初孫誕生のお祝いでした。後で聞くと驚きの事実が発覚しましたが、何はともあれおめでとうございます!
 稽古後の反省会。突発的アイデアで作ったソーメンサラダがすこぶる美味で、久しぶりの星3つ(☆☆☆)をいただいた。日本酒祭りということで、甲州の銘酒「七賢」と人気の「獺祭」を堪能した夜でありました。
2017/06/25 (Sun)


today : 21
total : 149509 today : 21 yesterday : 110
total : 149509